ロータス・エクラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 01:12 UTC 版)
| ロータス・エクラ | |
|---|---|
|
ロータス・エクラ
|
|
| |
|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| デザイン | Oliver Winterbottom |
| ボディ | |
| 乗車定員 | 4人 |
| ボディタイプ | 2ドアクーペ |
| 駆動方式 | FR |
| パワートレイン | |
| エンジン | 2,174cc 水冷直列DOHC16バルブ |
| 変速機 | 3AT/4MT/5MT |
| 前 | 前後:ダブルウィッシュボーン |
| 後 | 前後:ダブルウィッシュボーン |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,438mm |
| 全長 | 4,458mm |
| 全幅 | 1,816mm |
| 全高 | 1,194mm |
| 車両重量 | 1,055kg |
| 系譜 | |
| 後継 | ロータス・エクセル |
エクラ(Eclat )は、イギリスの自動車メーカーであるロータス・カーズが製造・販売していた、2+2乗りFRレイアウトのスポーツカーである。ロータス社内のタイプナンバーは76と84。
概要
2代目エリートをベースとし、1975年に発表された。フロント部はエリートと共通デザインであるが、リアはファストバックであり、フル4シーターのエリートに対して2+2となっている。エンジンは、シリーズ1が1,973cc水冷直列4気筒DOHCのロータス907型エンジン、後期型が2,174ccのロータス912型エンジンを搭載する。 1982年からトヨタ製パーツを一部に採用して、名称をエクラ・エクセルに変更する。その後、1983年から単にエクセルと呼ばれて、1992年まで生産された。
関連項目
固有名詞の分類
- ロータス・エクラのページへのリンク