モント・セラトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > 西インド諸島 > モント・セラトの意味・解説 

モントセラト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 02:38 UTC 版)

モントセラト
Montserrat
モントセラトの旗 モントセラトの紋章
モットー:自然によって形成され、神によって育まれた卓越した人々
国歌:(イギリス)God Save the King 国王陛下万歳(モントセラト)
公用語 英語
首都 プリマス(壊滅)
ブレイズ(臨時首都)
リトルベイ(新首都)
君主 チャールズ3世
総督英語版 サラ・タッカー
首相 ルーベン・ミード英語版
面積
 -  総面積 102 km²
 -  水面積率 (%) 極僅か
人口
 -  推計2018年 4,649[1]
 -  人口密度 45.6/km²
GDP (PPP) 2006年
 -  合計 4,350万ドル
 -  1人当り 8,500ドル
通貨 東カリブ・ドル (XCD)
時間帯 UTC-4 
ISO 3166-1 MS / MSR
ccTLD .ms
国際電話番号 1-664

モントセラト(Montserrat)は、カリブ海小アンティル諸島に位置する火山島で、イギリス海外領土である。モンセラットとも呼ばれる。

公用語は英語で、通貨は小アンティル諸島の地域に共通の東カリブ・ドルである。活火山であるスーフリエール・ヒルズ(1050m)が島で最も高い山である。首府は島の南西に位置するプリマスだが、1995年から1997年にかけ発生した火山の噴火により島の南半分が壊滅し、現在はブレイズを臨時首都(事実上の首都)としている[2]。また、新首都としてリトルベイが建設中である。

歴史

放棄されたプリマス

地方行政区分

モントセラトの地形図

3つの行政教区に分かれている。

しかし、島南部は除外地域(Exclusion Zone)と呼ばれ、64km2もの範囲が噴火の影響で無人化した。そのため現在は、セント・ピーター教区以外は無人となり、機能していない。

地理

火山性の山がちな島で、2つのプレートの衝突する上にあり、この境界に沿って起きる火山活動が、小アンティル諸島を結成していると言われている。最高峰1050mのスーフリエール・ヒルズ活火山として知られ、しばしば噴火をおこして被害を出している。山肌は繁茂している植物群とアイルランドからの初期移住者にちなんで、カリブの「エメラルド島」、または「西のエメラルド」と呼ばれている[5]

経済

農業はバナナなどで、観光も島の経済の有望な産業だが、他のカリブの島々と比べると遅れている。火山噴火の影響で島の経済に大きな被害が出た。

交通

山がちな島なので道路の多くは海岸線に沿ってある。東部にあったW・H・ブランブル空港英語版は1997年の噴火で破壊され、2005年に島の北部にジョン・A・オズボーン空港英語版が完成した。自動車の通行区分は、イギリス本土と同じ左側通行である。

住民

アフリカ系黒人が96%を占め、残りは混血のムラート白人なども少数だがいる。

宗教は英国国教会が38%、メソジスト派が28%で、後は、カトリックなどである。

文化

食文化

祝日

スポーツ

クリケットは最も人気のあるスポーツの一つである。モントセラトは多国籍ナショナルチームの西インド諸島代表に含まれている。

出身者

脚注

  1. ^ MONTSERRAT STATISTICS DEPARTMENT LABOUR FORCE CENSUS” (PDF) (英語). モントセラト政府. 2019年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月4日閲覧。
  2. ^ Handy, Gemma (16 August 2015). “Montserrat: Living with a volcano”. BBC News. 8 August 2017時点のオリジナルよりアーカイブ8 July 2017閲覧。
  3. ^ a b 佐藤健寿『世界不思議地図』朝日新聞出版、2017年、88頁。ISBN 978-4-02-331573-0 
  4. ^ パルモ (2013年2月3日). “「カラパイア」突然の火山噴火によりゴーストタウンとなったカリブの島「モントセラト」の首府プリマス”. ミンキュア. 2025年3月3日閲覧。
  5. ^ 緑色はアイルランドのナショナルカラーである。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯16度45分 西経62度12分 / 北緯16.750度 西経62.200度 / 16.750; -62.200


モント・セラト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 11:04 UTC 版)

日本国召喚」の記事における「モント・セラト」の解説

陸軍第4機甲師団第1旅団11連隊第2戦車小隊所属戦車長。乗車ハウンド中戦車階級軍曹

※この「モント・セラト」の解説は、「日本国召喚」の解説の一部です。
「モント・セラト」を含む「日本国召喚」の記事については、「日本国召喚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モント・セラト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「モントセラト」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モント・セラト」の関連用語

モント・セラトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モント・セラトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモントセラト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本国召喚 (改訂履歴)、聖パトリックの祝日 (改訂履歴)、イギリスにおける2019年コロナウイルス感染症の流行状況 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS