プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期の意味・解説 

プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 13:38 UTC 版)

橋本真也」の記事における「プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期」の解説

橋本2004年8月31日保持していたNWAインターコンチネンタルタッグ選手権試合パートナー藤原喜明)の防衛戦岩手県営体育館にて大谷晋二郎&大森隆男組を相手行い試合敗れて王座陥落する。この試合最後に故障などがあって長期欠場に入るが、この後団体経営方針等、諸問題積み重ねから団体内部との確執生まれ11月25日ZERO-ONE崩壊宣言し負債全て橋本が自ら被ることで決着がついた。 1人フリーの道を歩むことなった橋本長い間治療せず放置していた右肩手術しリハビリしながらリングへの復帰を目指していた。ところが2005年平成17年7月11日8時頃、橋本横浜市内滞在先において脳幹出血発症し救急搬送されたが、10時36分に搬送され横浜市立大学附属市民総合医療センター死亡確認された。40歳没。睡眠時無呼吸症候群遠因であった推測されている。 7月16日行われた橋本葬儀には、武藤蝶野小川団体垣根を越えて大勢レスラー各界著名人一般ファン1万人以上が参列した。特に闘魂三銃士の絆を持つ武藤蝶野受けた衝撃大きく武藤葬儀場階段座り込んだまま立ち上がれなくなったり、蝶野人目をはばからず涙に暮れるなどした。友人でもあるKBCアナウンサー高島宗一郎当時、現福岡市長)の涙声絶叫続き出棺時橋本入場曲である『爆勝宣言』が流され参列者から投げられ数千本もの赤い紙テープと「ハッシモト」コール大声援に包まれ送り出され橋本遺体久保山斎場火葬された。また旧ZERO-ONE橋本苦楽を共にした大谷棺桶を担ぐ役から外されていたことを無念に感じ葬儀場出入り口付近悔しさ噛み殺していたという。戒名は「天武真優居士てんぶしんゆうこじ)」であったテレビ朝日バラエティ番組である『ロンドンハーツ』(2005年7月19日放送)が、橋本生涯最後テレビ番組出演だった。(後述エピソード参照。) 2006年平成18年)『力道山』(日韓合同制作)が日本上映された。橋本生前、東浪役で出演していてこれが橋本遺作となった2008年平成20年3月2日橋本功績称え2代目IWGPヘビー級ベルト中邑真輔から橋本家贈呈された。 2011年平成23年7月11日七回忌という節目機に公式の七回忌追悼オリジナル写真集発売された。『永遠破壊王2015年平成27年7月13日、十回忌という節目新日本プロレス主催後楽園ホールで『橋本真也復活祭』を開催所縁レスラー集結したメインイベントでは橋本息子橋本大地永田シングルマッチ組まれた。

※この「プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期」の解説は、「橋本真也」の解説の一部です。
「プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期」を含む「橋本真也」の記事については、「橋本真也」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期」の関連用語

プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロレスリングZERO-ONE崩壊、闘病 - 最期のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの橋本真也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS