ゼス一般市民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 09:33 UTC 版)
「Ranceシリーズの登場人物」の記事における「ゼス一般市民」の解説
リズナ・ランフビット 登場作品:5D - 6 - 戦国 - クエスト - 10 身長:170 cm /体重:56 kg【6】 職業:無職【6】 技能レベル:魔法LV1、護身術LV1【6】 レベル:11(才能限界値39)【6】 目標:騙されない、自立する【6】 ゼスの市民。 魔法学校の卒業試験のトラブル(意図的に仕組まれた罠だった)で年を取らない異空間「玄武城」に飛んでしまい、そこに32年間閉じ込められていた。非常に騙されやすい性格で、そのために調教され、肉奴隷体質にされた。本人はそれを嫌がり治したいと願っていてチャンスも訪れたのだが、ランスの役に立ちたい想いからそれをフイにしている。なぜかハニーに好かれる。魔法学校では現国王ラグナロックアーク・スーパー・ガンジーの先輩であり、彼からは「リズ姉」と呼ばれている。学生時代にガンジーの攻撃魔法を浴び続けていたため、魔法耐性が非常に高い。自らを救い出してくれたランスに好意を持ち告白するもののランスがシィルを選んだことにより失恋。しかし失恋後もランスと多少の距離は取りつつも一定の関係を保っている。5D 一人だけが脱出できない「玄武城」に単身取り残されていた。ランス一行を騙し、なんとか玄武城を脱出しようと、一度はシイルを置き去りにするが、気付いたランスに叱責される。最終的にバードが取り残されて脱出に成功するが、コパンドンが自分とリズナ、シイルの誰を選ぶかランスに迫った結果、ランスはシイルを選び、リズナとコパンドンは失恋する。 6 玄武城から解放された後ゼスに戻ってきていたが、チンピラ達にだまされて用心棒のような事をさせられていた(本人は自覚がなかった)所でチンピラの掃討に来たランスと再開し、アイスフレーム(というよりランス)の部下となる。 Sクラス武器の薙刀「名刀景勝」を入手しているが、以後の作品では忘れられたのか登場していない。 子が生めない事が明らかになり、それを慰めてくれたランスへの依存度が上がる。ハニーキングから選択肢を提示され、ハニーキングは淫乱体質を直すつもりで他の選択肢はついでだったが、リズナはランスの役に立つために魔法の利かないハニー体質となることを選ぶ。 戦国 ランスの援軍要請に応じ、ゼスから馳せ参じる。『6』から戦国の間に自身の体質のことがパパイヤにばれ、なにかとても恥ずかしい体験をしたらしい。しかしそれをきっかけに自身の体質を抑える薬を作ってもらえて今は重宝している。騙されやすいのは相変わらず。 クエスト 「ハニーの秘密基地」にてハニー達と共にいるところでランス一行と出会い、ハニー達と別れてランスの冒険に同行するようになる。 エロピチャ・ニャンコ 登場作品:6 - クエスト - 10 生年月日:GI1004【ランスワールドノート】 職業:博物館館長【ランスワールドノート】 技能レベル:魔法1、話術1、経営1【ランスワールドノート】 レベル:1(4)【ランスワールドノート】 マジックの乳母の娘であり学友。つかみどころのない性格でマジック最大のライバルだが学校での成績はマジックより上。 初出作品である『6』では、いつのまにかアレックスを恋人にする策士な面もあるが、マジックの悩みを親身になって相談に乗ってくれるなどどこか憎めない人物。 『クエスト』では、応用学校卒業後、ゼス首都にある王立博物館の館長に就任。博物館が強盗に襲われて監禁されるも、バーナードとアレキサンダーの活躍で救出された。ぽんやりしているように見えるが、人破壊爆弾がクルックーによって回収されていたことに気づいている。 エレナ・フラワー 登場作品: 9 - 10 - 鬼畜王 身長:153 cm /体重:40 kg【鬼畜王】 生年月日:GI1005【ランスワールドノート】 職業:花売り→傭兵団団長【ランスワールドノート】 - 花売り【鬼畜王】 技能レベル: - 園芸1、料理1【ランスワールドノート】 - なし【鬼畜王】 レベル:4(25)【ランスワールドノート】 - LV1(最大5)【鬼畜王】 特技:花を育てる事、夢見る事【鬼畜王】 気弱で心優しい花売りの少女。ヘルマン国内で活動する傭兵団「フラワー傭兵団」のリーダーを務めている少女。元はおとなしい性格だったが「血吸いベッタン」という呪われたハンマーを手にした影響で性格が狂暴化しており傭兵団を率いて暴れまわっている。 10 男の人格を持っていたが、前作でのランスの働きにより呪いのアイテムから解放されたことで元の優しい性格に戻っている。 鬼畜王 16歳。寒冷地ヘルマンで健気に花を育てている少女。亡き父の再婚相手の継母とその連れ子である姉達からいじめられており、せっかく育てた花を売り歩くように命じられている。今の境遇から救ってくれる誰かとの出会いをいつも夢見ている。ゲーム中ではヘルマン侵攻の際に、条件が揃えばランス自ら「白うま」に乗って彼女を迎えに行くことになる。
※この「ゼス一般市民」の解説は、「Ranceシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「ゼス一般市民」を含む「Ranceシリーズの登場人物」の記事については、「Ranceシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- ゼス一般市民のページへのリンク