CR
「CR」とは、crazy raccoon・クレジット・コスト削減・カメラリハーサル・完全奏効・クレアチニン・コンピューテッドラジオグラフィのことを意味する表現である。
「CR」とは・「CR」の意味
「CR」は、幅広い分野で用語の略語として使用されている。サブカルチャー分野では、プロゲーマーのチーム名「crazy raccoon」の略称として使われることが多い。2018年に発足したチームであり、apex Legends部門やfortnite部門など、複数の部門に分かれている。そして、CRに所属するプロゲーマーは、担当する部門のゲーム大会に参加したり、ユーチューバーとして配信活動を行ったりしている。また、CRが主催となったゲーム大会が開かれることもある。ツイッターなどのSNSでは、CRは「クレジット(credit)」の略語として使用される。自らがデザインしていないイラストや、撮影していない写真を投稿する際に、デザイナーやカメラマンなど、著作者の名前を記載するために使用する。著作者の中には、CRを使って名前が公開されてさえいれば、自らの著作物をSNSの投稿に使用しても構わないと考える人がいる。
ビジネスシーンでは、CRはコスト削減(cost reduction)の略語として使われる。メーカーが材料を調達する際の価格見直しや、人件費の削減、省エネ設備の導入など、あらゆるコスト削減はCRと呼べる。そして、製造業ではランニングコストや設備投資、接客業は人件費という風に、CRの対象となるものは業界によって異なる。
また、ビジネスシーンでは、企業の営業担当と顧客との信頼関係を表す、「customer relationships」を指すために、CRという言葉が用いられることもある。マーケティングにおいて、顧客が離れてしまうのを防ぐために、CRが重要視されることが多い。
広告業界では、CRは「カメラリハーサル(camera rehearsal)」の略語として使用される。テレビ放送や舞台の収録などで、実際にカメラを用いて行うリハーサルのことである。通常のリハーサルとは異なり、カメラマンなど撮影を担当するスタッフが、カメラの画角や撮影する位置などを確認することも目的に含まれている。
CRは、医療業界では、完全奏効(complete response)の略語として使われる。癌の治療において、癌の兆候が全てなくなったことを表す。癌の治療では、CRの他に、癌細胞が縮小したことを表すPR(partial response)、状態悪化を意味するPD(progressive disease)、変化がないSD(stable disease)を使用して、患者の状態を分類する。
また、主に看護の分野で使用される用語として、クレアチニン(creatinine)という言葉の略称としてCRが使用されることもある。老廃物の一種であり、腎臓から排出される。そのため、看護師が患者の腎臓機能を確かめる際に、CRの数値が確認されることが多い。
医療業界では、CRは、X線検査の新しい手法、コンピューテッドラジオグラフィ(computed radiography)の略称としても使用される。撮影のためにX線フィルムではなく、特殊蛍光プレートを使用した手法だ。そして、X線フィルムに変わる手法として、デジタルX線検査であるdrあるいはCRが選ばれることが多い。
CRは、日本の公営ギャンブルのパチンコに関する用語でもある。CRの意味には複数の説があるが、カードリーダー(card reader)の略として扱われることが多い。パチンコの遊戯者は、お金を払って玉を借り、その玉でプレイをする形である。その玉の貸出を行う装置が、CRユニットと呼ばれる。また、パチンコの機種を区分するために、CRという言葉が使用されることもある。日本のパチンコの遊技機は、現金機とCR機、P機の3種類である。そして、現金機とCR機はすでに現行機ではなくなっている。
「CR」の熟語・言い回し
CR機とは
「CR機」は、プリペイドカードを使って、玉を借りるタイプのパチンコ遊技機である。現金で玉を借りるタイプの現金機の後継として、1992年に登場した。CR機にはCRユニットが備わっているため、予め購入しておいたプリペイドカードを使用すれば、簡単に追加の玉を借りられる。CR機は、2018年に定められたパチンコの新基準によって廃止となり、2022年に完全撤去された。基準が新しくなった理由は、明確にはされていない。そのため、具体的な背景を知るために、「CR機 撤去 なぜ」というワードで情報を集めようとする人は少なくない。
シー‐アール【CR】
シー‐アール【CR】
読み方:しーあーる
《Critically Endangered》レッドリストのカテゴリー「絶滅危惧ⅠA類」の略号。
シー‐アール【CR】
読み方:しーあーる
《child resistance》「チャイルドレジスタンス」に同じ。「—機構」「—ライター」
シー‐アール【CR】
読み方:しーあーる
- シー・アールのページへのリンク