サミーシリーズのオリジナルキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 21:54 UTC 版)
「魔法少女プリティサミー」の記事における「サミーシリーズのオリジナルキャラクター」の解説
天野美紗緒(あまの みさお) 声 - 笠原留美 砂沙美の親友で同じクラスの女の子。内気でいじめられやすい性格。教育に厳しい母と暮らしており、父は音楽活動で海外にいる。母も働いている為に家では一人きりであり、両親の不和に心を傷めてもいる。そんな美紗緒にとって明るくて優しい、唯一の親友・砂沙美の存在は何者にも代えがたい存在である。ピアノが得意。将来の夢はピアニスト。 裸魅亜によって魔法少女ピクシィミサに変身させられる。変身後は外交的で高飛車、自己アピールの強い性格に変わり、容姿も金髪で露出度の高い格好になる。口調は片言で、何事も深く考えずに好き勝手やっている。 スピンオフ作品『BPS バトルプログラマーシラセ』にメインヒロインとして出演している。 河合ちひろ(かわい ちひろ) 声 - 松本梨香 OVA版における天地と砂沙美の母親。元は演歌歌手で、その後マネージャーと結婚した。現在はレコードショップ「CD-Vision」の店長を務めるが、自分の気に入った演歌のCDしか置かないため繁盛していない。 テレビアニメ版では人妻隊のミセススーとして登場。 河合ほのか(かわい ほのか) 声 - 岩坪理江 テレビアニメ版における砂沙美の母親。テレビアニメ版でも河合家は「CD-Vision」を経営している。 河合銀次(かわい ぎんじ) 声 - 矢尾一樹 テレビアニメ版における砂沙美の父親。スーツアクターから某国の特殊部隊を経て、NASAの宇宙パイロットになったという経歴を持つ。そのため免許の数は無限大。A級ライセンスも持っていたためレーサーでもあったらしい。 裸魅亜(らみあ) 声 - 岡本麻弥 ジュライヘルムの女王候補。津名魅を一方的にライバル視している魔法使い。強気で怒りっぽい性格だが外面は良い様子。弟の留魅耶をこき使い、自分は適当に命令していることも多い。自分より女王の座が近い津名魅を引き摺り落とす為に美沙緒をピクシィミサにした。 留魅耶(るみや) 声 - 柊美冬 裸魅亜の弟。姉の命令には逆らえないため、美紗緒をピクシィミサに変身させパートナーとして鳥の姿で常に傍らにいるが、彼女に恋したため罪悪感を抱きつつ見守っている。 伊達映美(だて えいみ) 声 - 森谷密(英語版) 砂沙美のクラスの委員長。校則にこだわる。物語の終盤、魔法少女ラブミィエイミーに変身することになり、戻れなくなってしまう。エイミーと呼ばれるのを嫌う。 真嶋広人(まじま ひろと) 声 - 松野太紀 砂沙美のクラスメイトの小学生。美沙緒のことが好き。父親は畳職人。 小山田健二(おやまだ けんじ) 声 - 石川大介 砂沙美のクラスメイトの小学生。真嶋とは友達同士。お茶目な性格でよく人をからかう。 灰田このは(はいだ このは) 声 - 川上とも子 海の星小学校に通う小学生。緑髪で下に降ろしたツインテールの髪型をしている。小説版では真嶋の従姉妹となっている。テレビではひょんなことから魔法少女ファンキーコニーに変身したことも。真嶋のことが好きなので、美沙緒を目の敵にしている。TV版では世界征服を企むような従兄がいるらしい。 香織(かおり) 声 - 根谷美智子 樋香里(ひかり) 声 - 氷上恭子 魎皇鬼のガールフレンド。彼を思うあまりに裸魅亜に利用されて人間界まできてしまう。他の魔法使いの魔法を打ち消す能力が彼女の魔法である。 高田季枝霞(たかだ きえみ) 小説版に登場する阿重霞の妹。五歳児だが二十歳の感性を持つ。策謀を巡らして姉をからかっていじめるのが趣味。魎呼の弟・愛がボーイフレンドであり、愛の前ではカワイ子ぶっている。 ハナくん 声 - 桜井敏治 ラジオ第2期に登場する清音の部下。天地無用本編の尼ケ崎和彦と同じ声優、同じ外見。力持ち、ロリコン、ややMの人物。 カッチン 声 - 子安武人 ラジオ第2期に登場する清音の部下。空間描画能力という特殊能力を使用して、書いた物を実体化できる。 高井戸先生(たかいど せんせい) 声 - 青野武 ラジオ第2期に登場する砂沙美のクラスの担任教師。寒い親父ギャクを連発する。 萌田博士(もえだ はかせ) 声 - 園部啓一 ラジオ第2期に登場する砂沙美の父親。総合科学者。鷲羽に尊敬されている。
※この「サミーシリーズのオリジナルキャラクター」の解説は、「魔法少女プリティサミー」の解説の一部です。
「サミーシリーズのオリジナルキャラクター」を含む「魔法少女プリティサミー」の記事については、「魔法少女プリティサミー」の概要を参照ください。
- サミーシリーズのオリジナルキャラクターのページへのリンク