サイバトロン宇宙警備隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイバトロン宇宙警備隊の意味・解説 

サイバトロン宇宙警備隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 10:03 UTC 版)

ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の記事における「サイバトロン宇宙警備隊」の解説

ユキカゼ 全長200m 幅:70m 重量:500t 速度マッハ4以上 サイバトロン宇宙基地配備されていたライオコンボイ部隊大型宇宙母船。船を管理するナビゲーションコンピュータ通称ナビ」)を搭載しており、サイバトロン的確なアドバイス与えることが可能。ワープ航行能力有する周囲に「カモフラージュ・バリア」を張り巡らすことができ、敵に船の場所が露呈するのを防ぐこともできた。 ガルバトロン部隊影響による惑星ガイアエネルギー異常を調査するため、司令官不在ライオコンボイ部隊によって運用されサイバトロン宇宙基地から発進している。しかし、惑星ガイア軌道上地上からのデストロン攻撃を受け損傷クルー達はポッド惑星降下し本船北の大陸不時着したその後変形改造され惑星ガイアでのサイバトロン拠点として利用されている。ナビによって大気調整されたため、船内では長時間ロボットモードでいても問題なかった。 人工惑星ネメシスに向かう為に解体され宇宙船カタパルトなどに本船パーツ流用された。 劇場版では北極落下した謎の宇宙船調査為に飛行したサイバトロンバスター サイバトロン使用する光線銃。銃を持たないビッグホーンダイバーが主に使用していた。劇場版でのマジンザラック戦とテレポート・ゲート破壊の際には別の銃火器使用続編ネオ』にも登場している。 ナイアガラベース ダイバーサイバトロン基地周辺の滝改造して密かに建造していた秘密基地巨大砲台「ナイアガラキャノン」を装備し周囲相手の足を絡め取る植物のダミー設置されている。 第38話で、デストロン対する囮として使用され爆弾破壊される中型機 ユキカゼ搭載されている3人乗り中型機。、2機存在する大気圏内でも飛行が可能のため、様々な場所に移動することができ、重宝された。変形し小型前線基地としても機能母船搭載されているものと同一ナビによって管理されており、また、カモフラージュ・バリア発生装置偵察ロボット、2本のアームなども装備されている。ビーム弾を発射することもできたが、あまり武装使用されていないジョイントロンが1機にパーティー用の飾り付け施したこともあった。 サイバトロン達は南の大陸東の大陸海の大陸などに移動しアンゴルモアエネルギー冷凍作戦の際にも、冷却装置設置されるなど、幅広く運用された。 サイバーキャリア 玩具での名称はサイバトロン移動基地スカイワープサントンが、惑星ガイアへの航行使用した宇宙船かなりのスピード出せるらしく、太陽系外縁部から惑星ガイアまで、(人工惑星ネメシス比べ比較短時間到着しているが、ワープが可能かは不明スカイワープ達はこの宇宙船惑星ガイアに向かう途中ネメシス威容目撃したガイア到着後は、北極落下した謎の宇宙船調査の際などに利用されその後ガイア大気圏離脱用の増加ブースター追加することで、人工惑星ネメシス直接乗り込み破壊する作戦コードネームZ」にも用いられた。惑星ガイア離脱後、宇宙船シーコンズ襲撃によってネメシスへの軌道外れ小惑星不時着する事態となったが、月の引力利用したスイングバイ敢行し、何とか人工惑星ネメシスへと辿り着いた最後デストロン欺き時限爆弾によって爆破されている。 玩具では宇宙船型のキャリアモードからタワーベースに変形し高起戦闘機ガイブレード、偵察機シャイニード、重爆撃機Tボンバー戦闘攻撃機ジャグラー搭載している。 移動基地タコタンク 全長:5.8m 重量:14.8t 万能攻撃戦車スクーバ親族一同からの贈り物。8本のタコ足移動し吸盤になっているので傾斜を進むこともできる。口からはタコスミやレーザー発射する操縦席スクーバ用にチューンナップされており、タスマニアキッドが乗って暴走して自爆するモードボタン押した(再び押して解除ボタンを押すことにより停止する)際はお尻詰まってしまった。普段ナイアガラベース格納されている。ネメシスでの最終決戦でも使用され最終回でどうなったかは不明だったが、次作ネオ』の最終回健在である事が確認された。フォバー/スミイカー タコタンクの頭部をドームアップすることにより出現する操縦席ホバー形態のフォバーからバイク形態のスミイカーに変形する両脇備えられミサイル「スルメワインダー」が武器劇中ではスクーバのほか、ライオジュニアも搭乗した

※この「サイバトロン宇宙警備隊」の解説は、「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の解説の一部です。
「サイバトロン宇宙警備隊」を含む「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の記事については、「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイバトロン宇宙警備隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイバトロン宇宙警備隊」の関連用語

サイバトロン宇宙警備隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイバトロン宇宙警備隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS