コロンビア (原子力潜水艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 01:18 UTC 版)
![]() |
|
艦歴 | |
---|---|
発注 | 1988年12月14日 |
起工 | 1993年4月21日 |
進水 | 1994年9月24日 |
就役 | 1995年10月9日 |
その後 | 就役中 |
母港 | ハワイ州真珠湾 |
性能諸元 | |
排水量 | 満載:6,927 トン、基準:6,000 トン |
全長 | 110.3 m (362 ft) |
全幅 | 10 m (33 ft) |
喫水 | 9.4 m (31 ft) |
最大速 | 水上25 kt (46 km/h)、水中30+ kt (56 km/h) |
潜行深度 | 290 m (950 ft) |
機関 | S6G reactor 1基 |
乗員 | 士官12名、兵員98名 |
モットー | Preserving Freedom On The Seas |
![]() |
コロンビア(USS Columbia, SSN-771)は、アメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦の60番艦。艦名はサウスカロライナ州、ミズーリ州、イリノイ州それぞれのコロンビアに因んで命名された。その名を持つ艦としては8隻目であるが、前の艦はそれぞれその名の由来が異なる。先代の7代目コロンビアとなるクリーブランド級軽巡洋艦2番艦(CL-56)はサウスカロライナ州コロンビア市に因むとされる。
艦歴
コロンビアの建造は1988年12月14日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボート社に発注され、1993年4月21日に起工した。
コロンビアは1994年9月24日に1,300フィートの木製傾斜路を滑走して進水するという従来の方法で進水した。この方式で進水した潜水艦としては最後の艦であり、本艦以降の艦はドックに注水して進水することとなる。
コロンビアはヒラリー・クリントンによって命名され、1995年10月9日にデール・G・ゴーヴァン艦長の指揮下就役した。
2010年3月26日に韓国の白翎島付近で沈没したと、韓国の自主民報で報道されたことがある[1]。これは、大韓民国海軍、哨戒艦「天安」沈没事件と同一日であった。
なお、これについては、その後の活動として、琉球日報2010年4月5日付(WEB公開)で『3日で米原潜3隻、ホワイトビーチにコロンブス入港』という記事内に、『3日にも同基地には原潜ヒューストン(同)とコロンビア(同)が沖合停泊しており』と記述され、その原潜の活動が記録されている。
脚注
関連項目
外部リンク
「コロンビア (原子力潜水艦)」の例文・使い方・用例・文例
- ベティはハーバードで学びコロンビアでも学んだ
- 彼はコロンビア大学の大学院生です
- 私は、コロンビア大学の語学学校へ通うこと決まりました。
- コロンビアは私が今まで訪れたどの国とも異なる。
- コロンビア特別区はワシントン市と同一地域を占める.
- 連合国軍(オーストリア、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カナダ、中国、コロンビア、コスタリカ、キューバ、チェコスロバキア、ドミニカ共和国、エルサルバドル、エチオピア、フランス,ギリシア、ガテマラ、ハイチ、ホンジュラス、インド、イラン、イラク、ルクセンブルグ、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウエイ、パナマ、フィリピン、ポーランド、南アフリカ、英国、米国、ソビエト連邦、ユーゴスラビア)対枢軸国軍(アルバニア、ブルガリア、フィンランド、ドイツ、ハンガリー、イタリア、日本、ルーマニア、スロバキア、タイ)の1939年から1945年の戦い
- ブリティッシュ・コロンビアから中央メキシコまでの森で見つけられる北アメリカの大きなフクロウ
- 米国とブリティッシュコロンビアの北に生息する小型で活発なトカゲ
- アラスカとブリティッシュ・コロンビアの沿岸のヒグマ
- ブラジル・コロンビアの小川にすむ、鮮やかな赤と青の小型の観賞魚
- コロンビアまたはその国民の、コロンビアまたはその国民に関する、あるいは、コロンビアまたはその国民に特徴的な
- コロンビアのコーヒー
- ワシントン州からブリティッシュコロンビアで使われた北米インディアンの諸言語
- カナダのブリティッシュコロンビア州および米国北西部の諸言語を含む地域で使われるモンサン語族
- ブリティッシュコロンビアとワシントンの北米インディアン語族
- 1963年にキューバの革命に感化されたコロンビアの知識人で形成されたマルクス主義者のテロリスト集団
- コロンビアの共産党のゲリラ兵部門として1957年に創設された強力なまた金持ちのテロリストの組織
- 地元で地域の準軍事的な集団のための包括的組織として、1997年に形成されたコロンビアのテロ集団
- コロンビアの麻薬カルテル
- 1993年にコロンビアでコカイン生産の覇権を握ったドラッグのカルテル
- コロンビア (原子力潜水艦)のページへのリンク