グレゴリウス4世 (ローマ教皇)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 07:00 UTC 版)
![]() |
グレゴリウス4世 | |
---|---|
第101代 ローマ教皇 | |
![]() | |
教皇就任 | 827年10月 |
教皇離任 | 844年1月25日 |
先代 | ウァレンティヌス |
次代 | セルギウス2世 |
個人情報 | |
出生 |
795年頃![]() |
死去 |
844年1月25日![]() |
原国籍 | イタリア |
その他のグレゴリウス |
グレゴリウス4世(Gregorius IV, 795年頃? - 844年1月25日)は、第101代ローマ教皇(在位:827年10月 - 844年1月25日)。
生涯
出身はローマで、家系は貴族である。教皇就任前は司祭・枢機卿を歴任した。840年にルートヴィヒ1世が死去すると、フランク王国では継承争いが起こり、グレゴリウス4世は長男のロタール1世を支持した。
しかしフランク王国の司教の大半はロタールの後継に反対し、王室でも継承争いが激化した。グレゴリウス4世は王室の調停を務めたものの失敗に終わった。844年1月25日、在位16年3か月で死去した。
参考文献
- グレゴリウス4世_(ローマ教皇)のページへのリンク