エウゲニウス1世_(ローマ教皇)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エウゲニウス1世_(ローマ教皇)の意味・解説 

エウゲニウス1世 (ローマ教皇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 08:37 UTC 版)

エウゲニウス1世
第75代 ローマ教皇
教皇就任 654年8月10日
教皇離任 657年6月2日
先代 マルティヌス1世
次代 ウィタリアヌス
個人情報
死去 657年6月2日
東ローマ帝国ローマ
埋葬地 サン・ピエトロ大聖堂
原国籍 イタリア
その他のエウゲニウス (曖昧さ回避)
テンプレートを表示

エウゲニウス1世(Eugenius I, ? - 657年6月2日)は、第75代ローマ教皇(在位:654年8月10日 - 657年6月2日)。

生涯

ローマ出身。先代のマルティヌス1世は単意論を反対して東ローマ皇帝コンスタンス2世と対立した。653年になると対立は頂点に達し、皇帝は教皇の逮捕令を出した。そして教皇が廃位・追放されたため、654年8月10日に皇帝に支持されたエウゲニウス1世が新たに即位した。柔和で高徳だったことから皇帝に支持されたという。

しかし、エウゲニウス1世も単意論を批判して皇帝と対立する。エウゲニウス1世は皇帝に対する報復のため、コンスタンティノープル総主教のペトロスを認めない声明を出した。これに皇帝は怒り、エウゲニウス1世も先代同様に逮捕して廃位しようとしたが、その直前にエウゲニウス1世は死亡した。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エウゲニウス1世_(ローマ教皇)」の関連用語

エウゲニウス1世_(ローマ教皇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エウゲニウス1世_(ローマ教皇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエウゲニウス1世 (ローマ教皇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS