カズヤ・シラナミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カズヤ・シラナミの意味・解説 

カズヤ・シラナミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 04:25 UTC 版)

ギャラクシーエンジェルII登場人物」の記事における「カズヤ・シラナミ」の解説

シラナミ」は焼酎商品名のさつま白波より。 声:小田久史 ゲーム版主人公にしてルーンエンジェル隊員の少年小柄女性的な優しい顔立ちをしているために男っぽさを感じさせず、男性恐怖症であったアプリコット初め触れた男性でもある。また漫画版ではアプリコット見た瞬間惚れてしまった。だが、その顔立ちのために女性間違えられる事があり、かいい女の子といわれるキレるそれなりに真面目でまっすぐな性格であるために有事には男らしい所も見せるが、優しく優柔不断なので普段周りによく振り回されている。また、周りから強制的に女装させられることも多い。 ミルフィーユ願書の中から適当に選んだことによりルーンエンジェル隊配属されたが、その願書配属前に務めてたバイト先の喫茶店お客さんが、お遊びカズヤ履歴書ルーンエンジェル隊隊員募集送ったためであり、入隊した理由は完全に偶然である。だが、入隊前フォルテによってそれなりに鍛えられているためにルーンエンジェル隊配属にも間に合ったエンジェル隊ではあるが紋章機操縦適性持たずその代わり紋章機性能増幅するブースターであるブレイブハート搭乗する戦闘中では紋章機砲手務め同時に妨害波によって使用できなくなった高速リンク指揮システム代わり前線ルーンエンジェル隊臨時指揮をも行う。実戦実力発揮したことにより、セルダール幽閉されていたリリィ代わりにルーンエンジェル隊隊長代理任され半年後には正式に隊長任命されている。 趣味としてギター少々嗜み中学校では卓球部出身だったらしい。料理学校デザート部門トップ卒業していてパティシエ資格持っており、お菓子作り腕前ミルフィーユ匹敵するほどと言われている。恋愛に関して鈍感な面も目立つが、誠実な性格であるためにヒロイン少しずつ結ばれていった。 実は、宇宙全人類を創造した存在であるウィルの神と女神により、ヒロインと共に「神の依代」として選ばれ存在であったが、カズヤはそれを拒否。また全宇宙の意思によりウィル倒し宇宙開放することが運命により定められていた存在であり、GAシリーズ数々戦いなどもウィルを倒すために定められ必然であったらしい。そのためにウィルとの決戦に際して全宇宙の意志繋がったことにより超常的な力を発揮しウィルにより放たれ光の矢に胸を貫通されても死には至らなかった。また六つ月の力触媒にすることで、六人幽体分離しルーンエンジェル隊全員前に現れ紋章機強化しビッグクランチにより宇宙消滅させようとしていた光の月を破壊さらには神と女神ヒロインと共に必殺技で倒すことで、宇宙何度も永劫回帰させてきたウィルから全平行宇宙救った。しかし、ウィル倒したことにより全宇宙の意志から切り離され、また普通の人間戻ったようである。 アニメ版では1213話の2本に登場した端役にして、一度名乗ることすらできなかった。ルーンエンジェル隊ミルフィーユ去った後、「カズヤ」と断末魔上げて本編への登場終了した戦い終わった後、宇宙放置されるなどちとせ以上に不遇な扱い受けた人物である。 年齢16歳 身長:160cm 誕生日12月27日 星座山羊座 血液型O型 搭乗紋章機RA-000 ブレイブハート

※この「カズヤ・シラナミ」の解説は、「ギャラクシーエンジェルIIの登場人物」の解説の一部です。
「カズヤ・シラナミ」を含む「ギャラクシーエンジェルIIの登場人物」の記事については、「ギャラクシーエンジェルIIの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カズヤ・シラナミ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カズヤ・シラナミ」の関連用語

カズヤ・シラナミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カズヤ・シラナミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのギャラクシーエンジェルIIの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS