アルケ-スナンの王立製塩所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > フランスの世界遺産 > アルケ-スナンの王立製塩所の意味・解説 

アル=ケ=スナンの王立製塩所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/25 14:45 UTC 版)

アル=ケ=スナンの王立製塩所は、フランス東部のドゥー県アル=ケ=スナン(アルク=エ=スナン)市にある旧製塩所で、創造力豊かな建築家クロード・ニコラ・ルドゥ都市計画まで視野に入れて手がけた建築物。この製塩所はサラン=レ=バンロン=ル=ソーニエの旧式の製塩所に取って代わるものだった。


[ヘルプ]
  1. ^ Jean-François Bergier, L'étonnante histoire des salines royales d'Arc-et-Senans, dans « Une histoire du sel », Office du livre, Fribourg, 1985, ISBN 2130378218
  2. ^ a b c Daniel Rabreau, Du sel et de l'utilité d'une saline royale, dans « La saline royale d'Arc-et-Senans; un monument industriel : allégorie des Lumières », Belin Herscher, Paris, 2002, ISBN 2701125588
  3. ^ Sefrioui A., Plans et projets pour la saline royale, dans « La Saline royale d'Arc-et-Senans », Éditions Scala, Paris, 2001, ISBN 2866562720
  4. ^ Architecture de production, dans « Ledoux », Anthony Vidler, Fernand Hazan, Paris, 1987, ISBN 2850251259
  5. ^ a b Jean-François Bergier, L'étonnante histoire des salines royales d'Arc-et-Senans, dans « Une histoire du sel », Office du livre, Fribourg, 1985, ISBN 2130378218
  6. ^ Daniel Rabreau, L'architecture du roi et les monuments du progrès, dans « Claude-Nicolas Ledoux », Éditions du patrimoine, Paris, 2005, ISBN 2858228469
  7. ^ Michel Galler, L'usine royale, dans Catalogue de l'exposition « Ledoux et Paris », Éditions Rotonde de la Vilette, Paris, 1979, ISBN 2-7299-0019-5
  8. ^ Les contrebandiers du sel, dans « Pays Comtois », novembre 2003 ,オンラインジャーナル
  9. ^ Acheminer l'eau, d'après le « Service éducatif de la saline » オンラインジャーナル
  10. ^ De l'utopie à la réalité, dans « La fabuleuse histoire du sel », André Besson, Collection Archives vivantes, éd. Cabédita, 1998, ISBN 2882952317


「アル=ケ=スナンの王立製塩所」の続きの解説一覧

サラン=レ=バンの大製塩所

(アルケ-スナンの王立製塩所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/11 18:54 UTC 版)

サラン=レ=バンの大製塩所は、フランスジュラ県に残る産業遺産のひとつである。2002年にユネスコ世界遺産の暫定リストに掲載され、2009年に「アル=ケ=スナンの王立製塩所」を拡大登録する形で正式に世界遺産リストに登録された。




  1. ^ a b 日本ユネスコ協会連盟 (2010) 『世界遺産年報2010』東京書籍、p.13
  2. ^ a b 世界遺産アカデミー監修『すべてがわかる世界遺産大事典・下』マイナビ、p.227
  3. ^ 古田陽久監修、Yahoo!トラベル - 世界遺産ガイド
  4. ^ 谷治正孝監修『なるほど知図帳・世界2013』昭文社、p.154
  5. ^ Dennis S Kostick, salt (PDF)


「サラン=レ=バンの大製塩所」の続きの解説一覧

アル=ケ=スナンの王立製塩所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/01 13:44 UTC 版)

サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所までの煎熬塩の生産」の記事における「アル=ケ=スナンの王立製塩所」の解説

詳細は「アル=ケ=スナンの王立製塩所」を参照 アル=ケ=スナンの王立製塩所は、ドゥー県アル=ケ=スナン(フランス語版)(アルク=エ=スナン)に残る製塩施設であり、現に操業されていた製塩施設というだけでなく、クロード=ニコラ・ルドゥー都市計画伝え文化遺産でもある。 アル=ケ=スナンはもともとアルクとスナンという2つから成っていた。ここに製塩施設建設する計画1770年代持ち上がった1771年フランシュ=コンテ製塩所総監督就任していたルドゥーは、アル=ケ=スナンに製塩所建設するにあたり既存製塩施設視察研究行なったアル=ケ=スナンが選ばれたのは、王領であるショーの森フランス語版)が広がっており、調達不自由しなかったためである。実際王立製塩所建設されると、毎日12トンもの消費され30トン超える塩が生産されることになる。 ショーの森燃料には事欠かなかったが、肝心塩水産出しなかった。そのため、塩水調達には、20km以上離れたサランレ=バン塩井から導管を引くことになった導管当初木製だったが、順次鉄製切り替えられていった1775年から1779年にかけて王立製塩所建設されたが、生産される食塩不純物多かったことや、導管から漏れでた塩水近隣農地被害もたらしたことなどの不都合多く1895年には操業停止された。 アル=ケ=スナンの王立製塩所は、経済面では期待され成果を収めることはできなかったが、ルドゥー建設した先進的な産業建築としての価値持っている建造物群監督官邸宅中心とする半円形をなしている。半円形都市のすべてが完成したわけではなかったが、構想においては監督官邸宅両脇製塩作業場燃料である木材倉庫裏手厩舎配置され、その周囲の弧に沿って労働者住宅・庭園貯水池並木道桶職人蹄鉄工のための建物など設計されていた。ルドゥー晩年著書芸術習俗法制との関係から考察され建築』において、監督官邸宅中心とする円形理想都市計画示しており、アル=ケ=スナンの王立製塩所は、未完終わった理想都市としばしば見なされている。ただし、これについては、1770年代設計・建築当初にはなかった思想を後に投影させたものであって当初から構想されていた円形都市途中までしか建設されなかったのではなく、現に建設された都市をさらに構想の上膨らませたものであろうとも指摘されている。

※この「アル=ケ=スナンの王立製塩所」の解説は、「サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所までの煎熬塩の生産」の解説の一部です。
「アル=ケ=スナンの王立製塩所」を含む「サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所までの煎熬塩の生産」の記事については、「サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所までの煎熬塩の生産」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルケ-スナンの王立製塩所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルケ-スナンの王立製塩所」の関連用語

アルケ-スナンの王立製塩所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルケ-スナンの王立製塩所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアル=ケ=スナンの王立製塩所 (改訂履歴)、サラン=レ=バンの大製塩所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所までの煎熬塩の生産 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS