アマチュア無線FM中継局設置場所・周波数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アマチュア無線FM中継局設置場所・周波数の意味・解説 

アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 23:18 UTC 版)

愛媛県」の記事における「アマチュア無線FM中継局レピータ設置場所周波数」の解説

JR5WA(松山市高縄山)439.40 MHz、1291.38 MHz、2426.22 MHz 西瀬戸内海四国側から突き出している高縄半島標高約1000mの高縄山山頂設置され愛媛県第一第二人口を持つ松山今治中継するとともに西瀬戸内海沿岸地域など広範囲サービスエリア有する計画レピータ JR5WC(久万高原町陣ヶ森)439.82 MHz、1292.82 MHz 皿ヶ嶺連峰県立自然公園内、標高1,200m陣ヶ森設置され県内最高峰位置している。松山平野久万高原町中継するとともに岡山県西部広島県・山口県大分県瀬戸内海沿岸部もサービスエリア含めている実質的な広域レピータ。 JR5WK(宇和島市小岩道)439.76 MHz、1292.36 MHz 標高約450mの小岩道(旧津島町)にあり南予中心都市宇和島南宇和郡とを中継するレピータ南予平地少なくまた、リアス式海岸のため、都市間の電波伝搬状況悪く中継局不可欠である。 JR5WO(四国中央市石高原)439.64 MHz、1292.74 MHz 標高800mの呉石高原にあり、東予新居浜四国中央香川県西部地域山村である旧新宮村別子山村中継するレピータ海上伝搬により岡山県西部広島県東部沿岸部サービスエリア含めている。 JR5WR(大洲市神南山)439.88 MHz、1292.22 MHz、2425.44 MHz パラグライダー基地などがある標高710mの神南山にあり、大洲市西予市肱川町内子町などその周辺部を中継するレピータ久万高原町一部などもサービスエリア含めている。 JR5WS(宇和島市泉ヶ森)439.56 MHz、1292.60 MHz、2425.38 MHz 標高約750mの宇和島地域テレビ送信塔などがある泉ヶ森にあり、宇和島市鬼北町松野町などを中継するレピータ。その標高から対岸大分県南部沿岸部サービスエリア含めている。 JR5WW(西条市横峰寺)439.96 MHz 標高約780mの横峰寺の上にあり、西条今治中継するレピータ。その標高から燧灘方面サービスエリア含めている。 JR5WX(伊方町見晴山)439.52 MHz、1292.66 MHz 佐田岬中間点、見晴山標高400メートル)にあり、佐田岬半島の各町と八幡浜市伊予灘宇和海沿岸市町とを中継するレピータ。そのロケーションから松山大分県沿岸地域サービスエリア含めている。 JR5WY(愛南町御荘中浦)439.62 MHz 標高200mの旧御荘町中浦にあり、リアス式海岸のため電波状況が悪い愛南地一帯中継する局部レピータ JR5VL(伊予市秦皇山)439.20 MHz、1291.56 MHz 標高約870mの中山地区テレビ送信塔などがある秦皇山にあり、松山平野と旧中山町旧広田村・内子町など山村中継する計画レピータ。そのロケーションから久万高原町一部広島県西部山口県大分県瀬戸内海沿岸地域サービスエリア含めている。 JP5YCF(松山市大峰ヶ台)439.62 MHz、1292.62 MHz 愛媛県人口3分の1以上を有する松山平野間の中継を担う局部レピータJR松山駅西側にある標高130メートル大峰ヶ台に設置されている。 JP5YCG(上島町魚島城山)439.90 MHz、1292.56 MHz 瀬戸内海燧灘のほぼ中央にある孤島で、釣り客が訪れ魚島城山展望塔標高150メートル)に設置されており、魚島集落広島県側に向いているため、旧魚島村愛媛県東予全域中継するレピータ標高あまりないものの強力な海上伝搬のため、香川県西部しまなみ海道サービスエリア含めている。 JP5YCI(西予市金剛岩)439.70 MHz 野村地域テレビ送信塔がある金剛岩(標高500メートル)にあり、山間部野村地域大洲市などを中継するレピータ。その標高から肱川町一部などもサービスエリア含めている。 JP5YCJ(八幡浜市郷)1292.02 MHz 八幡浜市西部標高300メートルの郷(峠)にあり、八幡浜市大洲市中継する局部レピータ日本アマチュア無線連盟 (JARL) を免許人とするアマチュア無線中継局県内各所設置されており、運営・管理JARL直轄局である JR5WA を除きJARL愛媛県支部密接な関係にある愛媛レピータ研究会ボランティア行っている。愛媛県地形西日本最高峰石鎚山有するなど急峻な山が多く、かつ、南予リアス式海岸など都市集落間の通信妨げ要因多彩に存在するため、それらをカバーするように設置されているところに特色がある。

※この「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」の解説は、「愛媛県」の解説の一部です。
「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」を含む「愛媛県」の記事については、「愛媛県」の概要を参照ください。


アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 14:16 UTC 版)

高知県」の記事における「アマチュア無線FM中継局レピータ設置場所周波数」の解説

JR5WN(土佐郡土佐町)439.84MHz, 1292.80MHz JR5WM(吾川郡仁淀川町)439.94MHz JR5WZ(須崎市桑田山)439.66MHz JR5VA(室戸市室戸岬)439.70MHz JR5VB(宿毛市貝ガ)439.78MHz, 1292.78MHz JR5VJ(吾川郡中津明神山)439.04MHz 標高が約1,500mあり、四国において最高峰にある計画レピータ JR5VM(安芸郡芸西村)439.88MHz JR5VW(高岡郡津野町)439.72MHz, 1292.76MHz JR5YCA(土佐清水市大柴山)439.64MHz 日本アマチュア無線連盟 (JARL) を免許人とするアマチュア無線中継局県内各所設置されている。高知県レピータ山地率が高くまた、太平洋向かって県土が開けている地形から、標高の高い箇所海沿い都市集落間の通信確保のため設置されているところに特徴がある。

※この「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」の解説は、「高知県」の解説の一部です。
「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」を含む「高知県」の記事については、「高知県」の概要を参照ください。


アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:11 UTC 版)

徳島県」の記事における「アマチュア無線FM中継局レピータ設置場所周波数」の解説

JR5WE(徳島市川内町小松西)439.52 MHz JR5WF(板野郡藍住町)439.88 MHz JR5WG(徳島市一番町)439.84 MHz JR5WH(三好市池田町馬場)439.54 MHz JR5WI(小松島市中田町東山)439.96 MHz JR5WQ(吉野川市山川町木綿麻山)439.46 MHz、1291.46 MHz JR5WT(徳島市福島)1292.10 MHz JR5WU(吉野川市山川町木綿麻山)1292.48 MHz、2425.66 MHz JR5VE(阿波市秋月乾)1292.34 MHz JR5VI(阿波市江ノ島)439.94 MHz JP5VK(板野郡板野町)1292.02 MHz JP5VO(美馬市脇町西大谷)1292.12 MHz、2425.50 MHz JR5VR(那賀郡 那賀町)439.62 MHz JR5VT(阿南市日開野町宮原)439.70 MHz、2425.58 MHz JP5YCC(名西郡石井町)2425.42 MHz 日本アマチュア無線連盟 (JARL) を免許人とするアマチュア無線中継局県内各所設置されている。徳島県レピータ南部の JR5VR を除き都市集落多くある吉野川周辺設置されている特徴がある。

※この「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」の解説は、「徳島県」の解説の一部です。
「アマチュア無線FM中継局(レピータ)設置場所・周波数」を含む「徳島県」の記事については、「徳島県」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アマチュア無線FM中継局設置場所・周波数」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からアマチュア無線FM中継局設置場所・周波数を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアマチュア無線FM中継局設置場所・周波数を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアマチュア無線FM中継局設置場所・周波数 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アマチュア無線FM中継局設置場所・周波数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマチュア無線FM中継局設置場所・周波数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの愛媛県 (改訂履歴)、高知県 (改訂履歴)、徳島県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS