ジョン・ヒルの星座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ヒルの星座の意味・解説 

ジョン・ヒルの星座

(みみず座 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 05:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジョン・ヒルの星座(ジョン・ヒルのせいざ)では、イギリスの風刺作家で博物学者のジョン・ヒルが1754年から1768年に作った星座について記載する。

ジョン・ヒルの作った星座は15星座である。以下はその一覧である[1]

星座名 英名 位置
ミミズ Lumbricus ふたご座かに座こいぬ座の間
ヒキガエル Bufo てんびん座おおかみ座の間
ヒル Hirudo オリオン座おうし座の間
クモ Aranea おとめ座うみへび座の間
ナメクジ Limax うさぎ座エリダヌス座の間
ツノガイ Dentalium みずがめ座こうま座の間
イガイ Pinna Marina いて座わし座の間
オコゼ Uranoscopus ふたご座、やまねこ座の間
タツノオトシゴ Hippocampus おうし座、エリダヌス座の間
カメ Testudo うお座、みずがめ座、くじら座の間
古代カキ Gryphites ヘルクレス座、わし座、へび座の間
センザンコウ Manis とかげ座付近
カブトムシ Scarabaeus へびつかい座さそり座、てんびん座の間
ウナギ Anguilla やぎ座、いて座の頭上
カサガイ patella へびつかい座、へび座、わし座の間

いずれも天文学者たちが新たに独自の星座を作り続けたことに対する諧謔であったとされる[1]。カブトムシ座までの13星座はイラスト付きの星図が伝存している(ウナギ座、カサガイ座については説明文のみ。)。現在は15星座の全てが使われていない。

出典

  1. ^ a b Obsolete Constellations”. STAR TALES. 2016年3月13日閲覧。

参考資料





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ヒルの星座」の関連用語

ジョン・ヒルの星座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ヒルの星座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ヒルの星座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS