こくみんえいよしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > こくみんえいよしょうの意味・解説 

国民栄誉賞

読み方:こくみんえいよしょう

1977年創設され顕彰制度顕著な業績残し国民的に敬愛されている人物を讃えて授与される

国民栄誉賞は、国民栄誉賞表彰規程もとづき内閣総理大臣により授与される表彰対象は「広く国民敬愛され社会明る希望与えることに顕著な業績があったもの」とされており、年齢国籍活躍した分野などは問われない

国民栄誉賞の最初受賞者ホームラン世界記録達成した王貞治である。国民栄誉賞の創設の目的が、王貞治顕彰するためだったとも言われている。王は学芸分野には該当しがたいプロ野球選手であり、当時37歳、かつ、外国籍台湾であった

歴代の国民栄誉賞受賞者の例として、美空ひばり長谷川町子千代の富士黒澤明などがある。2011年にはサッカー女子日本代表なでしこジャパン)が団体として初めて国民栄誉賞を授与された。

2013年4月1日には、元プロ野球選手および監督長嶋茂雄と、元プロ野球選手大リーガー松井秀喜両名に対して同時に国民栄誉賞が授与されることが決定している。

関連サイト
国民栄誉賞について - 内閣府

こくみん‐えいよしょう〔‐エイヨシヤウ〕【国民栄誉賞】

読み方:こくみんえいよしょう

広く国民敬愛され社会明る希望与えることに顕著な業績があった者または団体栄誉たたえるため、内閣総理大臣授与する賞。昭和52年1977創設第1回受賞者王貞治

[補説] 受賞者一覧平成30年7月現在)

受賞名前職業
昭和52年1977王貞治プロ野球選手
昭和53年1978古賀政男作曲家
昭和59年1984長谷川一夫映画俳優
昭和59年1984植村直己登山家探検家
昭和59年1984山下泰裕柔道選手
昭和62年1987衣笠祥雄プロ野球選手
平成元年1989美空ひばり歌手
平成元年1989千代の富士貢力士
平成4年1992藤山一郎歌手
平成4年1992長谷川町子漫画家
平成5年1993服部良一作曲家
平成8年1996渥美清映画俳優
平成10年1998吉田正作曲家
平成10年1998黒沢明映画監督
平成12年2000高橋尚子マラソン選手
平成20年2008遠藤実作曲家
平成21年2009森光子女優
平成21年2009森繁久弥俳優
平成23年2011なでしこジャパンサッカーチーム
平成24年2012吉田沙保里レスリング選手
平成25年2013大鵬幸喜力士
平成25年2013長嶋茂雄プロ野球選手
平成25年2013松井秀喜プロ野球選手
平成28年2016伊調馨レスリング選手
平成30年2018羽生善治将棋棋士
平成30年2018井山裕太囲碁棋士
平成30年2018羽生結弦フィギュアスケート選手
令和5年2023国枝慎吾車椅子テニス選手

「国民栄誉賞」に似た言葉

国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)

広く国民敬愛され社会明る希望与えることに顕著な業績があった人」に贈られる政府贈呈する賞で内閣総理大臣受賞者決定する授賞式首相官邸行われる

1977年福田内閣のときに国民栄誉賞が創設された。プロ野球王貞治選手第一回目の受賞者である。これまでには、歌手美空ひばりさん、柔道山下泰裕さん、俳優渥美清さんなど、計14人が受賞している。

一方、国民栄誉賞には「政府人気取り使われている」という批判もある。受賞基準明確でない、というのがその大きな理由である。

(2000.10.30更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こくみんえいよしょう」の関連用語

こくみんえいよしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こくみんえいよしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS