「東の海神 西の滄海」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「東の海神 西の滄海」の意味・解説 

「東の海神 西の滄海」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:32 UTC 版)

十二国記」の記事における「「東の海神 西の滄海」」の解説

延王・尚隆、延麒・六太は共に胎果であり、蓬莱日本)で生まれ育った。六太は戦乱の中で親に捨てられ経緯から国を統治する者の存在を嫌い、蓬山帰還した後も王を選べず、蓬莱へと戻ってしまう。その蓬莱出会ったのが、滅亡瀕した小松水軍率い小松三郎尚隆であった会った瞬間王気感じた六太であったが、前述理由により誓約を交わすことはなかった。しかし、尚隆の命を懸けて民を守ろうとする姿勢に自らの理想重ね絶体絶命の尚隆を助け、延王として十二国へと連れ帰った。 それから20年後、雁国は荒れた荒野から緑の大地へと復興遂げていた。しかし、元州では治水権限を王が奪ったままなのに梟王時代破壊された漉水の堤が復旧されない事に州城の苛立ち募り謀反動きがあるという情報があった。そしてある日、六太の古い親友である“駁更夜”と名乗る少年玄英宮訪れることから事態進展する妖魔口の中に入れ赤子人質に、六太をおどした更夜は六太を元州城へと連れ去り、元州の令尹・斡由は六太に「漉水の堤」を名目として、天網禁じられている「上帝位の新設」を奏上した。権力者存在否定的な六太はこれを拒否し牧伯(国から地方派遣される監督官)の驪媚と共に額に赤索条一つが切れると他の綱が絞まる呪)を結ばれて神仙の力を封じられ、首に赤索条巻かれ赤子と共に3人で元州城の内宮の赤索条張り巡らされた牢に監禁されてしまう。 尚隆のもとへも同様の要求伝えられたが彼がこれを拒否すると、成笙を元州に派遣し道中で民を募って水の(元州の州都)の対岸に堤を築くよう指示する。そして尚隆本人正体隠して元州に行った際に元州師から勧誘受けた事を利用して元州師に潜り込んだ国府には宰輔危機聞き徴兵希望する民衆国内各地から押し寄せ支援申し出る郡や郷が沢山現れた上に、尚隆の計略もあって斡由があてにしていた諸侯諸官宰輔誘拐という強攻策に反発して寝返るなど、事態は斡由に不利に動いていく。更に雨季始まり、尚隆の計略によりの中で対岸にのみ堤を築かれる(堤が無いこちら側水攻め状態に陥る)事に危機覚えた斡由は州師に対岸の堤を切るよう指示、州師と民の戦いとなり王師が民を守るという、「民のために堤を」を掲げる斡由にとっては皮肉な構図になってしまう。 一方、元州城の内宮では「誰が上に立っても同じ」と言う六太に対し驪媚が「宰輔選んだ以外のものが国権握ってならない」と返す問答がされていた。驪媚は天帝の罰が及ばない仙が国権を握る事の恐ろしさを六太に説くが、彼に権力者存在自体肯定することができなかった。ある日いつものように押し問答をしていた二人だったが、驪媚が六太を王師まで逃がそうと彼の索条切ってしまう。赤索条切れた事を知って駆けつけた更夜は驪媚と赤子の血を被って呆然としていた六太を見つける。更夜は再び六太の額に赤索条締める際に今度は角を外して締めたその後、六太は血に酔って具合が悪い身体で元州城から脱出しようとするも地下迷宮迷い込んでしまう。六太はそこで牢に閉じ込められ先の州侯・元魁と遭遇し、斡由の過去人となりと、斡由の目的誉められる事であることを知り、斡由は民のためにならない確信するその後、元州城に潜入していた尚隆に見つけられ負ぶわれて迷宮抜け出せた六太は斡由と対峙自分の考え伝えるが、斡由は非を家臣白沢や更夜へなすりつけようとする。しかし、大僕(王や州侯私的な護衛)としてその場紛れ込んでいた尚隆によって全て断罪され怒りから、斡由は無防備になった尚隆に斬りかかるが、最期は六太の使令によって瀕死の重傷負い、尚隆に介錯され絶命する。

※この「「東の海神 西の滄海」」の解説は、「十二国記」の解説の一部です。
「「東の海神 西の滄海」」を含む「十二国記」の記事については、「十二国記」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「東の海神 西の滄海」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「東の海神 西の滄海」」の関連用語

「東の海神 西の滄海」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「東の海神 西の滄海」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの十二国記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS