「東」陣営
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:01 UTC 版)
氷峨 泉(ひが いずみ) 声: - / 竹若拓磨(第1期) → 諏訪部順一 (PE) 帝都の東側に巨大な縄張りを持つ男。鶺鴒計画に対して否定的な考えを持ち、数多くの葦牙の賛同者を集めて何かを画策しているという噂がある。 狡猾な性格をしており、口が達者。ユカリを人質に椎菜を従わせた上に、更に詭弁を弄して彼を追い詰める、千穂の命を盾に、強制的に鈿女を従わせるなどといった卑劣な面も持つ。自らも多数のセキレイを羽化させているが、意に沿わぬ言動をしたり命令を遂行できない者は「要らない」と冷徹に切り捨てている。参回戦目で出会った皆人に甘言を弄して自分達と手を組まないかと持ちかけるが、彼にその本性を見抜かれて拒否された。 アニメ第2期では焰の羽化後、北陣営に積極的に干渉している。 柿崎(かきざき) 声: - / 高橋研二 氷峨の秘書を勤める男。彼自身も葦牙である。氷峨とは大学時代からの友人。 胡蝶(こちょう) 声: - / 田中晶子 柿崎のセキレイ。No.22。氷峨や柿崎のサポートを務める。松のシステムを攻撃しダウンさせた。 葛城(かつらぎ) 声: - / 金元寿子 氷峨のセキレイ。No.86。トラックスーツを着用した蹴り技中心の格闘系のセキレイ。オドオドとした性格。結との戦闘において彼女の新技「熊拳」の一撃で大ダメージを負って機能を停止した。 織刃(おりは) 声: - / 井口裕香 氷峨のセキレイ。No.101。チャクラム使い。セキレイとしての礼儀は心得ているが卑怯。ヘビが嫌い。第参段階において参回戦目に参加、葦牙を殺害する事で彼らのセキレイを全て機能停止させるべく皆人と夏朗を狙うも、灰翅戦で重傷を負い、焔を狙っていたころから因縁のあった月海の祝詞を受けて機能を停止した。 豊玉(とよたま) 声: - / 岡田栄美 氷峨のセキレイ。No.16。棒術使い。第参段階の第四回戦中に出雲荘を襲撃し、結の「くまのて」を受けて機能停止した。アニメ第2期では、鈿女と結との両者の闘いにおいて戦闘不能状態に近かった結の隙を狙い止めを刺そうとするが、鈿女に邪魔される。その代わりに、彼女の攻撃を受けた鈿女が機能を停止することになった。 壱哉(いちや) 声: - / 中村知子 氷峨のセキレイ。No.18。足技による戦術使い。 忍穂(おしほ) 第参段階に登場。紅翼の攻撃により機能を停止。 九条(くじょう) 第参段階に登場。焔の攻撃により機能を停止。 鵐(しとど) 氷峨のセキレイ。No.40。結に似た巫女服を着用。オドオドとした性格。紗緯のことを「さっちゃん」と呼んでいる。葦牙に対しての感情は恋というより恐怖に近い。風花の攻撃により機能を停止。 紗緯(さい) 氷峨のセキレイ。No.31。縞々の衣装にショートパンツを着用。すぐにキレる、蜜羽に似た性格。焔の攻撃により機能を停止。皆人を狙った最後の攻撃を鈿女が代わりに受けた。 廻衣(かいえ) 氷峨のセキレイ。No.62。第参段階の第四回戦中に出雲荘を襲撃し風花と戦った。
※この「「東」陣営」の解説は、「セキレイ (漫画)」の解説の一部です。
「「東」陣営」を含む「セキレイ (漫画)」の記事については、「セキレイ (漫画)」の概要を参照ください。
- 「東」陣営のページへのリンク