格闘系とは? わかりやすく解説

格闘系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/15 17:02 UTC 版)

ファイアーウーマン纏組」の記事における「格闘系」の解説

格闘技武道中心とした部で、体力体調消耗激しいが、体力増強には役立つ。練習続けることで、技を覚えることができ、覚えた技は戦闘後述)で用いることができる。

※この「格闘系」の解説は、「ファイアーウーマン纏組」の解説の一部です。
「格闘系」を含む「ファイアーウーマン纏組」の記事については、「ファイアーウーマン纏組」の概要を参照ください。


格闘系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 04:50 UTC 版)

ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事における「格闘系」の解説

鍛えた肉体使って敵を攻撃する特技とびひざげり 空を飛んでいる相手1体に対してダメージ与える。 ヒップアタック 相手1体通常の打撃の1.3倍の威力の、強力なダメージ与える。『VIII』と『XI』ではおいろけスキル習得。『VIII』ではマヌーサ影響受けない。『X』では仲間モンスターベビーサタン専用特技で、通常攻撃1.2倍のダメージ与え50%確率相手魅了する。『バトルロードII』では混乱効果がある。 せいけん突き 相手1体通常の打撃よりも強力なダメージ与える。命中率は敵の岩石系の耐性次第決定する。『VIII』『IX』では武器装備していないときのみ使用可能。 まわしげり 相手1グループダメージ与える。ダメージ後列相手ほど小さい。ムチによる攻撃同様の効果ばくれつけん ランダムな相手(『X』では1体)に対す攻撃を4発連続繰り出す。1発の威力通常攻撃よりも弱い。『VIII』以降武器装備していないときのみ使用可能。 ムーンサルト、ミラクルムーン 相手全体に同じ攻撃力ダメージ与える。攻撃力対象の数に反比例する数が多いほど攻撃力落ちる。対象1体場合通常攻撃よりも攻撃力が高い)。『VIII』では、パワーアップ版であるミラクルムーン登場した威力ムーンサルトよりも高く、一体目に与えたダメージに応じて体力回復するうになる。『VIII』『IX』では武器装備していないときのみ使用可能。『IX』ではミラクルムーンのみ登場し素手秘伝書所持している場合のみ使用できる。『X』ではムーンサルトのみの登場で、とびひざげりと同じ効果になったきゅうしょ突き 相手1体急所を狙う。成功すれば一撃息の根を止め失敗場合通常攻撃半分ダメージ相手与える。『バトルロードII』では成功すればダメージ与え失敗場合極少ダメージ与える。『IX』ではスキル習得無心こうげき ランダムに選ばれた敵1体攻撃威力通常攻撃1.5倍。複数名が連続して使って連鎖対象とならないとうこん討ち 相手1体通常攻撃1.2倍のダメージ与える。無心こうげきより威力が低いが、対象選択できる他、同じ攻撃による連鎖対象ともなっている。『X』では自分テンションが1段階上がることがあり、この技自体テンション消費しないため連続して上げることが可能。 モリーダイブ単体自分に大ダメージ与える。 アンカーナックル ターン最後に1体に大ダメージ与える。 獣王げきれつしょう全体バギ、ベタン属性ダメージ与える。「ダイの大冒険」に登場する技「獣王激烈掌」が逆輸入されたものと思われる国王会心撃ヒーローズ』に登場するディルク必殺技地面殴りつけて岩を噴き上げ全方位の広い範囲攻撃する。『ダイの大冒険』には名前の似た獣王会心撃」という技がある。 飛翔拳 『X』『ヒーローズ』に登場上方向かって攻撃繰り出す。『X』では敵専用技回転攻撃 レッドテイル系、オーシャンクロー専用特技全身回転させながら突撃相手全体自分レベル応じたダメージ与える。 おうふくビンタ 魔教師エルシオン専用特技。本を持つ手で相手1体を2回殴りつける超高速連打 敵専用特技。1発の威力通常攻撃よりも弱い。『VIII』では相手1体に対して攻撃を5発連続繰り出す。『IX』ではばくれつけんと同じ効果。『XI』ではランダムな相手対す攻撃を6発連続繰り出す連撃 真・災厄の王専用特技相手1体強烈な攻撃立て続け繰り出す。『X』のバラモス似たような「はらわたをえぐる」という攻撃をしてくる。 窮鼠包包拳ジョーカー3プロフェッショナル』に登場。敵単体無属性HP割合ダメージ与えるが、ダメージムラがある。「ダイの大冒険」から逆輸入された。

※この「格闘系」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の解説の一部です。
「格闘系」を含む「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「格闘系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「格闘系」の関連用語

格闘系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



格闘系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイアーウーマン纏組 (改訂履歴)、ドラゴンクエストシリーズの特技一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS