開けるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 開けるの意味・解説 

あ・ける【明ける/開ける/空ける】

読み方:あける

[動カ下一[文]あ・く[カ下二

明ける)あるひと続き時間・期間・状態が終わって次の時間・期間・状態になる。

㋐朝になる。「夜が—・ける」⇔暮れる。

年が改まる。「年が—・ける」⇔暮れる。

㋒ある期間が終わる。「喪が—・ける」「梅雨(つゆ)が—・ける」

空ける)今までそこを占めていたものふさいでいたものを、取り除いたり、なくしたりする。

㋐穴をつくる。「錐(きり)で穴を—・ける」

使っていた場所から他へ移りそのまま使わないでおく。あったものを出し新たに入れないで、からの状態にする。「一〇時までに部屋を—・けてください

すいてい空間空白をつくる。間隔置いたり、広げたりする。「間を—・ける」「一行—・けて書く」

㋓器の中のものを出したり、他の器や他の場所移したり、また、使い尽くしたりしてからにする。「水筒バケツに—・ける」「大ジョッキを—・ける」

㋔ある時間を、拘束なしに使えるようにしておく。暇な時間をつくる。「その日は君のために—・けておく」

留守にする。「旅行で家を—・ける」

開ける)

隔て仕切りになっているものを取り除く閉じていたものを開く。「窓を—・ける」「封を—・ける」「鍵(かぎ)を—・ける」「目を—・ける」⇔閉める。

営業始める。営業を行う。「午前一〇時に店を—・ける」⇔閉める。

[補説] 2は「明ける」とも書く。

[用法] あける・ひらく——「窓を開ける(開く)」は相通じ用いられる。◇「開ける」は空間ふさいでいる仕切り覆いなどを取り除く意で、「ふたを開ける」「かばんを開ける」のように用いる。◇「開く」は「包みを開く」「本を開く」のように、重ねて結び合わせたり折り畳んだりしてあるものを広げて、中が見えるようにすること。◇「開く」はまた、運命を開く」「心を開く」など物事をよい方向進めてこうとする意で比喩的に用いられることもある。◇「口を開ける」「目を開ける」は、上下の唇やまぶたを離し広げることであるが、また「話しはじめる」「自覚する知識を得る」の意にもなる。また、「道をあける」は邪魔になるものを除いて通れるようにすることだが、「道を開く」は新しく道を作ることであり、さらに「問題解決への道を開く」のようにも用いられる

[下接句] 穴をあける風穴(かざあな)を開ける・手を空ける泣く子も目を開(あ)け・年季が明ける(ふた)を開ける・水をあける夜も日も明けない・埒(らち)を明け


はだ・ける【開ける】

読み方:はだける

[動カ下一[文]はだ・く[カ下二

手や足を大きく広げるまた、目・口などを大きくあける。

「指の股を思い存分—・けた両手で」〈有島星座

衣服の前などを広げる。「胸を—・ける」

火鉢の炭を—・けて」〈風青春

衣服の前などが乱れてひらく。はだかる。「裾が—・ける」


ひら・ける【開ける】

読み方:ひらける

[動カ下一[文]ひら・く[カ下二

狭い状態から広い状態になる。「バイパスにはいると急に道が—・ける」

(「展ける」とも書く)遮るものがなく広く見渡せるようになる。「眺望が—・ける」

文明人知などが進む。「—・けた国」

人が多くむようになってにぎやかになる。「工場移転急速に—・けた地域

よいほうへ向かう。先の見通し明るくなる。「運命が—・ける」

人情通じ、話がわかる。「彼は—・けた人である」

悩みなくなり晴れ晴れとする。「気持ちが—・ける」

道路・交通機関などが通じる。「鉄道が—・ける」

物事が始まる。

天地(あめつち)の—・け始まりける時」〈古今仮名序

10 花が咲く。つぼみがほころびる。

「それもがと今朝—・けたる初花劣らぬ君がにほひをぞ見る」〈源・賢木〉

11 忌み詞で、遠く落ちのびる。

「敵御方一万二千余騎、東に—・け」〈太平記三〇


開ける

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 09:51 UTC 版)

アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事における「開ける」の解説

宝箱開錠試みる。失敗することもある。

※この「開ける」の解説は、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の解説の一部です。
「開ける」を含む「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事については、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開ける」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

開ける

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 01:37 UTC 版)

和語の漢字表記

ける

  1. あける閉じたものを開くこと。
  2. ひらけるそれまで狭い状態だったものが、広い状態になること。
  3. はだける着ている衣服広げること。

「開ける」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開ける」の関連用語

開けるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開けるの意味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのアルバートオデッセイII 邪神の胎動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの開ける (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS