tread
「tread」とは・「tread」の意味
「tread」とは、足を踏み入れる、歩く、踏むといった意味を持つ英単語である。過去形は「trod」、過去分詞は「trodden」または「treaded」となる。また、名詞としても使用され、階段の一段やタイヤの溝、歩行機の歩行部分などを指すことがある。「tread」の発音・読み方
「tread」の発音はIPA表記で /tréd/ である。アクセントは第1音節に置かれる。日本語では「トゥレッド」「トレド」などと表記される。「tread」の語源・由来
「tread」は、古英語の「tredan」に由来し、「歩く」「踏む」といった意味を持っていた。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族の語根「*der-」が語源であるとされる。「tread」の類語
「tread」の類語には、step, walk, trample, stomp, marchなどがある。これらの単語は、歩く、踏むといった意味で使われるが、ニュアンスや使用場面が異なることがある。「tread」を含む用語・関連する用語
「don't tread on me」とは
「don't tread on me」は、自由を求めるアメリカの歴史的なスローガンであり、踏まれることを拒む意味が込められている。独立戦争時代に使用され、現在でもアメリカの自由を象徴する言葉として知られている。「tire tread」とは
「tire tread」は、タイヤの表面にある溝のことを指す。これらの溝は、路面との摩擦を高めることで安定した走行を可能にし、水や泥などを排除する役割がある。「tank treads」とは
「tank treads」は、戦車の履帯を指す言葉である。履帯は、戦車が様々な地形を移動する際に安定性や機動性を確保するために使用される。「tread(スラング)」とは
「tread」は、スラングとしても使用されることがあり、特定のコミュニティや文化において独自の意味を持つことがある。例えば、スケートボード文化では、滑走面の摩耗を指すことがある。「tread water」とは
「tread water」とは、水中で足を動かして体を浮かせることを指す。水泳やライフセービングの技術の一つであり、疲労を抑えながら水中で待機することができる。「a tread」とは
「a tread」とは、階段の一段を指す言葉である。階段を構成する部分のうち、足を踏み入れる平らな部分を指す。「tread」の使い方・例文
1. He treaded carefully on the icy sidewalk.(彼は氷で滑る歩道を慎重に歩いた。)2. The hikers trod on the narrow mountain path.(ハイカーたちは狭い山道を歩いた。)
3. The cat treaded softly on the grass.(猫は草の上を静かに歩いた。)
4. The protesters were chanting ""Don't tread on me!""(抗議者たちは「私たちを踏みつけるな!」とシュプレヒコールを上げていた。)
5. The tire tread was worn out and needed to be replaced.(タイヤの溝がすり減っていて交換が必要だった。)
6. The tank treaded through the rough terrain with ease.(戦車は荒れた地形を容易に進んだ。)
7. The athlete treaded water while waiting for the race to start.(選手はレースが始まるのを待ちながら水中で足を動かしていた。)
8. The old staircase had a broken tread.(古い階段には壊れた段があった。)
9. The worker trod on a nail and injured his foot.(作業員は釘を踏んで足を負傷した。)
10. The elephant trod through the jungle, crushing plants underfoot.(象はジャングルを歩き、足元の植物を押しつぶした。)
トレッド
自動車の基本諸元値のひとつで、左右タイヤの、接地面の中心間の距離。ホイールトレッドともいう。トラック、バス後輪の複輪(ダブルタイヤ)の場合には複輪間隔の中心間の距離を指す。公式書類上では輪距という。
トレッド
(t read から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 05:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動- t readのページへのリンク