Universal Disk Formatとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Universal Disk Formatの意味・解説 

ユニバーサル‐ディスクフォーマット【universal disk format】

読み方:ゆにばーさるでぃすくふぉーまっと

ユー‐ディー‐エフUDF


ユー‐ディー‐エフ【UDF】

読み方:ゆーでぃーえふ

《universal disk format》光ディスク用のファイル形式の一。光ディスクに関する業界団体OSTA策定ユニバーサルディスクフォーマット


UDF

フルスペル:Universal Disk Format
読み方ユーディーエフ

UDFとは、DVDなど光学式記録メディア採用されているファイル形式で、OS種類問わずWindowsMac OSUNIXでも同じようディスク扱えるようにするファイル形式のことである。

UDFは光学式記録メディアメーカー団体であるOSTAOptical Storage Technology Association)によって策定されたもので、ISOなどにより標準化されている。DVD-VideoDVD-RDVD-RAM、DVD-DOMなどがこれに対応しており、あるいはCDメディア応用したCD-UDFなどもある。CD-UDFは、CD-R/RWパケットライト方式適用されたもので、CDあたかもフロッピーディスクのように扱うことができるようになる


参照リンク
OSTA
光ディスクのほかの用語一覧
DVD:  2層記録DVD  3in1モデル  Total Hi Def  UDF  VOB
光ディスク・ドライブ:  AACS  Archival Disc

ユニバーサルディスクフォーマット

(Universal Disk Format から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 05:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
UDF
開発者 ISO/ECMA/OSTA
正式名 Universal Disk Format
導入 1995 ()
構造
限度
最大ファイル名長 254文字のISO/IEC 8859-1または127文字のUnicode
最大ボリューム サイズ 232 セクタ(HDD等の512バイトセクタで2 TiB、光学メディア等の2048バイトセクタで8 TiB)
ファイル名の文字 U+FEFFとU+FFFEを除くUnicode
特徴
タイムスタンプ アクセス、変更、属性変更
日付分解能 1マイクロ秒
フォーク 有り(リビジョン2.0以上)
パーミッション POSIX
透過的圧縮 無し
透過的暗号化 無し
重複排除 無し
テンプレートを表示

Universal Disk Format (ユニバーサルディスクフォーマット、UDF)は光ディスク用のファイルシステムである。UDFはISO 9660に代わるファイルシステムとしてOSTAと30以上のメーカーによって約6年の歳月を費やして策定された。実装はISO/IECEcma InternationalによってそれぞれISO/IEC 13346ECMA-167として規格化されている。JISにおいてはJIS X 0611として規格化されている。

特徴

  • プラットフォーム非依存となるよう設計されている[注釈 1]
  • 512バイト単位での書き込みと読み込み
  • 記録された情報の一部が破損しても、破損していない部分を読み出せる
  • CD(CD-R)時代の方式のようにセッションを閉じたりする必要のない、パケットライト方式に対応

リビジョン

UDF 1.02
1996年8月30日改訂。DVD-ROMDVD-RDVD-RWDVD+RDVD+RWのそれぞれのDVD-Video(Video モード)に適用されている。
UDF 1.50
1997年2月4日改訂。DVD-RAMの標準フォーマット。Virtual Allocation Table、スペアリングテーブルをサポート。パケットライトを採用しCD-RW、DVD+RW、DVD+Rでも利用可能。
UDF 2.00
1998年4月3日改訂。DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMDVD-VR(VR モード)で採用。データ記録ならびにアナログ放送に対応。
UDF 2.01
2000年3月15日改訂。デジタル放送のストリーム信号記録用を想定して策定されたもの。DVD-ARで採用されている。2.0 のバグも解決している。
UDF 2.50
2003年4月30日改訂。BD-RE(Ver.2.0/2.1/3.0)とBD-ROM(Ver.1.0)とHD DVDで採用。AVCRECに対応。
UDF 2.60
2005年3月1日改訂。BD-Rで採用。従来のLogical OverWrite(LOW、論理書換)に加えてPseudo OverWrite(POW、擬似書換)をサポート。

UDF Bridge

UDF + ISO 9660(場合によっては + Rock Ridge, Joliet, HFS+)の2( - 5)重構造。UDFに対応していないOSでもISO 9660部分を読み出すことができるが、両ファイルシステムの制限の厳しい方を受けるために、単一ファイルの最大サイズはISO 9660の制限と同じ約 4 GiB(正確には232−1bytes)となる[注釈 2]

オペレーティングシステムのサポート

OS UDF リビジョン
1.02 1.5 2.0x 2.50 2.60
eComStation RW
FreeBSD 5.0以降 R R
Linux 2.4.x R R
Linux 2.6.x RW RW RW[注釈 3] R[注釈 4]
Mac OS 8、9 RW RW
Mac OS X 10.4 R R
Mac OS X 10.5 RW RW RW RW
Mac OS X 10.610.710.810.910.10 RW RW RW RW RW
NetBSD 4.x R R R R R
NetBSD 5.0以降 RW RW RW RW RW
Solaris 8、9、10 RW RW
R
Windows 2000 R R
R R R
RW RW RW RW R
RW RW RW RW RW

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ たとえば、一部の企業が行っているような、その社の製品を使わない限り、あるデータ構造を使うとその社の特許に抵触するようなデータ交換仕様、といったようなものは排除しないと、データの持ち主であるのに、そのデータを自由に扱えなくなったりする。
  2. ^ mkisofsなどでUDF Bridgeを作ると、単一ファイルの最大サイズが2 GiBに制限されてしまうことがある。
  3. ^ 2.6.10からHDD, RAM, DVD+RW, CD-RWへの書き込み、以前のバージョンでサポートしているメディアはこれより少ない
  4. ^ 2.6.26から

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Universal Disk Format」の関連用語

Universal Disk Formatのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Universal Disk Formatのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【UDF】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニバーサルディスクフォーマット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS