ユー‐ディー‐エフ【UDF】
読み方:ゆーでぃーえふ
《universal disk format》光ディスク用のファイル形式の一。光ディスクに関する業界団体、OSTAが策定。ユニバーサルディスクフォーマット。
ユー‐ディー‐エフ【UDF】
読み方:ゆーでぃーえふ
UDF
読み方:ユーディーエフ
UDFとは、DVDなどの光学式記録メディアに採用されているファイル形式で、OSの種類を問わず、WindowsやMac OS、UNIXでも同じようにディスクを扱えるようにするファイル形式のことである。
UDFは光学式記録メディアのメーカー団体であるOSTA(Optical Storage Technology Association)によって策定されたもので、ISOなどにより標準化されている。DVD-VideoやDVD-R、DVD-RAM、DVD-DOMなどがこれに対応しており、あるいはCDメディアに応用したCD-UDFなどもある。CD-UDFは、CD-R/RWにパケットライト方式が適用されたもので、CDをあたかもフロッピーディスクのように扱うことができるようになる。
参照リンク
OSTA
DVD: | 2層記録DVD 3in1モデル Total Hi Def UDF VOB |
光ディスク・ドライブ: | AACS Archival Disc |
- ユー‐ディー‐エフのページへのリンク