UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 国際保健用語 > UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDSの意味・解説 

国連エイズ合同計画

【英】:UNAIDS the Joint United Nations Programme on HIV, UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDS

初めてのエイズ患者発見以来エイズ対策においてはWHOがその中心担っていたが、次第エイズの及ぼす社会的・経済的な影響が明らかとなり、社会全体問題として取り組む必要のあることが強く認識された。その結果1994年行われた国連経済社会理事会において国連エイズ合同計画(UNAIDS: the Joint United Nations Programme on HIV/AIDS)の設置承認され1996年1月正式に発足した。国連エイズ合同計画は複数の国機関協同し国連システム全体としてHIV新規感染予防感染者へのケアエイズによる様々な影響軽減など、世界におけるエイズ対策強化取り組んでいくことを目的としており、2008年4月現在、UNHCR国連難民高等弁務官事務所)、UNICEF(国連児童基金)、WFP(世界食糧計画)、UNDP国連開発計画)、UNFPA国連人口基金)、UNODC(国連薬物犯罪事務所)、ILO国際労働機関)、UNESCO(国連教育科学文化機関)、WHO(世界保健機関)、WB世界銀行)ら10機関共同スポンサーとなっている。本部ジュネーブにあり、22理事国共同スポンサーである国連機関、および5つNGOからなるプログラム調整理事会PCB:Programme coordinating board)によって、政策などの重要事項決定される。国連エイズ合同計画では2年毎にThe UNAIDS Unified Budget and Workplan (UBW) とよばれる統合予算および行動計画案を策定しており、この中で定められた共通の優先課題に対してそれぞれの機関UNAIDS事務局協調のもと活動実施されている。主な活動としてはアドボカシーリーダーシップ動員方針策定情報発信モニタリング市民組織巻き込みパートナーシップ構築効果的なエイズ対策支援するための人的技術的資源及び財源動員などがあげられる。 (石川尚子

参考UNAIDSホームページ http://www.unaids.org/en/

「UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UNAIDS the Joint United Nations Programme on AIDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2025.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS