方針策定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/17 19:41 UTC 版)
RIPEコミュニティは、長いオープンなボトムアップの議論と合意形成を通して、インターネットの技術的調整やリソース(IPアドレスや自律システム (AS) 番号)の管理・配布についての方針を策定する。RIPE Policy Development Process は、任意の提案された方針について入力や議論を公式に追跡するもので、透明性と合意形成を基本としている。新たな方針や既存の方針の改訂は誰でも提案できる。提案についてRIPEコミュニティが議論し、ガイドラインに沿って受理するか拒絶するかを決定する。
※この「方針策定」の解説は、「RIPE」の解説の一部です。
「方針策定」を含む「RIPE」の記事については、「RIPE」の概要を参照ください。
- 方針策定のページへのリンク