グリフィス1とは? わかりやすく解説

グリフィス1(Gryphus 1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 10:20 UTC 版)

エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション」の記事における「グリフィス1(Gryphus 1)」の解説

プレイヤーキャラクター本名不明で、グリフィス1とはコールサインである。オーレリア西端にあるオーブリー基地所属するパイロットレサスによる殲滅戦にて侵攻してきた爆撃機全機撃墜する戦果をあげるも、グレイプニルのSWBMによって僚機のほとんどを失ってしまう。その後生き残った僚機と共にレサスへの反抗戦を展開する多大な戦果上げて圧倒的に劣勢であったオーレリア反攻の軸となり、その功績自機ペイントされた南十字星マークとともに広く知られ存在となる。レサス軍では、同軍の象徴であったグレイプニルがグリフィス1によって撃墜され以降、そのマークから「凶星ネメシス)」と呼ばれ怖れられた。パイロットありながら反攻作戦方針策定携わるなど指揮官として能力発揮する

※この「グリフィス1(Gryphus 1)」の解説は、「エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション」の解説の一部です。
「グリフィス1(Gryphus 1)」を含む「エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション」の記事については、「エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「グリフィス1」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリフィス1」の関連用語

グリフィス1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリフィス1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのエースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS