Thesaurusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Thesaurusの意味・解説 

シソーラス

英語:thesaurus

シソーラス(英: thesaurus)とは、言葉を意味上の関係に基づき整理した辞書・辞典語彙集のことです。

シソーラスは、言葉(が指し示す概念の上概念下位概念の関係、包含関係、「全体部分」の関係、あるいは同じカテゴリー含まれる類語の関係、といった、いわば「言葉どうしの関係」に着目して整理された、言葉体系です。シソーラスの構造理解して上手に手繰れば、特定の言葉どういう語群含まれるのかを理解したり、あるいは、特定の事柄について述べ語彙として(検索の手がかりとした言葉よりも)より適切な言葉見出したできます

シソーラスは、辞書辞書でも、言葉の意味用法確認主目的とする国語辞書とは毛色違って、むしろ類語近縁語彙調べられるという意味で「類語辞書」に近いといえます

英語のthesaurusという言葉語源ギリシア語遡ります。もともとは「百科全書」的な意味合いありました19世紀半ばイギリス学者ロジェが、今日のシソーラスの原形といえる類語辞典世に出し、以来「シソーラス」といえば類語辞書を指すようになったようです

シソーラス【thesaurus】

読み方:しそーらす

《もと宝庫の意》

同義語・類義語などを分類整理した語彙集。

コンピューターなどの情報検索使われる索引


シソーラス

【英】thesaurus

シソーラスとは、言葉同義語や意味上の類似関係、包含関係などによって分類した辞書、あるいはデータベースのことである。

一般的な辞書では、言葉50音順整理されているが、シソーラスでは言葉大分類から小分類にかけて体系的に整理されている。そのため同義語から広義狭義類義語などを効率的に調べることが可能となっている。

自然言語処理においては、シソーラスは全文検索システムなどにおいて利用されている。例えば、日本を表す表現としては、「日本」の他にも「Japan」、「JPN」、「Nippon」、「大和」、「倭」など複数表現がある。シソーラスにこれらの言葉登録されていれば、「Japan」と検索した場合でも「日本」をキーワードとした文書検索することができる。逆に、シソーラスの処理が介在していないと、意味は同じ「日本」でも「Nippon」と表記している文書検索から漏らしてしまう。


類語辞典

(Thesaurus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 06:06 UTC 版)

類語辞典(るいごじてん)とは、同じような意味を持つ言葉をまとめた辞典である。「類義語辞典」ともいう。




「類語辞典」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Thesaurus」の関連用語

Thesaurusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Thesaurusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリシソーラスの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの類語辞典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS