KISS IN THE SKY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 15:35 UTC 版)
『KISS IN THE SKY』 | ||||
---|---|---|---|---|
MISIA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2001年 - 2002年 | |||
ジャンル | J-POP、R&B | |||
時間 | ||||
レーベル | エイベックス・マーケティング | |||
プロデュース | MISIA | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
MISIA アルバム 年表 | ||||
|
||||
『KISS IN THE SKY』収録のシングル | ||||
|
『KISS IN THE SKY』(キス・イン・ザ・スカイ)は、日本の歌手、MISIAの4作目のアルバムである。2002年9月26日発売。発売元はエイベックス・マーケティング。
概要・背景
BMG JAPANからエイベックスに移籍後初のアルバムである。コピーコントロールCD仕様。2枚のシングル「果てなく続くストーリー」「眠れぬ夜は君のせい」が収録されている。
B'zの松本孝弘が「恋唄」と「Don't stop music!」の2曲を楽曲提供し、ギターを演奏している。これは、以前から松本を尊敬していたMISIAが、松本のソロ・アルバム『西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST』と『華』を聴いたのをきっかけにオファーをし、共演が実現した。提供されたメロディに歌を入れたデモテープを松本に送ったところ、「このコラボレイトは大成功だと感じました」というメールを松本から貰ったという[2]。
「Don't stop music!」は、JAPAN FM LEAGUEのキャンペーンソングに採用された[3]。
「飛び方を忘れた小さな鳥」は、エニックスのゲームソフト「スターオーシャン Till the End of Time」の主題歌。ただし、本アルバムに収録されたのはピアノ伴奏のよるバージョンで、ゲームに使われたオーケストラ伴奏による「飛び方を忘れた小さな鳥 -STAR OCEAN VERSION-」はシングル「BACK BLOCKS」のカップリング、及び2004年の「MISIA Love & Ballads -Best Ballade Collection」に収録されている[4]。
収録曲
全曲作詞:MISIA(特記以外)
- 眠れぬ夜は君のせい (5:22)
- 作曲・編曲:松原憲
- 10thシングル表題曲。
- over bit (5:01)
- 作曲・編曲:佐々木潤
- Destiny's rule (4:13)
- 作曲・編曲:中野雅仁
- LAILA(4:34)
- 作曲:MISIA・SAKOSHIN、編曲:SAKOSHIN
- 恋唄 (4:19)
- Don't stop music! (4:25)
- 作曲:松本孝弘、編曲:松本孝弘・徳永暁人
- Fly away (5:22)
- 作曲・編曲:コモリタミノル
- Always (5:33)
- 作曲・編曲:佐々木潤
- 風に吹かれて (5:27)
- 作曲・編曲:清水信之
- 果てなく続くストーリー (6:25)
- 9thシングル曲。
- Shining Star (5:15)
- 作曲・編曲:佐々木潤
- 10thシングルのカップリング曲。
- 太陽がいるから (5:30)
- 作曲・編曲:清水信之
- 飛び方を忘れた小さな鳥 (4:31)
参加ミュージシャン
眠れぬ夜は君のせい
over bit
- 熊原正幸:Programming
- 石成正人:Guitar
- 佐野聡:Trombone, Flute, Brass Arrangement
- 佐々木史郎:Trumpet
- 山本拓夫:Sax
- MISIA:Background Vocal
Destiny's rule
- 中野雅仁:Keyboards, Synthesizer Bass, Melodion Solo, Programming, Brass Arrangement
- 金子隆博:Sax, Brass Arrangement
- 小林太:Trumpet
- 佐藤敏夫:Sound Designer
- MISIA:Background Vocal
LAILA
- SAKOSHIN:Keyboards, Programming
- 成川正憲:Guitar
- MISIA:Background Vocal
恋唄
Don't stop music!
- 松本孝弘:Guitar
- 徳永暁人:Bass, Programming
- MISIA:Background Vocal
Fly away
- コモリタミノル:Keyboards, Programming
- MISIA:Background Vocal
Always
- 熊原正幸:Programming
- 五十嵐慎一:Keyboards
- MISIA:Background Vocal
風に吹かれて
- 清水信之:Guitar, Fender Bass, Keyboards, Programming
- 竹上良成:Sax
- 小林太:Trumpet
- MISIA:Background Vocal
果てなく続くストーリー
- 倉田信雄、山田秀俊:Piano
- 古川望:Guitar
- 高水健司:Bass
- 江口信夫:Drums
- 高田みどり:Percussion
- 鈴木直樹:Computer Manipulation
- 藤田乙比古、高野哲夫、萩原顕彰:French Horn
- 服部隆之:Strings Conductor
- 岡本エリストリングス:Strings
- 鷺巣詩郎:Chorus Conductor
- Freedom Gospel Choir:Chorus
Shining Star
- 松林正志:Programming
- 五十嵐慎一:Clavinet
- 村山達哉:Strings Arrangement
- 栄田嘉彦ストリングス:Strings
- MISIA:Background Vocal
太陽がいるから
- 清水信之 and His Motownphilly Orchestra
- エリック宮城:Brass Concert Master
- 弦一徹:Strings Concert Master
- Eve、MISIA:Background Vocal
飛び方を忘れた小さな鳥
- 塩谷哲:Piano
KISS IN THE SKY 完全版 LIMITED EDITION
『KISS IN THE SKY 完全版 LIMITED EDITION』 | ||||
---|---|---|---|---|
MISIA の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | R&B | |||
時間 | ||||
レーベル | エイベックス・マーケティング | |||
プロデュース | MISIA | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
MISIA アルバム 年表 | ||||
|
2002年12月4日には『KISS IN THE SKY』と11thシングル「BACK BLOCKS」が2枚組のセットとなった『KISS IN THE SKY 完全版 LIMITED EDITION』がリリースされた[5]。『KISS IN THE SKY』と同時期に制作された「BACK BLOCKS」はアルバム未収録であったが、このアルバムを語る上で欠かせない曲というのを理由としての発売であった。なお、収録曲に変更はない。
「BACK BLOCKS」演奏
- SAKOSHIN:Keyboards & Programming (#1.2)
- ジャーメイン・デュプリ:Remix (#3)
- ブライアン・マイケル・コックス:Co-Remix (#3)
- 塩谷哲:Piano (#4)
- 松原秀樹:Bass (#4)
- 佐藤強一:Drums (#4)
- 飛鳥ストリングス:Strings (#4)
脚注
出典
- ^ “KISS IN THE SKY|MISIA”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “MISIAによる楽曲解説「Don’t stop music!」「Back In Love Again (feat.布袋寅泰)」”. MISIA OFFICIAL SITE. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “MISIA Super Best Records -15th Celebration-”. MISIA OFFICIAL SITE. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “MISIA Love & Ballads The Best Ballade Collection”. MISIA OFFICIAL SITE. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “Kiss In The Sky 完全版 Limited Edition:MISIA”. HMV&BOOKS online. 2024年1月8日閲覧。
外部リンク
- KISS IN THE SKY|DISCOGRAPHY - MISIA OFFICIAL SITE
- 2002年のMISIA - デビュー20周年記念スペシャルサイト
- KISS IN THE SKY - Apple Music
「Kiss in the Sky」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
固有名詞の分類
- Kiss in the Skyのページへのリンク