Kiss from the darkness
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 02:04 UTC 版)
『Kiss from the darkness』 | ||||
---|---|---|---|---|
SCANDAL の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2019年 - 2020年 | |||
ジャンル |
J-POP ポップ・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | her | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
SCANDAL アルバム 年表 | ||||
| ||||
『Kiss from the darkness』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「マスターピース」 - YouTube 「まばたき」 - YouTube 「Fuzzy」 - YouTube 「最終兵器、君」 - YouTube 「A.M.D.K.J.」 - YouTube 「Tonight」 - YouTube 「月 (Lyric Video)」 - YouTube |
||||
『Kiss from the darkness』(キス フロム ザ ダークネス)は、SCANDALの9枚目のアルバム。2020年2月12日にColourful Records内のプライベートレーベル『her』から発売された[5]。
概要
- 前作『HONEY』から約2年振りのアルバム。
- CDは、初回限定盤A・B、通常盤、完全生産限定盤、アナログ盤[注 1]の5形態で発売。
- CDシングル『マスターピース/まばたき』、配信限定シングル『Fuzzy』『最終兵器、君』など、全11曲を収録[注 2]。
- サウンドプロデューサーとして、SASUKE、RADWIMPSの武田祐介、きのこ帝国の佐藤千亜妃が参加した楽曲が収録されている[6]。
- 初回限定盤Aの特典DVDには、自身のプライベートレーベル『her』設立からのメンバーを約1年間にわたり追いかけたドキュメンタリームービーを収録。
- 初回盤Bには雑誌「"her" Magazine」の第2弾が付属。
- 完全生産限定盤はミュージックビデオを集めたDVDとジャケットアートワークをプリントしたTシャツが同梱されたボックス仕様となっている。
- 本アルバムを携えて国内ホール会場、アジア、北米、ヨーロッパを周るワールドツアーを行う予定だったが新型コロナウイルス感染拡大の影響で全公演がキャンセルとなった。
収録曲
CD
- Tonight
- テレビ東京系ドラマ『来世ではちゃんとします』主題歌[7]
- 近鉄パッセ「PASS'E BAZAR」CMソング[8]
- マスターピース
- 作詞:RINA 作曲:MAMI 編曲:川口圭太
- 24thシングルの1曲目
- STV『熱烈!ホットサンド!』2019年4月度エンディングテーマ
- ファッションワールド ニシムラ「フレッシャーズ レディース篇」CMソング
- Fuzzy
- 作詞:RINA 作曲・編曲:MAMI
- 配信限定2ndシングル
- 最終兵器、君
- 作詞:RINA 作曲・編曲:MAMI
- 配信限定3rdシングル
- ランドリーランドリー
- NEON TOWN ESCAPE
- セラミックブルー
- 作詞・作曲・編曲:MAMI
- 記念日
- 作詞:RINA 作曲・編曲:MAMI
- まばたき
- 作詞・作曲:RINA 編曲:MAMI
- 24thシングルの2曲目
- A.M.D.K.J.
- 作詞:RINA 作曲・編曲:MAMI
- 月
- 作詞:RINA 作曲:MAMI 編曲:立崎優介
- YOU GO GIRL!
- 作詞:RINA 作曲・編曲:MAMI
- CDのみのボーナストラック
DVD
初回限定盤A
# | タイトル |
---|---|
1. | 「"her" Diary 2018 – 2019」 |
完全生産限定盤
- MUSIC VIDEO CLIPS
# | タイトル |
---|---|
1. | 「マスターピース」 |
2. | 「まばたき」 |
3. | 「Fuzzy」 |
4. | 「最終兵器、君」 |
5. | 「A.M.D.K.J.」 |
6. | 「Tonight」 |
脚注
注釈
出典
- ^ “SCANDAL / Kiss from the darkness <通常盤>”. タワーレコード. 2021年12月22日閲覧。
- ^ 【ビルボード】Little Glee Monster 『BRIGHT NEW WORLD』が総合アルバム首位 Eveが自己最高位を記録
- ^ 【ビルボード】Little Glee Monster『BRIGHT NEW WORLD』が36,992枚を売り上げてALセールス首位 Eve/ATEEZが続く
- ^ Kiss from the darkness | SCANDAL | ORICON NEWS
- ^ SCANDAL“まじで最高の”her第1弾アルバムリリース
- ^ SCANDALニューアルバムにSASUKE、RADWIMPS武田、佐藤千亜妃参加
- ^ SCANDAL、性をこじらせた人々描く「来世ではちゃんとします」で初ドラマ主題歌
- ^ 新曲「Tonight」が近鉄パッセ「PASS'E BAZAR」CMソングに決定!
- ^ SCANDAL、新曲「A.M.D.K.J.」が「ゲゲゲの鬼太郎」新EDテーマに
外部リンク
- Kiss from the darkness(完全生産限定盤) - ビクターエンタテインメント公式サイト
- Kiss from the darkness(初回限定盤A) - ビクターエンタテインメント公式サイト
- Kiss from the darkness(初回限定盤B) - ビクターエンタテインメント公式サイト
- Kiss from the darkness(通常盤) - ビクターエンタテインメント公式サイト
- Kiss from the darkness(アナログ盤) - ビクターエンタテインメント公式サイト
「Kiss from the darkness」の例文・使い方・用例・文例
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- 教会の守護聖人 《St. Paul's Cathedral の St. Paul》.
- 【聖書】 われらの罪を許したまえ 《主の祈り (the Lord's Prayer) の中の言葉》.
- Kiss from the darknessのページへのリンク