Queens are trumps -切り札はクイーン-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 16:28 UTC 版)
『Queens are trumps -切り札はクイーン-』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
SCANDAL の スタジオ・アルバム | |||||
リリース | |||||
ジャンル | J-POP | ||||
時間 | |||||
レーベル | エピックレコードジャパン | ||||
チャート最高順位 | |||||
| |||||
SCANDAL アルバム 年表 | |||||
| |||||
SCANDALのスタジオ・アルバム 年表 | |||||
|
|||||
『Queens are trumps -切り札はクイーン-』収録のシングル | |||||
『Queens are trumps -切り札はクイーン-』(クイーンズ・アー・トランプス -きりふだはクイーン-)は、SCANDALの4枚目のオリジナルアルバム。2012年9月26日にエピックレコードジャパンから発売された。
概要
前作から約1年1ヶ月ぶりとなる4thアルバム。
完全生産限定盤にはハードカバー&撮り下ろしフォトマガジン、初回生産限定盤にはDVDが同梱されている。
収録曲
CD
- Queens are trumps [3:42]
- ゲストギタリストとして野村義男が参加。
- 太陽スキャンダラス [5:07]
- 作詞:HARUNA、NAOTO(ORANGE RANGE) 作曲・編曲:NAOTO(ORANGE RANGE)
- ピンヒールサーファー [5:01]
- 作詞・作曲・編曲:和田唱
- Rock'n Roll [3:55]
- 作詞:HARUNA、TOMOMI、田鹿祐一 作曲:田鹿祐一 編曲:篤志
- ビターチョコレート [5:17]
- 作詞:TOMOMI 作曲:RINA 編曲:川口圭太
- アルバム唯一のメンバーによる作詞曲の楽曲。
- Kill the virgin [5:02]
- 作詞:ハジメタル、Junnnnn Sato 作曲・編曲:ハジメタル
- 声 [4:50]
- 作詞・作曲:柳沢亮太 編曲:川口圭太
- メインボーカルはMAMI。
- Rising Star [3:32]
- 作詞:HARUNA、大久保友裕 作曲:大久保友裕 編曲:篤志
- Bright [5:17]
- 作詞:RINA、田鹿祐一 作曲:田鹿祐一 編曲:川口圭太
- Welcome home [4:01]
- 作詞・作曲:川村結花 編曲:大久保友裕
- SCANDALのアルバムにシングルのカップリング曲が収録されるのは初めてのことである。
- HARUKAZE [4:37]
- 作詞:SCANDAL、一色徳保 作曲:一色徳保 編曲:篤志
- Right Here [4:13]
- 作詞:JAMIL 作曲:JAMIL、シライシ紗トリ 編曲:シライシ紗トリ
DVD
- その1 撮影のウラ側見せちゃう!! 「ジャケット撮影オモシロメイキング」
- その2 アーモンドクラッシュ「恋の始まりはダイエット」 MUSIC VIDEO
- その3 どぼんどぼんど「ちぇりーじゃむ」 MUSIC VIDEO
- その4 太陽スキャンダラスを100倍楽しむダンス・ムービー
外部リンク
「Queens are trumps -切り札はクイーン-」の例文・使い方・用例・文例
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 様態の副詞 《well, carefully, fast, so, how など》.
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 【論理学】 名辞矛盾 《たとえば a round square (丸い四角形)》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- エイボンの白鳥 《Shakespeare のこと》.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 黒くない烏がある(Some crows are not black.―と言わずして)
- Milton は Shakespeare の次に置かれる
- 英国では、以前『hardware store(金物屋)』を『ironmonger's shop』と呼んだ
- 『blessed are the meek(柔和な人々は幸いだ)』の『meek(柔和な)』は名詞用法の形容詞である
- 同じ方法で発音されるが、意味またはつづり方または両方ともにおいて異なるならば、2つの語は同音異義語である(例えば、bare(露出する)、bear(持って行く))
- イギリスでは`hardwareman'のことを`ironmonger'と呼ぶ
- Queens_are_trumps_-切り札はクイーン-のページへのリンク