Get Wild 2015
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 22:00 UTC 版)
「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」 | ||||
---|---|---|---|---|
TM NETWORK の シングル | ||||
初出アルバム『GET WILD SONG MAFIA』 | ||||
A面 | Get Wild 2015 -HUGE DATA- | |||
B面 |
| |||
リリース | ||||
規格 | ||||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
プロデュース | 小室哲哉 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
TM NETWORK シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988064832460 |
「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」(ゲット・ワイルド・2015・ヒュージ・データ)は、TM NETWORKの通算41枚目のシングル。2015年3月21日と3月22日にライブ会場限定で3曲入り12cmCDがフィジカルリリース[1][2][3][4]、同年4月22日には1曲追加されデジタルリリース[5]された。
背景
TM NETWORKとしては2枚目の会場限定シングル。表題曲は1987年に発表されたシングル「Get Wild」の2015年バージョンであり、シングルCDとして販売されるのは5度目[注釈 2]。
制作
Get Wild 2015 -HUGE DATA-
2014年から2015年にかけて行われたライブでのアレンジが元となっており、演奏時間は11分を超える。
Children of the New Century -FINAL MISSION-
2013年に行われた「TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-」にて披露されたバージョンのスタジオ音源。
リリース
2015年3月21日と3月22日にライブ会場限定で販売され、2015年4月22日には新たに『Just Like Paradise 2015』の音源を加えた形でiTunes Music Storeやmoraなどで配信される。mora・e-onkyoではハイレゾ版も配信。
収録曲
CD盤
全作曲・編曲: 小室哲哉。 | |||
# | タイトル | 作詞 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」 | 小室みつ子 | |
2. | 「Children of the New Century -FINAL MISSION-」(Instrumental) | ||
3. | 「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」(Instrumental) | ||
合計時間: |
デジタル・ダウンロード
全作曲・編曲: 小室哲哉。 | |||
# | タイトル | 作詞 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」 | 小室みつ子 | |
2. | 「Children of the New Century -FINAL MISSION-」(Instrumental) | ||
3. | 「Get Wild 2015 -HUGE DATA-」(Instrumental) | ||
4. | 「Just Like Paradise 2015」 | 小室哲哉 | |
合計時間: |
クレジット
- Produced : 小室哲哉
- Guitar : 松尾和博
- Mixed : Dave Ford
- Recorded : 伊東俊郎, 沢田悠介
- Mastered : 前田康二 (Burnie Grundman Mastering)
- Synthesizer Programming : 岩佐俊秀
- Art Direction, Design : 今川鉄兵
収録アルバム
Get Wild 2015 -HUGE DATA-
- GET WILD SONG MAFIA
- Gift from Fanks M
- How Do You Crash It? (ライヴバージョン。ただし表記は『Get Wild』となっている。)
脚注
注釈
- ^ デジタル・ダウンロードのみ。
- ^ 『Get Wild』、『GET WILD '89』、『GET WILD DECADE RUN』、『Get Wild』(1999年に発売された再発売盤)、『Get Wild 2015』。
出典
- ^ “TM NETWORK「Get Wild」最新バージョンを横アリ公演で限定販売”. 音楽ナタリー (2015年3月1日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ “[https://web.archive.org/web/20150414025605/https://okmusic.jp/news/70205 TM NETWORK、30周年ファイナルの横浜 アリーナ公演で特別企画CDを発売]”. JAPAN MUSIC NETWORK, Inc. (2015年3月1日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ “TM NETWORKが「Get Wild 2015」をライヴ会場限定CDとして販売、3月の横アリ公演”. amass.jp (2015年3月1日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ “【TM NETWORK 30th FINAL】特別企画CD『Get Wild 2015』発売 「Children of the New Century(Instrumental)」も”. Hanshin Contents Link Corporation & Billboard Media, LLC. (2015年3月2日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ “「Get Wild 2015」に加え「Just Like Paradise 2015」も配信決定!”. avex entertainment Inc. (2015年4月19日). 2022年5月5日閲覧。
- ^ CDに封入しているブックレット
外部リンク
「Get Wild 2015」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは、2015年までにすべて完成する。
- 2015年に日本に帰る予定です。
- 私たちはその計画を2015年末までに実施する予定です。
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 高齢者向けの商品やサービスは,2015年には70兆円規模の市場に拡大すると予想されている。
- 東芝はLED事業を現在の200億円から2015年までに3500億円に拡大することをめざしている。
- 次の万博は2015年にイタリアのミラノで開催される予定だ。
- 新しいビルは2015年に完成予定となっている。
- 岩手県宮(みや)古(こ)市(し)は2015年までに被害を受けた15漁港を復旧させたいと考えている。
- 同グループは2015年までにショッピングセンターをさらに10店舗開く計画だ。
- 日本チームは現在,2015年のワールドカップに備えている。
- テラピオは2015年に実用化される予定だ。
- 2015年10月に消費税を10パーセントに引き上げることについての質問に安倍首相は,経済状況や他の要素に基づいて,最終決定を下すと話した。
- フォム社は2015年10月からタイでこの車の販売を開始したいと考えている。
- 浅田選手は2014-2015シーズンを休み,その時間は大学に費やす予定だ。
- 古い堤防道路の撤去は2015年夏までに完了する予定だ。
- 3月28日,東洋大学の桐(き)生(りゅう)祥(よし)秀(ひで)選手(19)が,テキサス州オースティンで開催された2015テキサス・リレーの男子100メートルを9秒87で走り,優勝を果たした。
- 2015年10月21日は特別な日だった。
- IT・エレクトロニクスの見本市「シーテック ジャパン 2015」が,10月7日から10日まで千葉市で開催された。
- 世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞受賞者の1人となった。
- Get_Wild_2015のページへのリンク