伊東俊郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊東俊郎の意味・解説 

伊東俊郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 01:57 UTC 版)

伊東 俊郎
生誕 (1955-04-07) 1955年4月7日(69歳)
出身地 日本鹿児島県
職業 レコーディング & ミキシング・エンジニア
活動期間 1976年 -(48年目)

伊東 俊郎(いとう としろう、1955年4月7日 - )は日本のレコーディング & ミキシング・エンジニア鹿児島県出身。

概要

1976年、音響ハウスに入社。後にCBS・ソニー録音課スマイルガレージを経て、現在はフリーランスで活動[1]。主に、数々の歌手のレコーディング・エンジニア、ミキシング、プロデュースなどで参加。

スマイルガレージ時代は山下達郎等のエンジニアとして活動し、TM NETWORKとは第4のメンバーとして、1984年のデビューアルバム「RAINBOW RAINBOW」から40年近くにわたり現在に至るまでエンジニアとして接しており、宇都宮隆を「100言ったら100できるボーカリスト」と称し、デビュー時点でメンバー3人の一糸乱れることのないコーラスワークの完成度の高さを見抜いた。

参加しているアーティスト・作品

テレビ出演

脚注

出典

  1. ^ キーボード・マガジン 2014年10月号 AUTUMN”. Rittor Music. 2023年3月7日閲覧。
  2. ^ rittor_snrec (2021年4月13日). “大滝詠一『A LONG VACATION』40周年盤リリース〜当時のアシスタント・エンジニア伊東俊郎氏による回想録”. サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア. 2023年3月7日閲覧。
  3. ^ 関ジャム 完全燃SHOW - バックナンバー - テレビ朝日



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊東俊郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊東俊郎」の関連用語

伊東俊郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊東俊郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊東俊郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS