takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 02:16 UTC 版)
『takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007』 | ||||
---|---|---|---|---|
宇都宮隆 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
Pro-Studio Monst@r Studio Fardragon Studio Einstein Studio | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | M-TRES | |||
プロデュース | 宇都宮隆 | |||
宇都宮隆 アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4582182630177 |
『takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007』(タカシ・ウツノミヤ・フロム・スピン・オフ 2005 to 2007)は、2007年6月13日にリリースされた宇都宮隆の9枚目のアルバムである。
内容
TM NETWORKのトリビュートライブ「SPIN OFF from TM」に参加した木根尚登、浅倉大介、葛城哲哉らが作曲を手掛け、インターネット配信限定で発表された楽曲を集めたアルバム。全国の新星堂とmagnetica WEB SHOPのみでの販売となっている。
収録曲
- SPIN OFF
- 作詞:田中花乃&斉藤jake慎吾
- 作曲・編曲:葛城哲哉&Ch@ppy (from Trance Noise Machine)
- SLASH!
- Hold on blue
- 作詞:井上秋緒
- 作曲:木根尚登
- 編曲:葛城哲哉&Ch@ppy (from Trance Noise Machine)
- DAWN MOON
- 作詞:井上秋緒
- 作曲・編曲:浅倉大介
- Lost Sky
- 作詞:井上秋緒
- 作曲:木根尚登
- 編曲:葛城哲哉&Ch@ppy (from Trance Noise Machine)
- GET ON YOUR EXPRESS
- 作詞:山本成美
- 作曲:木根尚登
- 編曲:木根尚登&溝口和彦
- Taste sweet
- 作詞:井上秋緒
- 作曲・編曲:浅倉大介
- Magenta
- 作詞:田中花乃
- 作曲:木根尚登
- 編曲:吉村龍太
- R.Heaven (Route Heaven)
- 作詞:井上秋緒
- 作曲・編曲:浅倉大介
- We are the sound
- 作詞:田中花乃
- 作曲:木根尚登
- 編曲:中村修司
- fly drive
- 作詞:井上秋緒
- 作曲・編曲:浅倉大介
クレジット
レコーディングメンバー
SPIN OFF
- Guitars: 葛城哲哉
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Mixed, Recorded: Ch@ppy
SLASH!
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Chorus Arrangement: 浅倉大介
- Guitar: 葛城哲哉
- Mixed: 浅倉大介, 伊東俊郎 (Download Version)
- Directed: 安部裕子, 井上哲生
- Recorded: 浅倉大介, 伊東俊郎
Hold on blue
- Guitars: 葛城哲哉
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation: Ch@ppy
- Chorus Araangement & Chorus: 木根尚登, 葛城哲哉
- Mixed: 伊東俊郎
- Recorded: Ch@ppy, 伊東俊郎
DAWN MOON
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Chorus Arrangement: 浅倉大介
- Guitars, Chorus: 葛城哲哉
- Mixed: 浅倉大介, 伊東俊郎 (Download Version)
- Directed: 安部裕子, 井上哲生
- Recorded: 浅倉大介, 伊東俊郎
Lost Sky
- Guitars: 葛城哲哉
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation: Ch@ppy
- Chorus Araangement: 木根尚登, 葛城哲哉
- Chorus: 木根尚登, 葛城哲哉, 日永沙絵子
- Mixed: 伊東俊郎
- Recorded: Ch@ppy, 伊東俊郎
GET ON YOUR EXPRESS
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation: 溝口和彦
- Guitars: 設楽博臣
- Acoustic Guitar, Chorus Arrangement, Chorus: 木根尚登
- Mixed: 伊東俊郎
- Recorded: 伊東俊郎, 溝口和彦
Taste sweet
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Chorus Arrangement: 浅倉大介
- Guitars: 葛城哲哉
- Chorus: 木根尚登, 葛城哲哉
- Mixed, Recorded: 伊東俊郎
Magenta
- Conductor & Piano: 吉村龍太
- Orchestra: 東方フィルハーモニー交響楽団
- Chorus: 木根尚登
- Mixed: 伊東俊郎
- Recorded: 伊東俊郎, 吉村龍太
R.Heaven (Route Heaven)
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Chorus Arrangement: 浅倉大介
- Guitars: 葛城哲哉
- Chorus: 木根尚登, 葛城哲哉, 日永沙絵子
- Mixed, Recorded: 伊東俊郎
We are the sound
- Acoustic Guitar, Electric Guitar, Electric Bass, Chorus: 中村修司
- Drums: 阿部薫
- Electric Guitar, Chorus: 葛城哲哉
- Keyboard: 浅倉大介
- Chorus Arrangement, Chorus: 木根尚登
- Mixed, Recorded: 伊東俊郎
fly drive
- Keyboards, Synthesizer, Programming, ProTools Operation, Chorus Arrangement: 浅倉大介
- Guitars: 葛城哲哉
- Mixed: 伊東俊郎
- Recorded: 伊東俊郎, 大里正毅
スタッフ
- Mastered: 鈴木浩二
- Art Direction, Design: 住吉昭人 + fake graphics
- Photograph: 山内順仁
脚注
出典
- ^ CD封入歌詞カード
「takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007」の例文・使い方・用例・文例
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- ソニーは2005年にカンパニー制組織から事業部制に移行した。
- 筆界特定制度は2005年の不動産登記法の改正により導入された。
- 2005年度版のカタログ
- 私の前任者の山田氏は2005年に退職しました。
- ジョンは2005年に日本に来ました。
- この製品は2005年に作られました。
- 本公債の償還期限は 2005 年である.
- これらの債券は2005年に満期を迎える
- 景気動向指数は2005年を基準年と比較して計算される
- ジュマー・イスラミアから分裂した強硬派により2005年に形成された過激派のイスラム民兵
- 2005年のマレーシアの最も大きい都市および以前の首都
- 米国の作家(カナダ生まれ)で、小説が第二次世界大戦後のアメリカ文学に影響を及ぼした(1915年−2005年)
- 米国の物理学者(ドイツ生まれ)で、天体物理学と核物理学の研究で知られる(1906年−2005年)
- 米国の心理学者(パナマ生まれ)で、その研究で人種別学校は差別だったと最高裁判所を説き伏せた(1914年−2005年)
- 1982年から2005年までのサウジアラビアの王(1923年−2005年)
- 米国の外交官で、ソビエトの攻撃性に対処する際に封じ込め政策を推薦した(1904年−2005年)
- 米国の劇作家(1915年−2005年)
- takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007のページへのリンク