LIVE_HISTORIA_T_〜TM_NETWORK_Live_Sound_Collection_1984-2015〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVE_HISTORIA_T_〜TM_NETWORK_Live_Sound_Collection_1984-2015〜の意味・解説 

LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/22 12:53 UTC 版)

TM NETWORK > TM NETWORKの作品 > LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜
『LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜』
TM NETWORKライブ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックダイレクト(ALDELIGHT)
TM NETWORK アルバム 年表
Gift from Fanks T
Gift from Fanks M
(2020年)
LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜
LIVE HISTORIA M 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜
(2022年)
How Do You Crash It?
(2022年)
EANコード
EAN 4560427466811
テンプレートを表示

LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜』(ライヴ・ヒストリア・ティー ティー・エム・ネットワーク・ライブ・サウンド・コレクション1984-2015)は、TM NETWORKライブ・アルバム。2022年2月23日発売。

本項では7月29日にソニー・ミュージックダイレクトから配信限定でリリースされた「LIVE HISTORIA DX S」についても記述する。

解説

TM NETWORKライブ配信応援プロジェクトの企画にて、ソニーとエイベックスが共同企画し、TM NETWORKベスト・ライブ・パフォーマンスのファン投票。その中と各レーベルからセレクトし、収録。また、エイベックス盤として『LIVE HISTORIA M 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜』も同時に発売。

このアルバムでは、ソニー在籍時(1984年 - 1999年)とエイベックス在籍時(2012年 - 2015年)に披露されたライブの中から24曲を収録し、Blu-spec CD2規格、一部の曲は新たにリミックスでの発売となった。

そのためRojam Entertainment及び、YOSHIMOTO R and C(現・よしもとミュージック、2000年 - 2008年)のライヴ音源は今回一切未収録となっている。

また、今作は、これまでのシングルやアルバムなどに収録されなかった「17 to 19」が初めて収録された。また、付属のブックレットには過去のライブの中からの写真を収録されている[1]

また、7月29日にデジタルリリースする際、「LIVE HISTORIA DX S」「LIVE HISTORIA DX a」の2種が販売された。Sは1984-1992年の音源 (1994年終了ライブは未収録)、aは2012年-2015年の音源となっている。販売元はSがソニー、aがエーベックスからの音源である。

収録曲

がついている曲は、今作のために、新たにリミックスした楽曲である。

DISC 1

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. Be Together 小室みつ子 小室哲哉
2. WILD HEAVEN 小室みつ子 小室哲哉  
3. I am 小室哲哉 小室哲哉  
4. RHYTHM RED BEAT BLACK 坂元裕二 小室哲哉  
5. Don't Let Me Cry 神沢礼江 小室哲哉
6. BEYOND THE TIME 小室みつ子 小室哲哉
7. 永遠のパスポート 2014 SEYMOUR 小室哲哉・木根尚登  
8. STILL LOVE HER (失われた風景) 小室哲哉 小室哲哉・木根尚登  
9. Here, There & Everywhere 小室哲哉 小室哲哉  
10. LOUD 小室哲哉 小室哲哉  
11. 69/99 坂元裕二 小室哲哉
12. Just Like Paradise 坂元裕二 小室哲哉
13. Jean Was Lonely 坂元裕二 小室哲哉
合計時間:

DISC 2

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. Love Train 小室哲哉 小室哲哉  
2. DRAGON THE FESTIVAL 小室哲哉 小室哲哉  
3. KISS YOU 小室みつ子 小室哲哉  
4. TIME TO COUNT DOWN 小室みつ子 小室哲哉
5. DIVE INTO YOUR BODY 小室みつ子 小室哲哉
6. Self Control 小室みつ子 小室哲哉  
7. GET WILD '89 小室みつ子 小室哲哉
8. ELECTRIC PROPHET 小室哲哉 小室哲哉・木根尚登  
9. NIGHTS OF THE KNIFE 小室みつ子 小室哲哉  
10. 17 to 19 小室哲哉 小室哲哉
11. TIMEMACHINE 小室哲哉 木根尚登
合計時間:

曲解説

DISC 1

  1. Be Together
    1988年3月16日に代々木オリンピックプールで行われた「TM NETWORK KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX」から収録。
  2. WILD HEAVEN
    2014年12月10日に東京国際フォーラムホールAで行われた「TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30」から収録。
  3. I am
    2012年4月25日に日本武道館で行われた「TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-」から収録。
  4. RHYTHM RED BEAT BLACK
    2015年3月22日に横浜アリーナで行われた「TM NETWORK 30th FINAL」から収録。
  5. Don't Let Me Cry
    1987年6月24日に日本武道館で行われた「TM NETWORK FANKS CRY-MAX」から収録。
  6. BEYOND THE TIME
    1988年3月16日に代々木オリンピックプールで行われた「TM NETWORK KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX」から収録。
  7. 永遠のパスポート 2014
    2014年5月20日に東京国際フォーラムホールAで行われた「TM NETWORK 30th 1984〜 the beginning of the end」から収録。
  8. STILL LOVE HER (失われた風景)
    1994年5月19日に東京ドームで行われた「TMN final live LAST GROOVE 5.19」から収録。
  9. Here, There & Everywhere
    2013年7月21日にさいたまスーパーアリーナで行われた「TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-」から収録。
  10. LOUD
    2015年2月8日にさいたまスーパーアリーナで行われた「TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA」から収録。
  11. 69/99
    1991年2月22日に仙台イズミティ21で行われた「RHYTHM RED TMN TOUR」から収録。
  12. Just Like Paradise
    1992年4月12日に横浜アリーナで行われた「TMN EXPO」から収録。
  13. Jean Was Lonely
    1992年4月12日に横浜アリーナで行われた「TMN EXPO」から収録。

DISC 2

  1. Love Train
    2013年7月21日にさいたまスーパーアリーナで行われた「TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation-」から収録。
  2. DRAGON THE FESTIVAL
    1994年5月18日に東京ドームで行われた「TMN final live LAST GROOVE 5.18」から収録。
  3. KISS YOU
    2014年5月20日に東京国際フォーラムホールAで行われた「TM NETWORK 30th 1984〜 the beginning of the end」から収録。
  4. TIME TO COUNT DOWN
    1991年3月7日に国立代々木競技場第一体育館で行われた「RHYTHM RED TMN TOUR」から収録。
  5. DIVE INTO YOUR BODY
    1989年8月29日に横浜アリーナで行われた「TM NETWORK CAMP FANKS!! '89」から収録。
  6. Self Control
    2012年4月25日に日本武道館で行われた「TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-」から収録。
  7. GET WILD '89
    1989年8月29日に横浜アリーナで行われた「TM NETWORK CAMP FANKS!! '89」から収録。
  8. ELECTRIC PROPHET
    2012年4月25日に日本武道館で行われた「TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-」から収録。
  9. NIGHTS OF THE KNIFE
    1994年5月19日に東京ドームで行われた「TMN final live LAST GROOVE 5.19」から収録。
  10. 17 to 19
    1984年12月5日にPARCO PART III SPACE PARCOで行われた「ELECTRIC PROPHET」から収録。
  11. TIMEMACHINE
    1984年12月5日にPARCO PART III SPACE PARCOで行われた「ELECTRIC PROPHET」から収録。

クレジット

  • All Performed : TM NETWORK
  • Re-mixed : 坂元達也
  • Mastered : 鈴江真智子
  • Text : 藤井徹貫
  • A&R : 福田良昭

[2]

LIVE HISTORIA DX 〜S selection〜

『LIVE HISTORIA DX 〜S selection〜』
TM NETWORKライブ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックダイレクト(ALDELIGHT)
TM NETWORK アルバム 年表
How Do You Crash It?
(2022年)
LIVE HISTORIA DX 〜S selection〜
LIVE HISTORIA DX 〜a selection〜
(2022年)
“FANKS intelligence Days” at PIA ARENA MM
(2022年)
テンプレートを表示

LIVE HISTORIA DX 〜S selection〜』(ライヴ・ヒストリア・デラックス ~ソニー・セレクション~)は、TM NETWORKライブ・アルバム。2022年7月29日配信。

解説

LIVE HISTORIA DA ~a selection~』と同時リリース。

内容は同年2月発売の本作と「LIVE HISTORIA M」の2種類をデジタル配信したもので、S版がSONYの1984-1992年 (1994年終了ライブは未収録) 、a版が2012-2015年のライブ音源が収録されている。

曲順は「T」「M」と同じである。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. Be Together 小室みつ子 小室哲哉
2. Don't Let Me Cry 神沢礼江 小室哲哉
3. BEYOND THE TIME 小室みつ子 小室哲哉
4. 69/99 坂元裕二 小室哲哉
5. Just Like Paradise 坂元裕二 小室哲哉
6. Jean Was Lonely 坂元裕二 小室哲哉
7. TIME TO COUNT DOWN 小室みつ子 小室哲哉
8. DIVE INTO YOUR BODY 小室みつ子 小室哲哉
9. GET WILD '89 小室みつ子 小室哲哉
10. 17 to 19 小室哲哉 小室哲哉
11. TIMEMACHINE 小室哲哉 木根尚登
12. Love Train 小室哲哉 小室哲哉
13. Just One Victory 小室哲哉 小室哲哉
14. Ipanema'87 西門加里 小室哲哉・木根尚登
15. Don't Let Me Cry 神沢礼江 小室哲哉
16. ELECTRIC PROPHET 小室哲哉 小室哲哉・木根尚登
17. RHYTHM RED BEAT BLACK 坂元裕二 小室哲哉
18. Come on Let's Dance 神沢礼江 小室哲哉
19. KISS YOU 小室みつ子 小室哲哉
20. THE POINT OF LOVERS' NIGHT 小室哲哉 小室哲哉
合計時間:

曲解説

  1. Be Together
  2. Don't Let Me Cry
  3. BEYOND THE TIME
  4. 69/99
  5. Just Like Paradise
  6. Jean Was Lonely
  7. TIME TO COUNT DOWN
  8. DIVE INTO YOUR BODY
  9. GET WILD '89
  10. 17 to 19
  11. TIMEMACHINE
  12. Love Train
    1992年4月12日に横浜アリーナで行われた「TMN EXPO」から収録。
  13. Just One Victory
    1989年8月29日に横浜アリーナで行われた「TM NETWORK CAMP FANKS '89」から収録。
  14. Ipanema'87
    1987年6月24日に日本武道館で行われた「TM NETWORK FANKS CRY-MAX」から収録。
  15. Don't Let Me Cry
    1992年4月12日に横浜アリーナで行われた「TMN EXPO」から収録。
  16. ELECTRIC PROPHET
    1984年12月5日にPARCO PART III SPACE PARCOで行われた「ELECTRIC PROPHET」から収録。
  17. RHYTHM RED BEAT BLACK
    1991年3月7日に国立代々木競技場第一体育館で行われた「RHYTHM RED TMN TOUR」から収録。
  18. Come on Let's Dance
    1988年3月16日に代々木オリンピックプールで行われた「TM NETWORK KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX」から収録。
  19. KISS YOU
    1988年3月16日に代々木オリンピックプールで行われた「TM NETWORK KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX」から収録。
  20. THE POINT OF LOVERS' NIGHT
    1991年2月22日に仙台イズミティ21で行われた「RHYTHM RED TMN TOUR」から収録。

本作には未収録の終了ライブ音源

  1. STILL LOVE HER
  2. DRAGON THE FESTIVAL
  3. NIGHTS OF THE KNIFE
  4. WILD HEAVEN
  5. SEVEN DAYS WAR

脚注

外部リンク


「LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVE_HISTORIA_T_〜TM_NETWORK_Live_Sound_Collection_1984-2015〜」の関連用語

LIVE_HISTORIA_T_〜TM_NETWORK_Live_Sound_Collection_1984-2015〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE_HISTORIA_T_〜TM_NETWORK_Live_Sound_Collection_1984-2015〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS