ガイウス・クラウディウス・プルケル (紀元前177年の執政官)
(Gaius Claudius Pulcher (consul 177 BC) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 15:18 UTC 版)
![]() ガイウス・クラウディウス・プルケル C. Claudius Ap. f. P. n. Pulcher[1] |
|
---|---|
出生 | 不明 |
死没 | 紀元前167年 |
出身階級 | パトリキ |
一族 | プルケル |
氏族 | クラウディウス氏族 |
官職 | アウグル(紀元前195年-167年) 外人担当補充法務官(紀元前180年) 執政官(紀元前177年) プロコンスル(紀元前176年) トリブヌス・ミリトゥム(紀元前171年) 監察官(紀元前169年) レガトゥス(紀元前167年) |
指揮した戦争 | 対イストリア戦争 対リグリア戦争 |
ガイウス・クラウディウス・プルケル(ラテン語: Gaius Claudius Pulcher、 ? - 紀元前167年)は、共和政ローマの政務官。紀元前177年にコンスル(執政官)を、紀元前169年にケンソル(監察官)を務めた。父はアッピウス・クラウディウス・プルケル。
経歴
紀元前180年、外国人担当プラエトルのティベリウス・ミヌキウス・モッリクルスが早期に死去し、補充プラエトルに選ばれ、ローマ市で起きていた毒殺事件の調査をした[3]。
紀元前177年、コンスルに選出され、イストリア半島に遠征、アエプロ王を降伏させると、更にリグリアの反乱を鎮圧して凱旋式を挙行し[4]、「同盟市に関するクラウディウス法(Lex Claudia de sociis、紀元前189年のケンスス(国勢調査)以降ローマ市に移住したラテン人と同盟市市民に、11月までに帰国するよう定めた法)を成立させた[5]。そして選挙を主宰すると、ムティナからリグリア人を追い払うためガリアへ行き[6]、翌年もインペリウムを延長され、ムティナを奪還してリグリア人の反乱を鎮圧した[7]。
紀元前171年、プブリウス・リキニウス・クラッスス (紀元前171年の執政官)配下のトリブヌス・ミリトゥムとして、ボイオーティアのハリアルトゥスを包囲し、プラエトルのガイウス・ルクレティウス・ガッルスに引き継いだ[8]。
紀元前169年、執政官時代の同僚ティベリウス・センプロニウス・グラックス・マイヨルと共にケンソルに選ばれ、マルクス・アエミリウス・レピドゥス (紀元前187年の執政官)をプリンケプス・セナトゥス(元老院第一人者)に指名したが、議員リストやエクィテスの審査を厳しく行ったため、護民官の一人から訴えられ、グラックスのお陰で僅差で無罪となった[9]。ティトゥス・リウィウスによると、解放奴隷をどのトリブス(選挙区)に登録するかが問題となっていたが、プルケルとグラックスの間で妥協点を見いだし、都市トリブスの一つに全員登録することが決定され、元老院で二人に感謝する決議が行われたという[10]。
紀元前167年、アウルス・ポストゥミウス・アルビヌス・ルスクス、クィントゥス・ファビウス・ラベオ、クィントゥス・マルキウス・ピリップス (紀元前186年の執政官)、ガイウス・リキニウス・クラッスス、グナエウス・ドミティウス・アヘノバルブス (紀元前162年の補充執政官)ら執政官経験者と共に、ルキウス・アエミリウス・パウルス・マケドニクスのマケドニア再編を補佐する十人委員会の一人となり、アヘノバルブスと共にアカイア同盟へ赴き、指導者をローマ市へ召喚した[11]。同年死去し、後継アウグルにティトゥス・クィンクティウス・フラミニヌス (紀元前150年の執政官)が選ばれている[12]。
家族
- 父:アッピウス・クラウディウス・プルケル (紀元前212年の執政官)
- 兄弟:アッピウス・クラウディウス・プルケル (紀元前185年の執政官)
- 兄弟:プブリウス・クラウディウス・プルケル (紀元前184年の執政官)
出典
参考文献
- Giovanni Rotondi (1912). Leges publicae populi romani. Società Editrice Libraria
- T. R. S. Broughton (1951). The Magistrates of the Roman Republic Vol.1. American Philological Association
関連項目
「Gaius Claudius Pulcher (consul 177 BC)」の例文・使い方・用例・文例
- アメリカは 1776 年にイギリスから独立した.
- フランス科学アカデミーが永久運動装置の設計図を一切受け付けないことにしたのは遠く 1775 年のことである.
- ボストン港で3台の英国の船を襲撃し、港にお茶の何百もの箱を廃棄した(インディアンに変装した)ボストンの市民によるデモンストレーション(1773年)
- ブリーズヒルで戦ったアメリカの独立戦争(1775年)の最初の重要な闘争
- アメリカの革命軍隊が1775年に英国人から砦タイコンデローガを捕らえた激戦
- アメリカ南北戦争最初の戦い(1775年4月19日)
- 米国独立戦争(1778)時のニュージャージーにおける互角の激戦で、英国軍の撤退で終わった
- フランスの哲学者ジャン・ジャック・ルソーの、フランスの哲学者ジャン・ジャック・ルソーに関する、または、フランスの哲学者ジャン・ジャック・ルソーに特徴的な(1712年−1778年)
- 英国からの植民地の独立を主張する第二回アメリカ大陸議会(1776年7月4日)の宣言を記録した文書
- 1775年のバンカー・ヒルの闘争の現場となったチャールズタウンの丘
- ロシアの皇帝で、ロシアの政府を自由化する計画がナポレオンとの戦争のため実現されてなかった(1777年−1825年)
- 英国の小説家で、中産階級の家族の洞察に満ちた描写で知られる(1775-1817)
- スウェーデンの化学者で、3つの新しい要素を発見し、多くの他の原子量を測定した(1779年−1848年)
- 米国の数学者、天文学者で、航海に関する著作で知られる(1773年−1838年)
- スコットランドの植物学者で、流体中の小粒子の動きを初めて観察し、それは現在ブラウン運動として知られる(1773年−1858年)
- 英国のしゃれ男で、リージェンシー時代のファッションリーダー(1778年−1840年)
- アメリカ独立戦争における英国の軍司令官で、1777年にタイコンデロガ砦を攻略したがサラトガの戦いで負けた(1722年−1792年)
- アメリカの発明者で、1775年に人力の潜水艦を設計し、当時は無力だっが、その後、潜水艦の先駆者としての認知をもたらした(1742年−1824年)
- 米国の開拓者で、彼が移動するのにつれて、リンゴの木を植えた(1774-1845)
- 人当たりのいい機知にとんだ英国の政治家で、大部分は、その息子への手紙で知られる(1694年−1773年)
- Gaius Claudius Pulcher (consul 177 BC)のページへのリンク