グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスの意味・解説 

グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 01:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルス
Cn. Cornelius Cn. f. L. n. Scipio Hispallus
出生 不明
死没 紀元前176年
出身階級 パトリキ
氏族 コルネリウス氏族
官職 法務官紀元前179年
執政官紀元前176年
テンプレートを表示

グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルス(Gnaeus Cornelius Scipio Hispallus 、- 紀元前176年)は、紀元前2世紀初頭の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前176年執政官(コンスル)を務めたが、任期中に没した。

出自

ローマ筆頭の名門のひとつコルネリウス氏族スキピオ家に生まれる。父は紀元前222年の執政官グナエウス・コルネリウス・スキピオ・カルウスで、第二次ポエニ戦争ではヒスパニアで戦い、戦死している。祖父は紀元前259年の執政官ルキウス・コルネリウス・スキピオ紀元前191年の執政官プブリウス・コルネリウス・スキピオ・ナシカとは兄弟に当たる[1]

経歴

ティトゥス・リウィウスは、紀元前199年に死去したガイウス・スルピキウス・ガルバに代わって、コルネリウス・スキピオが神祇官(ポンティフェクス)に就任したとしているが、これがスキピオ・ヒスパッルスのことと思われる[2][3]紀元前179年にスキピオ・ヒスパッルスはプラエトル(法務官)に就任するが[4]紀元前198年以来定員6人とされていたのが、この年は4人に減らされた[5]。くじ引きの結果、スキピオ・ヒスパッルスは外国人担当法務官となった[6]紀元前180年のウィリス・アナリス法により、執政官は42歳以上と定められていがが、スキピオ・ヒスパッルスはこれを満たしていたため、紀元前177年末の執政官選挙にパトリキ(貴族)候補として立候補し、当選した。同僚のプレブス(平民)執政官はクィントゥス・ペティッリウス・スプリヌスであった[7][7]

元老院は両執政官の担当地域はリグリアピサとし、それぞれ新たに編成された2個ローマ軍団と騎兵300、アウクシリア(同盟軍)の歩兵1万と騎兵600を与えた。また、ピサ担当の執政官は、年末に選挙実施のためにローマに戻るように命じられた[8]。くじ引きの結果、スキピオ・ヒスパッルスがピサの担当となったが、出発することはなかった。アルバン山からの帰り道、馬から落ちて足が不自由になってしまったのだ。スキピオ・ヒスパッルスは治療のためクマエの温泉に行ったが、徐々に悪化しそこで死亡した[1]。遺体はローマに運ばれ、盛大な葬儀が執り行われた[9]。補充執政官の選挙が実施され、ガイウス・ウァレリウス・ラエウィヌスが選ばれた[7]

家族

スキピオ・ヒスパッルスの墓から妻の名前が発見されており、パウラ・コルネリアであったことが分かっている[10]紀元前139年の法務官グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスは二人の間の子供である[1]

脚注

  1. ^ a b c Cornelius 346, 1900.
  2. ^ リウィウス『ローマ建国史』、XXXII, 7, 15.
  3. ^ Broughton, 1951 , p. 329.
  4. ^ Broughton, 1951 , p. 392.
  5. ^ リウィウス『ローマ建国史』、XL, 44, 2.
  6. ^ リウィウス『ローマ建国史』、XL, 44, 7.
  7. ^ a b c Broughton, 1951, p. 400.
  8. ^ リウィウス『ローマ建国史』、XLI, 14, 8-10.
  9. ^ リウィウス『ローマ建国史』、XLI, 16, 3-4.
  10. ^ Cornelius 445, 1900 .

参考資料

古代の資料

研究書

  • Broughton R. Magistrates of the Roman Republic. - New York, 1951. - Vol. I. - P. 600.
  • Münzer F. Cornelius 346 // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1900. - Bd. VII. - Kol. 1492-1493.
  • Münzer F. Cornelius 445 // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1900. - Bd. VII. - Kol. 1600.

関連項目

公職
先代:
ガイウス・クラウディウス・プルケル
ティベリウス・センプロニウス・グラックス・マイヨル
執政官
同僚:クィントゥス・ペティッリウス・スプリヌス

紀元前176年

次代:
プブリウス・ムキウス・スカエウォラ
マルクス・アエミリウス・レピドゥス II



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルス」の関連用語

グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグナエウス・コルネリウス・スキピオ・ヒスパッルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS