Active Gaming Mediaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Active Gaming Mediaの意味・解説 

アクティブゲーミングメディア

(Active Gaming Media から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 09:15 UTC 版)

株式会社アクティブゲーミングメディア
Active Gaming Media Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 AGM
本社所在地 日本
550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目12番6号
マツモト産業ビル4F
設立 2008年4月
業種 情報・通信業
法人番号 1120001139972
事業内容 ゲームアニメ漫画のローカライズ、各種翻訳、ゲームの企画・開発・運営
代表者 代表取締役 ビーニヤス・アメストイ・イバイ
資本金 1000万円
売上高
  • 31億4,965万9,000円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 3億4,366万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 3億1,278万4,000円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 2億3,797万5,000円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 11億9,106万3,000円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 19億9,312万8,000円
(2025年3月期)[1]
従業員数 90名(登録翻訳者は2,000人以上)
決算期 3月31日
外部リンク https://www.activegamingmedia.com/
テンプレートを表示

株式会社アクティブゲーミングメディア: Active Gaming Media Inc.)は、大阪府大阪市を拠点に活動する日本ローカライズ会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。

2008年イバイ・アメストイによって設立されたこの企業は、主に世界各国・地域のビデオゲームソフト、漫画、アニメなどのエンタメコンテンツを日本語から多言語に、また多言語から日本語にローカライズするサービスを提供している。

ローカライズのほかにもさまざまな事業を行っており、ゲームのダウンロード販売を行うウェブサイト『PLAYISM』、ゲームメディア『AUTOMATON』の運営や、ゲームやアニメの音声収録、「デバッグ」「マーケティング」「プロモーション」「コミュニティーマネージメント」「カスタマーサポート」「各国のSNS運用」など、コンテンツの海外展開の際に必要なサービスを多くの企業に提供している。

概要

日本初のゲームローカライズ専門会社として2008年に設立。ゲーム開発のほか様々なゲーム、アニメやコンテンツのローカライズを主に行う会社である。2009年に大阪に本社を移転し大阪を拠点として業務を行っている。

英語フランス語イタリア語ドイツ語スペイン語ポルトガル語ロシア語などの欧州言語から、中国語韓国語タイ語インドネシア語ベトナム語といったアジア言語まで世界30ヶ国以上の言語に対応している。

2017年1月の時点でローカライズしたタイトルは2500にのぼり[2]ビデオゲームのファーストパーティーおよび大手パブリッシャー、開発会社また、出版社や広告代理店との取引がある。

2011年より世界中のインディーゲームローカライズし国内・海外にパブリッシングする『PLAYISM』ブランドの立ち上げ、2014年よりゲームメディア『AUTOMATON』の運営を開始した。2021年9月から『AUTOMATON』英語版もリリース。

米ゲーム業界誌Gamasutraで「2012年のゲーム業界人50選」ビジネス部門にて、イバイ・アメストイが選出[3]

大阪の企業を代表して、イバイ・アメストイが2019年11月大阪万博招致の最終プレゼンターとしてパリでスピーチを行った[4]

沿革

  • 2008年4月 - 東京に法人を設立
  • 2009年8月 - 大阪に本社を移転
  • 2011年5月 - インディーゲームパブリッシング事業PLAYISMをスタート
  • 2012年7月 - 英語版PLAYISMストアオープン
  • 2014年6月 - ゲームメディアAUTOMATONをサイトオープン
  • 2021年3月 - PLAYISMサイトリニューアルに伴いストア機能終了
  • 2021年8月 - ゲームメディアAUTOMATONの英語版サイトオープン

実績

ゲームのローカライズやデバッグを多く手がけ、デジタル漫画やアニメのローカライズも実績も多数ある。

あらゆるプラットフォームのコンソールゲーム機だけでなく、オンラインゲーム、モバイルゲームも手がけている。

主な翻訳作品としては、ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S、二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム、No more Heroesシリーズ等々。

ゲームタイトル ソース言語 ターゲット言語 プラットフォーム
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ) 日本語 英語、簡体字、繁体字、 韓国語 PlayStation 4 / Nintendo Switch️ / Xbox One / Steam
No More Heroes 3 英語 フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、簡体字、繁体字、 韓国語、ブラジルポルトガル語、オランダ語 Nintendo Switch
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 日本語 韓国語 PlayStation 4 / Xbox One / Windows 10 / Steam / Epic Games Store / Nintendo Switch
逆転裁判123 成歩堂セレクション 日本語 韓国語、繁体字、簡体字 PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch / Steam
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 英語 フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語 PlayStation 4
Travis Strikes Again: No More Heroes 英語 フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、簡体字、繁体字、 ロシア語、韓国語、ブラジルポルトガル語、英語(LQAのみ) Nintendo Switch
二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム 日本語 フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、南米スペイン語、英語(LQAのみ) PlayStation 4 / PC
NieR:Automata / ニーア オートマタ 日本語 英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語   PlayStation 4 / Microsoft Windows
Airtone 日本語 英語、繁体字、簡体字、韓国語 HTC Vive / Oculus Rift
ヴァルハラナイツ 英語 フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語 Wii
Hidden Chronicles 英語 日本語 Facebook
CastleVille 英語 日本語 Facebook
CityVille 英語 日本語 Facebook
デモンズソウル 日本語 英語 PlayStation 3
グランツーリスモ 日本語 英語 PlayStation 3 / PlayStation Portable
リトルビッグプラネット 日本語 中国語 PlayStation 3
ソウルキャリバーIV 日本語 英語 PlayStation 3 / Xbox 360
牧場物語 やすらぎの樹 英語 フランス語 Wii
新・王様物語 日本語 フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、英語 Wii
PlayStation Home 日本語 英語 PlayStation 3
湾岸ミッドナイト4 日本語 中国語、英語 アーケード
Tartaros-タルタロス- 韓国語 日本語 PC
ルーンファクトリー -新牧場物語- 英語 ドイツ語、フランス語 ニンテンドーDS
アーマード・コア3 ポータブル 日本語 英語 PlayStation 3
電波人間のRPG 日本語 英語・フランス語・ドイツ語 ニンテンドー3DS
1112 エピソード3 フランス語 英語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語 iOS
Eufloria英語版 日本語 英語 PC / PlayStation 3 / PS Vita / PSM

主要取引先

脚注

外部リンク


「Active Gaming Media」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Active Gaming Media」の関連用語

Active Gaming Mediaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Active Gaming Mediaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアクティブゲーミングメディア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS