アルファベット・パスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルファベット・パスタの意味・解説 

アルファベット・パスタ

(ABCスープ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 23:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルファベット・パスタ
alphabet pasta
アルファベット・パスタ
種類 パスタ
テンプレートを表示
アルファベット・スープ

アルファベット・パスタ(alphabet pasta)またはアルファベッティ・スパゲッティ(alphabetti spaghetti)[1]とは、アルファベットの形をしたパスタである。スープに入れて煮込んだアルファベット・スープや、マリナーラソーストマトソースで和えたアルファゲッティ(Alphagetti)として供されることが多い。アルファベット・スープは、日本ではABCスープと呼ばれることもある[2]

アルファベット・スープ

アルファベットスープをいつ誰が発明したのかはわかっていない。1877年初頭のパリでは、食料品店が「アルファベットを刻んだスープ用のマカロニ」を販売し[3]、レストランでは「アルファベットの形に切ったマカロニやヴェルミチェッリで作ったおいしいスープ」が出されていた[4]。シカゴ・ヘラルド・クッキング・スクールが1883年に出したレシピ本には、「文字を刻んだマカロニと同じ材料のアルファベット・パスタ」などのパスタを使ったスープのレシピが掲載されていた[5]。1900年1月、ニューヨークのホテル「オー・リオン・ドール」のメニューにアルファベット・スープが登場した[5]。1908年、ウィルバー・ライトはフランスのル・マンでアルファベット・スープを食べている[6]

「アルファベット・スープ」という言葉は、言語学において頭字語略語の多さを表す言葉(アルファベット・スープ (言語学)を参照)としても使われるが、この用法と実在の料理のどちらが先に生まれたのかも不明である。料理史家のジャネット・クラークソンは、「私がこれまでに見たアルファベット・スープの比喩的用法の最も古い用例は、『ライフ』の創刊者ジョン・エイムズ・ミッチェル英語版が1883年に書いた、『息子にビジネスのアルファベット・スープを教える』という記述である」と述べている[5]

アメリカ合衆国では、缶入りのアルファベット・スープが市販されており、子供への教育用としてよく買われている。キャンベル社のアルファベット・パスタをトマトソースで煮込んだものが有名である[7]ハインツ社も缶入りのアルファベット・スープを60年間販売していたが、1990年に製造中止になった。その後、2005年に販売を再開した[8]

脚注

  1. ^ A history of Alphabetti Spaghetti”. 2022年3月18日閲覧。
  2. ^ 給食レシピ紹介”. 2022年3月18日閲覧。
  3. ^ Leslie's” (1877年). 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ "Warrington" Pen-portraits: A Collection of Personal and Political Reminiscences from 1848 to 1876 : From the Writings of William S. Robinson, with Memoir, and Extracts from Diary and Letters Never Before Published” (1877年). 2022年3月18日閲覧。
  5. ^ a b c Clarkson, Janet (2010). Soup : a global history. London: Reaktion. pp. 119–120. ISBN 978-1-86189-774-9. OCLC 642290114 
  6. ^ McCullough, David (2015). The Wright Brothers. Simon Schuster. p. 164. ISBN 978-1476728759. https://archive.org/details/wrightbrothers0000unse/page/164 
  7. ^ Wolf, Jackie (2002). Campbell's Alphabet Soup Book (illustrated ed.). Picture Me Press. ISBN 978-1571516398. https://books.google.com/books?id=Laf_AAAACAAJ 2015年3月25日閲覧。 
  8. ^ “Dish that's write on”, Daily Record, (7 April 2005) 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アルファベット・パスタのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルファベット・パスタ」の関連用語

アルファベット・パスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルファベット・パスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルファベット・パスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS