ヒメスズメバチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > スズメバチ > ヒメスズメバチの意味・解説 

ヒメスズメバチ

和名:ヒメスズメバチ
学名Vespa ducalis Smith, 1858
    ハチ目スズメバチ科
分布本州四国九州対馬石垣島西表島
 
写真(上):左から女王働きバチオス
写真(下):鳥の巣箱の中につくられ初期
説明
女王体長2437mm働きバチ平均的に女王より小さいが,しばしば中間的な大きさのものが見られ外形だけの区別困難なことが多い。日本産スズメバチ属の中では最も小規模な巣を作る。人に対す攻撃性も弱い。最大特徴は,餌としてアシナガバチ属やホソアシナガバチ属の巣を,ほぼ専門的に襲うことである。本州以南アシナガバチにとっては,本種は最大天敵といえる営巣開始一般に6月以降働きバチ7月下旬ころ羽化し,9月には営巣終える。すなわち他のスズメバチより営巣開始遅く,巣の解散早い。これはアシナガバチ営巣間に合わせるためと言われる営巣規模小さく,育室数は通常300以下。
本種はかつてVespa tropicaとされてきたが,現在ではtropica熱帯アジア分布する別種とされている。ducalistropicaは巣の規模その他の生活史に関して大きな違いがある。
左から女王,働きバチ,オス

鳥の巣箱の中につくられた初期巣


ヒメスズメバチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/23 02:22 UTC 版)

ヒメスズメバチ学名Vespa ducalis)は、ハチ目スズメバチ科昆虫である[2]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l 『日本産有剣ハチ類図鑑』東海大学出版、328頁。ISBN 9784486020752 
  2. ^ a b c d 森林生物 ヒメスズメバチ”. 国立研究開発法人 森林研究・整備機構. 2018年11月12日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 上野高敏. “ヒメスズメバチ”. 九州大学大学院 農学研究院 生物的防除研究施設. 2018年11月12日閲覧。
  4. ^ アシナガバチ一家、襲撃される”. 多摩動物公園昆虫園. 東京ズーネット (2011年9月23日). 2018年11月12日閲覧。
  5. ^ a b c d 上野高敏. “リュウキュウヒメスズメバチ”. 九州大学大学院 農学研究院 生物的防除研究施設. 2018年11月12日閲覧。
  6. ^ a b 平嶋義宏、森本桂『新訂原色昆虫大圖鑑III』(新訂版初版)株式会社北隆館、2008年1月25日。ISBN 978-4-8326-0827-6 
  7. ^ a b c d e 上野高敏. “ツシマヒメスズメバチ”. 九州大学大学院 農学研究院 生物的防除研究施設. 2018年11月12日閲覧。


「ヒメスズメバチ」の続きの解説一覧

ヒメスズメバチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 19:13 UTC 版)

スズメバチ」の記事における「ヒメスズメバチ」の解説

詳細は「ヒメスズメバチ」を参照 ヒメスズメバチ(姫雀蜂Vespa ducalis)は、オオスズメバチに次ぐ大型スズメバチで、体長は24-37mm。尾部が黒いことから他種スズメバチ区別付けられる都会でもよく見られるスズメバチだが、攻撃性大型スズメバチ属の中で最も弱く:70毒性それほど強くない(ただし威嚇性は強く、巣に近づく侵入者周りまとわりつくように飛び回る)。土中樹洞屋根裏等の閉鎖空間に巣を作るが、営巣規模は他のスズメバチ比べはるかに小さく働きバチの数は全盛期でも数十程度:70である。一般的なスズメバチは、サイズ女王蜂>オス>働き蜂の順だが、ヒメスズメバチには特に差は見られない。 ヒメスズメバチの幼虫基本的にアシナガバチ類のさなぎや幼虫のみを餌とするため、成虫アシナガバチの巣を襲って幼虫やさなぎを狩る。このとき、他のスズメバチ類のように筋肉部分だけを切り取って肉団子にするのではなく噛み砕いた獲物体液嗉嚢(そのう)に収めて巣に持ち帰り幼虫与える。また、キイロスズメバチコガタスズメバチなどの巣を襲ってそれらの幼虫やさなぎを狩る様子観察されている。 獲物となるアシナガバチ類の繁殖可能期間が短く、巣の規模個体群密度それほど高くならない日本のような温帯では、上述のように非常に小規模の巣しか形成出来ず貴重な少数働き蜂消耗を防がざるを得ないため攻撃性著しく低い。一方一年中アシナガバチ類が繁殖するため巣の規模個体群密度日本より大きな熱帯アジアでは、ヒメスズメバチの巣の規模著しく大きくなり、攻撃性も他のスズメバチ類と同様に高くなることが知られている。

※この「ヒメスズメバチ」の解説は、「スズメバチ」の解説の一部です。
「ヒメスズメバチ」を含む「スズメバチ」の記事については、「スズメバチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒメスズメバチ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ヒメスズメバチと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒメスズメバチ」の関連用語

ヒメスズメバチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒメスズメバチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
森林総合研究所森林総合研究所
(C) Copyright 2024 Forestry and Forest Products Research Institute, All right reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒメスズメバチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスズメバチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS