郷純造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 06:43 UTC 版)
郷 純造
ごう じゅんぞう
|
|
---|---|
![]() |
|
生年月日 | 1825年6月12日 (文政8年4月26日) |
出生地 | ![]() |
没年月日 | 1910年12月2日(85歳没) |
親族 | 次男:郷誠之助 |
|
|
在任期間 | 1891年4月15日 - 1910年12月2日 |
郷 純造(ごう じゅんぞう、1825年6月12日(文政8年4月26日)- 1910年(明治43年)12月2日)は、日本の官僚、政治家[1]。男爵。
人物
美濃国黒野(現在の岐阜市黒野)の豪農の三男として生まれる。弘化元年(1845年)江戸に出て大垣藩用人に武家奉公した後に旗本など奉公先を転々とするが、長崎奉行牧義制の納戸役として嘉永5年(1853年)のオランダ使節来訪問題に対応し、続いて箱館奉行堀利煕の用人としてその樺太・蝦夷地巡回に随行するなど対外問題に遭遇、更にその経験を大坂町奉行鳥居忠善に買われて貿易問題を担当して同家の家老として抜擢された。鳥羽・伏見の戦い直前に撒兵隊に属する御家人の株を買って幕臣となり、程なく差図役(士官)に登用され、最終的には撒兵隊差図役頭取、旗本となる。江戸開城前後、同隊の新政府に対する徹底抗戦路線には従わずに江戸開城後は新政府軍に従った。明治維新後は新政府に入り大蔵官僚として活躍する。特に渋沢栄一や前島密、杉浦愛蔵ら旧幕臣の登用を大隈重信や伊藤博文らに薦めた功績は特筆すべきである。だが、それが原因で幕臣嫌いの大久保利通から憎まれていた(明治3年10月25日の大久保から岩倉具視あての書簡には郷を「断然免職か転勤ニならす」と名指しで明記されているほどである)。そのため、大久保が大蔵卿に就任して政権の中枢を担った時代には重要ポストから外されて干されることになった。大久保の没後、大隈や伊藤が政権の中枢に立つようになると漸く再評価されて大蔵大輔(後に初代大蔵次官と改称)を務めたが、実務官僚の地位に留まった背景には大久保政権下の不遇時代が尾を引いたからと言われている。退官後は貴族院議員となった。墓所は青山霊園(1イ7-10,11)
略歴
- 1868年(慶応 4年) - 5月、工兵差図役頭取。8月、鎮将府会計局組頭
- 1869年(明治 2年) - 大蔵少丞
- 1870年(明治 3年) - 大蔵大丞
- 1872年(明治 5年) - 負債取調掛
- 1874年(明治 7年) - 国債頭
- 1877年(明治10年) - 国債局長
- 1882年(明治15年) - 大蔵少輔心得
- 1884年(明治17年) - 大蔵少輔兼主税局長
- 1886年(明治19年) - 大蔵次官
- 1888年(明治21年) - 退官
- 1891年(明治24年)4月15日 - 貴族院勅選議員[2]
- 1899年(明治32年)8月14日 - 錦鶏間祗候[3]
- 1900年(明治33年)5月9日 - 勳功特授 男爵[4][5]。
栄典
- 位階
- 1886年(明治19年)7月8日 - 従四位[6]
- 1886年(明治19年)10月20日 - 従三位[7]
- 1888年(明治21年)11月28日 - 正三位[8]
- 1900年(明治33年)6月20日 - 従二位[4][9]
- 1910年(明治43年)12月2日 - 正二位[10]
- 勲章等
- 1887年(明治20年)9月29日 - 銀製黄綬褒章[11]
- 1888年(明治21年)11月28日 - 勲二等瑞宝章[8]
- 1900年(明治33年)5月9日 - 男爵[5]
- 1906年(明治39年)4月1日 - 旭日重光章[12][13]
- 1910年(明治43年)12月2日 - 勲一等瑞宝章[14]
家族・親族

実業家の郷誠之助は次男。四男・昌作は数え2歳で三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の養子となると同時に岩崎 豊弥(いわさき とよや)と改名、実兄の誠之助同様実業界で活動した。昭和天皇の侍従長を務めた入江相政は岩崎豊弥の娘婿(すなわち郷純造及び岩崎弥太郎の義理の孫)であり、実業家の岩崎勝太郎は豊弥の長男(従って純造及び弥太郎の孫)である。九男の朔雄は兄・誠之助の養子となって男爵を継ぎ、稲葉正縄の娘を妻とした。
長女の幸子は東京川崎財閥の2代目当主・2代目川崎八右衛門(東京川崎財閥創業者・初代川崎八右衛門の三男)に嫁いでおり、東京川崎財閥の3代目当主・川崎守之助(2代目八右衛門の長男)は純造の孫にあたる。また茶道宗徧流四方庵8代家元の石原恵香も純造の孫にあたる。次女の英子は学習院女学部卒業後、大東海上火災保険(のち東京海上に吸収)社長・北田彦三郎に嫁いだ[15]。
甥(妹の子)に十勝経済界の重鎮となった中島武市(シンガーソングライター・中島みゆきの祖父)がいる。
系譜
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中川雅治 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
原文兵衛 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美穂 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町村敬貴 |
|
|
光子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町村末吉 |
|
|
町村敬志 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
志津 |
|
|
|
|
|
|
|
|
町村謙 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
寿美子 |
|
|
町村均 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町村誠 |
|
遠山景敏 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
町村織之丞 |
|
町村金弥 |
|
|
町村実 |
|
|
富士江 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋山進 |
|
|
てる子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町村敬三 |
|
|
|
|
|
|
|
|
小早川光郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ひろ子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町村金五 |
|
|
山本悟 |
|
|
まり子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二葉 |
|
|
君代 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
亀山孝夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三土知芳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
康子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
有紀子 |
|
|
町村忠良 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
桑田熊蔵 |
|
|
|
|
|
|
|
町村信孝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
増島三樹男 |
|
|
河合良一 |
|
河合良秋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
渡辺佳英 |
|
渡辺壮嘉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花子 |
|
|
河合二良 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
久美子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千枝子 |
|
|
則子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
河合三良 |
|
|
道子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
河合良成 |
|
|
河合良之 |
|
|
今井善衛 |
|
今井善一 |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
河合藤吉 |
|
|
|
|
|
|
|
河合良吾 |
|
|
小坂俊雄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
初代川崎八右衛門 |
|
|
|
|
|
|
河合鉄二 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
真理 |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
2代目川崎八右衛門 |
|
|
|
|
|
|
茂子 |
|
|
節子 |
|
河本三郎 |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
香蘭 |
|
|
|
|
|
|
千代子 |
|
|
|
|
|
|
|
黒崎素行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
幸子 |
|
山下亀三郎 |
|
山下太郎 |
|
|
|
|
|
|
|
愉倫子 |
|
|
山下裕太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
恒子 |
|
|
山下隆一郎 |
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北村七郎 |
|
栄 |
|
|
山下眞一郎 |
|
|
|
|
|
|
|
山下大二郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
郷純造 |
|
|
|
|
|
|
郷朔雄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山下淳二郎 |
|
山下翔太郎 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
郷誠之助 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山下洋二郎 |
|
山下悟郎 |
|
|
松方錬太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
岩崎豊弥 |
|
岩崎勝太郎 |
|
|
|
|
|
|
和子 |
|
|
松方岳史 |
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
岩崎弥太郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松方岩雄 |
|
|
理紗 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
岩崎久弥 |
|
岩崎彦弥太 |
|
|
松方三郎 |
|
松方峰雄 |
|
|
松方雪雄 |
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
喜勢 |
|
|
|
|
|
松方正義 |
|
|
|
|
|
|
野村駿吉 |
|
|
野村正吉 |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松方正作 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
増子 |
|
|
松方亮三 |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
岩崎弥之助 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
繁子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脚注
- ^ 朝日日本歴史人物事典、デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ^ 『官報』第2335号、1891年4月16日。
- ^ 『官報』第4837号、明治32年8月15日。
- ^ a b 『帝国議会会議録』第15回帝国議会 貴族院 議員の異動
- ^ a b 『官報』号外、明治33年5月9日。
- ^ 『官報』第907号「叙任及辞令」1886年7月10日。
- ^ 『官報』第994号「叙任及辞令」1886年10月21日。
- ^ a b 『官報』第1629号、1888年12月3日。
- ^ 『官報』第5089号「叙任及辞令」1900年6月21日。
- ^ 『官報』第8236号、1910年12月3日。
- ^ 『官報』第1278号「彙報 - 褒章」1887年9月30日。
- ^ 『官報』第7272号「叙任及辞令」1907年9月23日。
- ^ 『帝国議会会議録』第24回帝国議会 貴族院 議員の異動
- ^ 『官報』第8237号、1910年12月5日。
- ^ 北田彦三郞 (男性)『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]
- ^ 明治の華族の呈譜
参考文献
関連項目
外部リンク
公職 | ||
---|---|---|
先代 吉原重俊(→欠員) |
![]() 1884年 - 1886年 |
次代 (廃止) |
日本の爵位 | ||
先代 叙爵 |
男爵 郷(純造)家初代 1900年 - 1910年 |
次代 郷誠之助 |
固有名詞の分類
- 鄕純造のページへのリンク