過去の停留場構造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去の停留場構造の意味・解説 

過去の停留場構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 20:29 UTC 版)

西15丁目停留場」の記事における「過去の停留場構造」の解説

一条線旧停留場)/一条線 山鼻西線(現停留場)/旧山鼻西線 かつては現在の位置より北の南1条通にあった。山鼻西線現在の路線とは異なり、やや東で一条線から南に向かって分岐し、現ルートの東にある二条小学校脇の細い通り単線南下してから現ルート合流していた。停留場が現位置移設されたのは、山鼻西線ルート変更され1950年昭和25年)である。

※この「過去の停留場構造」の解説は、「西15丁目停留場」の解説の一部です。
「過去の停留場構造」を含む「西15丁目停留場」の記事については、「西15丁目停留場」の概要を参照ください。


過去の停留場構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 01:16 UTC 版)

すすきの駅」の記事における「過去の停留場構造」の解説

1971年10月1日以前は、西4丁目線と豊平線・山鼻線分岐点であり、東側豊平線の停留場があったほか、7系統折り返し行われていた。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}また、薄野」と漢字表記していた時期があった。[要出典] 1973年4月から2015年5月までの終端駅時代は、南4条通と駅前通交差点西側にあり、Y型分岐2面1線となっていた。南側乗車ホーム向かい降車ホームがあった。単線部分には最大2両まで停車でき、臨時貸切電車除雪電車待避場所として使用されていた。複線部分では待避のための停車のみで、降車不可安全地帯にはロードヒーティング施され上屋設置されていたが現在の構造とは異なり、他の停留所同様ごく簡略なものであった2015年5月から10月ループ工事中は西5丁目路上2面1線の臨時ホーム設置されていた(線路は現内回り線使用して折り返し、資生館小学校側の片亘り線で現外回り線入っていく形であった)。

※この「過去の停留場構造」の解説は、「すすきの駅」の解説の一部です。
「過去の停留場構造」を含む「すすきの駅」の記事については、「すすきの駅」の概要を参照ください。


過去の停留場構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 03:42 UTC 版)

西4丁目停留場」の記事における「過去の停留場構造」の解説

1965年昭和40年)の停留場統廃合までは交差点東西南北乗降場が1箇所ずつ配置され、名称は一条線西4丁目線ともに「三越前であったが、1965年停留場統廃合行った際、西4丁目線は北側にまとめられ三越前停留場一条線西側にまとめられ西4丁目停留場称するようになった1971年昭和46年)の路線縮小までは交差点中央一条線西4丁目線が直交しており、札幌市電唯一の複線同士交差する場所であったこの他一条線東行北側)と西4丁目線の北行西側)の軌道を結ぶ回送線があり、お花見シーズン北海道神宮祭などの日に使われていた。 一条線西4丁目停留場駅前通西4丁目通)との交差点それぞれ手前にあり、臨時8系統関連項目参照)が折り返していた。 一方西4丁目線の三越前停留場は、南北両方向とも南1条通の北側三越札幌店不二家向かい合う場所に位置しており、8系統折り返していた。 また、交差点南東角に信号扱所信号手用の操車塔)があり、前述回送線ポイント切り替えなども受け持っていた。信号自動化された後も操車塔はしばらく残されていたが、後に撤去された。信号手廃止後は回送線を使う場合車掌が一旦降車して、車載レバー路面埋め込まれ転轍機操作していた。 1971年昭和46年)の三越前 - 札幌駅前廃止から1973年昭和48年)の西4丁目 - すすきの廃止までは、交差点西側南側新たに複線結ばれ西4丁目線と山鼻線山鼻西線および一条線循環運転行っていた。

※この「過去の停留場構造」の解説は、「西4丁目停留場」の解説の一部です。
「過去の停留場構造」を含む「西4丁目停留場」の記事については、「西4丁目停留場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去の停留場構造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から過去の停留場構造を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から過去の停留場構造を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から過去の停留場構造を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去の停留場構造」の関連用語

過去の停留場構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去の停留場構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西15丁目停留場 (改訂履歴)、すすきの駅 (改訂履歴)、西4丁目停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS