内回り線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 15:08 UTC 版)
岡谷駅南口を起点に、岡谷市湊方面へ向かい、諏訪市内、下諏訪町内を通って同所に戻る循環路線。諏訪湖畔を逆時計回りで走る形となる。運行はジェイアールバス関東。1周の所要時間は約1時間50分で、1日8本の運転がある(ただし終バスは下諏訪駅止まり)。 岡谷駅南口 → 西友前 → 岡谷電機産業前 → 南部中学校西 → 湊支所前 → 石舟渡前 → SUWAガラスの里 → 諏訪湖スタジアム入口 → すわっこランド → 原田泰治美術館 → 日赤病院 → D51前 → 片倉館前 → 老人福祉センター入口 → 上諏訪駅諏訪湖口(西口) → 温泉街通り → 足湯前 → 北澤美術館本館 → 中大和 → 大和下 → 東高木 → 下諏訪駅 → 春宮大門南 → 下諏訪町役場 → 赤砂 → 東洋技研前 → ロマネット入口 → 諏訪湖ハイツ → 岡谷南高校前 → 岡谷市役所正面口 → 中央通り三丁目 → イルフ童画館 → 丸山橋南 → 岡谷駅南口
※この「内回り線」の解説は、「スワンバス」の解説の一部です。
「内回り線」を含む「スワンバス」の記事については、「スワンバス」の概要を参照ください。
「内回り線」の例文・使い方・用例・文例
- 内回り線
- 内回り線のページへのリンク