覆甲板とは? わかりやすく解説

覆甲板

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 22:57 UTC 版)

比羅夫丸」の記事における「覆甲板」の解説

覆甲板(オーニングデッキ)上には船体長の半分程度長さ甲板室設置され甲板室両舷と後面屋根付き遊歩となっていた。前部露天部には、船体中心線上に前から順に、揚錨機、1層下の正甲板降りる階段階段室煙突同様やや後傾した前部マストウインチ前部貨物ハッチ設けられ前部マストには荷役デリック設置され前部貨物艙の荷役ができた。甲板室煙突より前の部分1等区画で、船首左舷角に椅子テーブルのほか、後壁を除く3方の窓または壁を背に長椅子ソファー設置した社交室が設けられ、ここはイギリスでの新造時定員であったが、日本回航後4名の定員付けられた。その後方には、扉を隔てて婦人用開放1等寝台室(寝台定員4名)が、またこれら2室の右舷側には同じく社交室から扉を隔てて紳士1等開放寝台室(寝台定員8名)が設けられていた。これら寝台室では窓側に窓一つスパン1人掛けシート2脚が向かい合わせ設置され夜間ナロネ21形開放1等寝台車下段同様、これら向かい合わせの2脚を1人用寝台組み立て構造で、この部分には上段設けられなかった。一方壁側には2人掛けソファーが壁を背に設置され夜間は背ずりを引き上げて2段寝台とした。これら二つ開放寝台室の出入口扉は後方にもあり、両舷の1等出入口につながる広間面していた。この両寝台室の間には幅約1.3mの空間設けられ最上船橋天窓からこの空間経由して、両寝台直下正甲板高級船員食堂への通風採光図られ、また両寝台室のこの空間面する壁にはガラスパネルがはめられていた。 広間右舷側には1等配膳室が、左舷側には1等洗面所配置され1等洗面所前方隣接して婦人用トイレ設置されていたが、ここは婦人用開放1等寝台室内からしか出入できない構造であった。この広間中央前方紳士用・婦人用1等開放寝台室の間には船体中心線上を前方に向け、1層下の正甲板降りる階段設置されていた。この広間後方両舷には、それぞれ1室ずつ定員2名の1等個室寝台室が設けられその間船体中心線上の廊下後ろへ進むと1等食堂であった。この食堂では天井全て約90cm持ち上げられ造りで、持ち上げ部分両側面にはかもめ模様ステンドグラス固定した窓を3面ずつ設け、この窓は1層上の端艇甲板面から上側突出した部分にあり、採光良好であった。更にその天井には花模様焼付ガラス入り天窓設けられ食堂はゆったりとした明る空間となっていた。食堂の両舷窓際には窓を背に長椅子ソファー設置され、それらの前に設置されテーブルはさんで椅子配置され同時に16名が食事できた。1等食堂後ろボイラー室通気囲壁と煙突囲壁があり、覆甲板上にはここより後方へ続く室内通路はなかった。 煙突囲壁より後ろ2等区画で、新造時天窓付き2等食堂であったが、当時日本の実情合わせて日本回航後、定員32名の畳敷き2等雑居室に改装された。この2等雑居室には両舷の出入口後ろ隣接する寝台室との間に扉があった。2等雑居室より後方船体中心線上に長さ約4.5m、幅約3m機関室囲壁があり、その両側それぞれ開放2段式の2等寝台室とし、両室とも前後方向8m外側壁に沿って2段寝台を4セット設置し内側壁沿いには機関室囲壁後端から1セット設置し両舷合計寝台定員20名とした。両寝台室は後方にも出入口があり、甲板室後端出入口スペース通じていた。この両寝台室の間の船体中心線上には前方へ向け、正甲板降りる階段設けられていた。甲板室の両舷側屋根付き遊歩となっており、このうち左舷遊歩天井には、最上船橋から機関室への伝令器のワイヤー伝声管通り2等寝台室の機関室囲壁から機関室内へ引き込まれていた。甲板室船尾側の露天部には、船体中心線上、前から順に、後部貨物ハッチウインチ、やや後傾した後部マスト設置され後部マストにも荷役デリック設置され後部貨物艙の荷役ができた。その後ろには階段室があり、正甲板後部3等船室船尾寄り部位前方向けて降りる階段があった。その後ろ、船尾の舵取機室直上には、非常用汽力ならびに手動での操舵装置磁気コンパス設置されていた。また、後部マスト左舷側には舷梯装備され1、2旅客は乗下船時これを使って蒸気船乗り移った。その船尾側両舷には端艇が1隻ずつ懸架されていた。

※この「覆甲板」の解説は、「比羅夫丸」の解説の一部です。
「覆甲板」を含む「比羅夫丸」の記事については、「比羅夫丸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「覆甲板」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から覆甲板を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から覆甲板を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から覆甲板を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「覆甲板」の関連用語

覆甲板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



覆甲板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの比羅夫丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS