群雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 関係 > たち > 群雄の意味・解説 

ぐん‐ゆう【群雄】

読み方:ぐんゆう

多く英雄


群雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 23:00 UTC 版)

三国志 (北方謙三)」の記事における「群雄」の解説

董卓とうたく西涼太守かつては歴戦猛将として知られる中央の混乱乗じて洛陽乗り込み乱世火蓋を切ることとなった一代梟雄。しかし時を経るにつれ、驕りから呂布心情を慮らなくなっていく。 呂布(りょふ) 五原郡出身の、万夫不当猛将。母は匈奴出身黒づくめ甲冑に身を包んだ中華最強騎馬隊率いる。自らの「男の誇り」と愛す女に忠実であり、それらを守ることこそが何よりも先立つ生き方貫いていく。赤兎馬とは熱い友情結んでおり、下邳落城する前に成玄固に傷を負った赤兎馬託した。 瑶(よう) 本作独自の人物呂布の妻。亡き母親面影を持つことから、半ばさらうようにして呂布に娶られる。呂布から溺愛されており、それ故董卓から送られ美女頑なに受け取らない呂布董卓の関係を慮り心労募らせていく。 陳宮ちんきゅう曹操幕僚だったが、王者対す考え違いから呂布幕僚へと鞍替えする。曹操認め民政商売才覚があるが、自分の力の至らなさをいつも気にかけている。 袁紹えんしょう) 漢の名族出身華北一大勢力を築く。天下を得る為に利用できるものは利用し尽くし、自らの手汚さない限りではどのような手段犠牲をも厭わない公孫瓚こうそんさん) 劉備学友で、同じく盧植門下王朝より異民族討伐の任を受け幽州赴任同地張純軍の挟撃を受ける直前劉備達に助けられ再会する明る性格美男優男。だが我の強い人間同盟には適さない人間だと、劉備には評されている。戦では直線的な攻め多用し隘路斥候出さず進軍するなど迂闊な面も見受けられる白馬隊という白馬構成され精鋭騎馬隊を持つ。 劉表りゅうひょう荊州牧。領土的野心持っておらず徹底した専守防衛主義を貫く。平時であれば優秀な政治家であった評される晩年老いには勝てず、蔡夫人蔡瑁跋扈許してしまう。 蔡瑁さいぼう荊州水軍都督荊州軍要職自身身内固めている。劉表義弟ということをかさに着て居丈高に振舞っているが、押しには弱い。本作ではネズミの様な顔を持つ男だと描写されている。 劉焉りゅうえん益州牧。後漢宗室出身当初は帝の側に使えていたが漢を見限り益州独立しようと図る。張魯の母に籠絡され、五斗米道庇護者となる。 劉璋りゅうしょう劉焉の子。父を籠絡した五斗米道嫌悪し、しばしば漢中へと兵を向ける。劉備諸葛亮計略により益州奪われる

※この「群雄」の解説は、「三国志 (北方謙三)」の解説の一部です。
「群雄」を含む「三国志 (北方謙三)」の記事については、「三国志 (北方謙三)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「群雄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

群雄

出典:『Wiktionary』 (2021/11/09 12:02 UTC 版)

名詞

ぐんゆう

  1. 多く英雄。群英。

関連語


「群雄」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



群雄と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「群雄」の関連用語

群雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



群雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三国志 (北方謙三) (改訂履歴)、やまと (玩具) (改訂履歴)、三国志 (横山光輝の漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの群雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS