直流整流子電動機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 電動機 > 直流整流子電動機の意味・解説 

直流整流子電動機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 04:21 UTC 版)

電動機 > 直流電動機 > 直流整流子電動機
携帯電話のバイブレータ用小型モーター。軸に半月形の重りが取り付けてある。
営団地下鉄(現東京メトロ)100形に使用されていた直流整流子電動機

直流整流子電動機(ちょくりゅうせいりゅうしでんどうき、英語:brushed DC electric motor)は、代表的な直流電動機である。直流を入力とする整流子電動機である。

直流整流子電動機の分類

関連項目


直流整流子電動機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:44 UTC 版)

電気車の速度制御」の記事における「直流整流子電動機」の解説

直流交流 直流 - 流れ方向変化しない電流電池のようにプラス・マイナス電源電極定まっている。 交流 - 時間とともに流れ方向変化する電流家庭用コンセントから得られる単相交流や、3系統からなる三相交流などがある。 電動機回転する軸を持つ回転子と、回転子との相互作用によりトルク発生させる固定子から構成される電気車には、回転子電機子固定子界磁呼ばれる電磁石それぞれ配置した直流整流子電動機(電磁石界磁整流子電動機)が古くから用いられてきた。この電動機は、電機子回転に応じて極性変えるための整流子ブラシを必要とするが、始動トルク大きい、速度制御容易などの利点を持つ。 さらに直流整流子電動機は、界磁電機子並列接続する分巻、直列接続する直巻、これら双方合わせ持つ複巻に分類され下表のように特性異なる。このほか界磁別電源とする他励方式もあり、その特性は分巻に類似する。 直流整流子電動機の種類特性図中 - M-電機子 ・ f-界磁 種別分巻電動機直巻電動機複巻電動機界磁電機子並列(図-A) 電機子直列(図-B) 並列および直列(図-C) 特性トルク負荷電流比例速度特性 始動トルクトルク電流2乗比例負荷応じ速度変化 分巻と直巻の中間特性 上記の中では、始動トルク大きく速度変化容易な直巻電動機電気車電動機として適しており、黎明期から搭載し活用された。また、界磁制御しやすい複巻電動機も、定速度制御回生ブレーキ目的採用され製品存在する。 ここで、直巻電動機特性について整理しておく。整流子電動機においてトルク( T {\displaystyle T} )は、界磁による磁束( ϕ {\displaystyle \phi \,} )と電機子電流I a {\displaystyle I_{a}\,} )の積に比例するT = k ⋅ ϕ ⋅ I a {\displaystyle T=k\cdot \phi \cdot I_{a}} また、磁束界磁電流( I f {\displaystyle I_{f}\,} )に比例し直巻電動機では界磁電流電機子電流一致することから、磁束電機子電流比例する。したがって直巻電動機トルク電機子電流2乗比例する。 ϕ = k 1 ⋅ I f = k 1 ⋅ I a {\displaystyle \phi =k_{1}\cdot I_{f}=k_{1}\cdot I_{a}} T = k ⋅ ϕ ⋅ I a = k 2 ⋅ I a 2 {\displaystyle T=k\cdot \phi \cdot I_{a}=k_{2}\cdot I_{a}^{2}} (ここに k , k 1 , k 2 {\displaystyle k,k_{1},k_{2}\,} は任意の定数一方電動機発電機基本構造が同じであり、界磁の中で電機子回転する起電力発生する。これは電動機与え電圧逆向き作用するため、逆起電力呼ばれる逆起電力回転数磁束の積に比例して増加することから、回転数上がる電機子電流流れにくくなりトルク低下する。 これらの結果をまとめると、直巻電動機特性は、 電流回転数反比例するトルク回転数2乗反比例する。 となり、右図に示す性能曲線得られ電気車求め特性合致したものとなる。

※この「直流整流子電動機」の解説は、「電気車の速度制御」の解説の一部です。
「直流整流子電動機」を含む「電気車の速度制御」の記事については、「電気車の速度制御」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「直流整流子電動機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



直流整流子電動機と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「直流整流子電動機」の関連用語

直流整流子電動機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



直流整流子電動機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの直流整流子電動機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電気車の速度制御 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS