直流電動機の分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 03:53 UTC 版)
直流整流子電動機(ブラシ付きDCモータ)永久磁石界磁形整流子電動機鉄心電動機:玩具などに使われる。 無鉄心電動機(コアレスモータ):携帯電話の振動モータなどに使われる。 電磁石界磁形整流子電動機直巻整流子電動機:電気鉄道に使われる。 分巻整流子電動機:ディーゼル機関車やエレベータに使われる。 複巻整流子電動機:主に界磁チョッパ制御との組み合わせで電気鉄道に使われる。 無整流子電動機:(ブラシレスDCモータ)インナーローター型:電動RCカーの走行用モーターに使われる。 アウターローター型:コンピュータのFDDや冷却ファンなどに使われる。
※この「直流電動機の分類」の解説は、「直流電動機」の解説の一部です。
「直流電動機の分類」を含む「直流電動機」の記事については、「直流電動機」の概要を参照ください。
- 直流電動機の分類のページへのリンク