生徒数推移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 03:15 UTC 版)
「東京都立秋川高等学校」の記事における「生徒数推移」の解説
出典は閉校記念誌「第3部 資料 III 秋川高校歴史年表」。 生徒数推移期入学年入学1年2年3年卒業卒業累計第1期1965年(昭和40年) 228 228 238 238 234 234 第2期1966年(昭和41年) 232 233 238 233 231 465 第3期1967年(昭和42年) 232 233 240 234 232 697 第4期1968年(昭和43年) 227 228 227 212 204 901 第5期1969年(昭和44年) 232 232 220 205 202 1,103 第6期1970年(昭和45年) 227 231 219 193 191 1,294 第7期1971年(昭和46年) 236 241 222 195 192 1,486 第8期1972年(昭和47年) 224 227 220 212 210 1,696 第9期1973年(昭和48年) 228 231 233 225 221 1,917 第10期1974年(昭和49年) 230 231 219 207 203 2,120 第11期1975年(昭和50年) 231 231 221 214 213 2,333 第12期1976年(昭和51年) 218 227 230 214 211 2,544 第13期1977年(昭和52年) 218 220 207 194 192 2,736 第14期1978年(昭和53年) 228 231 218 203 198 2,934 第15期1979年(昭和54年) 229 230 223 196 191 3,125 第16期1980年(昭和55年) 194 208 181 167 169 3,294 第17期1981年(昭和56年) 182 185 155 147 137 3,431 第18期1982年(昭和57年) 213 213 168 158 157 3,588 第19期1983年(昭和58年) 217 222 195 185 182 3,770 第20期1984年(昭和59年) 232 232 193 175 172 3,942 第21期1985年(昭和60年) 231 231 211 200 195 4,137 第22期1986年(昭和61年) 219 220 170 152 152 4,289 第23期1987年(昭和62年) 233 234 196 185 183 4,472 第24期1988年(昭和63年) 227 230 204 188 184 4,656 第25期1989年(平成元年) 229 236 193 177 172 4,828 第26期1990年(平成 2年) 229 232 179 157 151 4,979 第27期1991年(平成 3年) 234 238 187 159 154 5,133 第28期1992年(平成 4年) 233 238 175 149 148 5,281 第29期1993年(平成 5年) 202 205 143 131 130 5,411 第30期1994年(平成 6年) 114 117 82 74 74 5,485 第31期1995年(平成 7年) 116 118 90 80 79 5,564 第32期1996年(平成 8年) 119 121 79 73 72 5,636 第33期1997年(平成 9年) 81 83 37 35 35 5,671 第34期1998年(平成10年) 81 81 51 45 44 5,715
※この「生徒数推移」の解説は、「東京都立秋川高等学校」の解説の一部です。
「生徒数推移」を含む「東京都立秋川高等学校」の記事については、「東京都立秋川高等学校」の概要を参照ください。
- 生徒数推移のページへのリンク