狛江古墳群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 狛江古墳群の意味・解説 

狛江古墳群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 00:54 UTC 版)

狛江古墳群(こまえこふんぐん)は、狛江百塚 (こまえひゃくづか)ともいい[1][2]東京都狛江市にある群集墳の形態をとる古墳群である。13基の古墳が現存し、12基の円墳、1基の帆立貝形古墳で構成される。かつては70基ほどの古墳が存在したが[3]宅地造成などによってその殆どが破壊されてしまった。


注釈

  1. ^ 現在の野川の流路は本来の流路から変更されている。
  2. ^ 後漢の時代の中国製船載鏡をリメイクした鏡。これまで全国で13面しか見つかっていない。これと同一の型から作られた鏡が大阪府の古墳から2枚見つかっていることから畿内王権との関係があると推定されている。
  3. ^ 銅製のブレスレットのようなもの。
  4. ^ 馬具の一種で、装飾品である。この馬具の出土から、「狛江古墳群の謎を探る」の講演で寺田良喜は、狛江の名は馬に由来すると主張している。
  5. ^ 前述の通り、現在では否定されている
  6. ^ 四角い穴のこと
  7. ^ 具体的には朝顔型円筒埴輪、 鳥付円筒埴輪
  8. ^ 狛江市の古墳(Ⅰ)の著者の1人。
  9. ^ プライバシー上の理由により登ことができないという。一応小道が整備されている他、柵には扉も設置されている。
  10. ^ 特に『狛江の古墳(Ⅰ)』は多く古墳ではない可能性もあるマウンドも古墳として掲載されているためこのように表記する。
  11. ^ 所在地の住所は旧番地による

出典

  1. ^ a b c 狛江市役所. “狛江百塚”. 狛江市役所. 2022年5月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g k-press記事 狛江市 土屋塚、首長級の大型古墳だった”. www.k-press.net. 2022年5月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 狛江市教育委員会 (1998年3月20日). “狛江古墳群Ⅰ” (PDF). 狛江市. 2022年5月3日閲覧。
  4. ^ a b 松崎元樹「世田谷区砧中学校七号墳・四号墳出土遺物の調査」『学習院大学史料館紀要』第14巻、学習院大学史料館、2007年、173-195頁、ISSN 0289-08602022年12月7日閲覧 
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m 寺田良喜 (2021年4月28日). “狛江古墳群の謎を探る 第1部”. YouTube. 狛江市. 2022年5月11日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i 狛江市教育委員会. “狛江古墳群II” (PDF). 狛江市. 2022年5月3日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h 太古のロマン、狛江古墳群の発掘” ((日本語)). 狛江市 (2001年10月19日). 2022年5月1日閲覧。
  8. ^ a b c 狛江市教育委員会. “弁財天池遺跡” (PDF). 狛江市. 2022年5月3日閲覧。
  9. ^ 入札情報速報サービスNJSS”. www.njss.info. 2022年5月2日閲覧。
  10. ^ a b c 狛江市史編纂委員会『狛江市史』狛江市、3。 
  11. ^ "和泉遺跡". 精選版日本国語大辞典. コトバンクより2022年7月2日閲覧
  12. ^ "和泉式土器". 日本大百科全書. コトバンクより2022年7月2日閲覧
  13. ^ a b c 雲松山 泉龍寺|略縁起|歴史・弁財天池・本堂”. www.senryuji.or.jp (2020年5月18日). 2022年5月3日閲覧。
  14. ^ a b c d e 狛江市教育委員会. “亀塚古墳公園”. 狛江市教育委員会. 2022年5月3日閲覧。
  15. ^ a b c d 谷川章雄『狛江古墳群 猪方小川塚古墳発掘調査報告書』狛江市教育委員会〈狛江市文化財調査報告書〉、03-29。 NCID BB12446052https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/47903 
  16. ^ a b c d e f g h i k-press news: 狛江の猪方小川塚古墳から市内初の横穴式石室:「狛江百塚」の歴史塗り替える発見、10月21日にも見学会”. kpress.weblogs.jp. 2022年5月11日閲覧。
  17. ^ a b c d 狛江市役所. “古墳公園が開園しました”. 狛江市役所. 2022年5月3日閲覧。
  18. ^ a b 土屋塚古墳公園の開園について”. 狛江市議会. 2022年5月12日閲覧。
  19. ^ 石井干城『武蔵狛江古墳群と亀塚の発掘』20号、多摩中央信用金庫〈『多摩のあゆみ』〉、08-15https://adeac.jp/tamashin/viewer/mp002000-100010/tamanoayumi020/?p=29 
  20. ^ a b c d e 歩こう!狛江の古墳の実施について” (PDF). 狛江市. 2022年5月1日閲覧。
  21. ^ a b 現地公園内にある看板より
  22. ^ a b c OvO (2021年5月12日). “日本列島ゆるゆる古墳ハント(22)東京都狛江市「狛江古墳群」都内の住宅地で古墳散歩”. OVO [オーヴォ]. 2022年5月3日閲覧。
  23. ^ 江戸名所図会 泉龍寺 図版.
  24. ^ a b 経塚古墳 | タノコマ” (2020年10月15日). 2022年5月1日閲覧。
  25. ^ 経塚古墳遺跡発掘調査団『経塚古墳遺跡発掘調査報告書:東京都狛江市経塚古墳遺跡発掘調査報告書』経塚古墳遺跡発掘調査団、1998年。 
  26. ^ a b c 経塚古墳前にある看板の記述より。「経塚古墳は、5世紀後半ごろの築造と推定される円墳で、当初、直径40m以上の墳丘に、幅10m以上の周溝がめぐっていました。 以前は、墳丘上に、中世13世紀から16世紀にかけての板碑が、約30基ほど林立していました。そのうち10数基は、いまも泉龍寺などに保存されています。中世墳墓として再利用されたのでしょう。 さらに経典を埋めたという伝承があり、泉龍寺を開創した奈良時代の良弁僧正の墓とする伝承もある複合的な遺跡です。 平成9年12月、狛江ガーデンハウス新築に伴い、泉龍寺と住友不動産株式会社により、土留め等の整備がなされ、貴重な文化財として保存されることになりました。」
  27. ^ 新編武蔵風土記稿 泉龍寺.
  28. ^ 江戸名所図会 泉龍寺 経塚.
  29. ^ 古墳マップ” (PDF). 狛江市教育委員会. 2022年5月1日閲覧。
  30. ^ a b c 『土屋塚古墳発掘調査報告書』東京都教育委員会〈狛江市文化財発掘調査報告書〉、2006年。 
  31. ^ 土屋塚古墳の意味と定義”. JLogos AMP. 2022年5月11日閲覧。
  32. ^ k-press news: 狛江の土屋塚古墳見学会:市民や小学生ら250人、古代のロマンに興奮”. kpress.weblogs.jp. 2022年5月11日閲覧。
  33. ^ 古代ビトの祈りとマツリ”. 東京都立埋蔵文化財調査センター. 2022年5月11日閲覧。
  34. ^ vjadmin. “狛江史跡《土屋塚古墳》の保存に関する陳情 – 池座としこ”. 2022年5月11日閲覧。
  35. ^ 土屋塚古墳 | タノコマ” (2020年10月13日). 2022年5月11日閲覧。
  36. ^ a b c 狛江市教育委員会. “猪方小川塚古墳公園”. 狛江市教育委員会. 2022年5月1日閲覧。
  37. ^ 狛江市教育委員会. “狛江の文化財 猪方小川塚古墳が東京都指定史跡に指定されました”. 狛江市教育委員会. 2022年5月3日閲覧。
  38. ^ 猪方小川塚古墳の東京都指定史跡の指定について” (PDF). 2022年5月3日閲覧。
  39. ^ 駄倉塚の天気予報”. 狛江市役所. 狛江市 (2000年6月2日). 2022年5月3日閲覧。
  40. ^ a b c d e 狛江市-遺跡一覧”. www.syougai.metro.tokyo.lg.jp. 2022年4月30日閲覧。
  41. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai 甘粕健他『狛江市の古墳(Ⅰ)』狛江市教育委員会、1979年。 
  42. ^ 土屋塚古墳の開園について” (PDF). 狛江市. 2022年5月3日閲覧。
  43. ^ a b c d e f g 『多摩地区所在古墳確認調査報告書』多摩地区所在古墳確認調査団、1995年。 NCID BN13342782 
  44. ^ 『狛江・語り継ぐ昔』狛江市教育委員会、06-02、32頁https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/45,3356,349,2100,html 
  45. ^ a b c d e 『東京都遺跡地図』東京都社会教育庁、1988年。 NCID BN02784392 
  46. ^ 狛江市教育委員会. “歩こう!狛江の古墳-古墳をめぐるウォークラリーを実施しますー”. 狛江市教育委員会. 2022年4月30日閲覧。
  47. ^ https://twitter.com/hitasura52wo/status/1434469565895872517”. Twitter. 2022年5月3日閲覧。
  48. ^ 当協会について”. 古墳にコーフン協会. 2022年5月3日閲覧。
  49. ^ 「古墳にコーフンラジオ」第26回(5月15日午前11:00から)”. 古墳にコーフン協会. 2022年5月3日閲覧。
  50. ^ 狛江市議会議員辻村ともこ プロフィール”. tomoko. 2022年5月11日閲覧。
  51. ^ 狛江街歩き(歴史コース)” (PDF). 狛江市. 2022年5月3日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  狛江古墳群のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狛江古墳群」の関連用語

狛江古墳群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狛江古墳群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狛江古墳群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS