炎のトライブとは? わかりやすく解説

炎のトライブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 19:23 UTC 版)

超星神グランセイザー」の記事における「炎のトライブ」の解説

天馬堀口博士師事する未加、その弟の剣からなるチーム堀口指導もあってか当初から地球を救うため団結していた。 キャラクターモチーフは『ハリスの旋風』で、天馬石田国松、未加がおちゃら、剣がメガネとなっている。また、あしたのジョー』もモチーフにしている。 弓道 天馬(くどう てんま) / セイザータリアス 本作品の主人公1983年12月14日生まれ射手座20歳で、血液型O型。炎のトライブのリーダー格。バイク便ジェットエクスプレスのアルバイトライダーをしているフリーターで、オートバイレーサーになることが夢。やや気が短く短絡的な性格で、怖いもの知らずだが、が苦手。偶然堀口宅急便届けたことがきっかけで、レムルズとヴェルソー襲撃遭い覚醒何事も気合い根性という大雑把な熱い裏表のない性格じっとしていられないお気楽現代っ子タイプ初めグランセイザーとして戦うのを拒否していたが、元々熱血漢負けず嫌い正義感責任感人一倍強かったため、風のトライブへの怒りから戦うことを決意し、やがてリーダー存在として12人を率いる。未加と行動することが多くなぜか意地を張り合って衝突多かったが、終盤につれて次第意識しあうようになる本人によると、殴られたら殴り返す主義らしい。未加との特訓の後にはプロ格闘家直人とほぼ互角戦い見せるなど、戦士中でもポテンシャル高く、洸にその実力を買われていた。自分たちの超星神であるガルーダのことを愛車バイク同じくらい大事にしたいという気持ちがある。50話でフレイムトライバーでウオフ・マナフに交渉宇宙に向かうところをキャブレオンに撃墜され生死不明になるが、最終話生存判明する次作ジャスティライザー』では名前のみ登場愛車ホンダXR250モタードで、第13話以降は炎のトライブカラーに外装変更している。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}名前の由来射手座武器である「弓」とその下半身である「馬」。[要出典] 獅堂 未加(しどう みか) / セイザーミトラス 堀口研究所助手アルバイトをしている東亜大学女子大生1983年4月6日生まれ牡羊座21歳で、血液型A型3年前堀口と共に水晶板に触れたことで覚醒した。だが、剣に対して当初グランセイザーとしての姿を見せるのを拒んでいた。炎のトライブを取りまとめる女房役で、負けず嫌いキツい言い方のため、似たもの同士天馬とは終始衝突していたが、実は顔には出していないが好意を抱く存在であり、終盤には彼と互いに惹かれあうようになっていった。子供のころから習っている武道達人で、初対面天馬蹴り飛ばし、またセイザータウロンに敗れた彼の特訓相手となった。がさつで気が強い性格だが、敵であろう怪我人放っておけない優しい一面も持つ。愛車ホンダ・CR-V。 後の『幻星神ジャスティライザー』では第35話のみ登場。ここでもライザーグレン=翔太蹴り飛ばした名前の由来干支で羊を表す「未」。[要出典] 獅堂 剣(しどう けん) / セイザーリオン 大学受験控え高校生1986年8月3日生まれ獅子座18歳で、血液型A型利発な未加とは対照的にのんびりかつ爽やかな性格感受性豊かでやさしさ持ち合わせているため、天馬と未加の仲裁役になるなど客観的に状況を見ることができる。自身夢中になって以降、彼女に恋心抱いており、神鯨島に一緒にお泊まり旅行行ったこともある。姉であり親代わりでもある未加を助けるため風のトライブ立ち向かう勇敢な一面もある。未加がグランセイザー覚醒したことを機に堀口研究聞きかじっていたが、グランセイザー能力自分には備わっていなかったことで心中複雑であったが、ガルーダ目覚めさせに行ったとき、前述のとおりヴェルソーから未加を助けようとする強い思いで、覚醒した戦士のうち数少ない頭脳派で、ボスキートに奪われた超星神ガルーダ彼の機転奪還した戦い終わった後は、京南大入学への勉学励んでいた。苗字由来は「獅子」。[要出典]

※この「炎のトライブ」の解説は、「超星神グランセイザー」の解説の一部です。
「炎のトライブ」を含む「超星神グランセイザー」の記事については、「超星神グランセイザー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「炎のトライブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  炎のトライブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「炎のトライブ」の関連用語

1
第1部 ウィキペディア小見出し辞書
52% |||||

2
雨宮 涼子 / セイザーヴェルソー ウィキペディア小見出し辞書
52% |||||

3
弓道 天馬 / セイザータリアス ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||

4
獅堂 未加 / セイザーミトラス ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||

5
早乙女 蘭 / セイザーヴィジュエル ウィキペディア小見出し辞書
32% |||||

6
大地のトライブ ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

7
松坂 直人 / セイザータウロン ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

8
風のトライブ ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

9
10% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



炎のトライブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの超星神グランセイザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS