歴代アメリカ空軍参謀総長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 06:04 UTC 版)
「アメリカ空軍参謀総長」の記事における「歴代アメリカ空軍参謀総長」の解説
代写真氏名階級在任期間出身校前職後職バックグラウンド備考着任退任1 カール・スパーツ 空軍大将 1947年9月26日 1948年4月29日 陸軍士官学校 陸軍航空軍総司令官 民間航空パトロール団司令官 戦闘機パイロット(第一次世界大戦で3機撃墜) 2 ホイト・ヴァンデンバーグ 空軍大将 1948年4月30日 1953年6月29日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 戦闘機および戦術爆撃機パイロット 3 ネーサン・トワイニング 空軍大将 1953年6月30日 1957年6月30日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 統合参謀本部議長 戦闘機および爆撃機パイロット 4 トーマス・D・ホワイト 空軍大将 1957年7月1日 1961年6月30日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 戦闘機パイロット 5 カーチス・ルメイ 空軍大将 1961年6月30日 1965年1月31日 オハイオ州立大学(ROTC) 空軍参謀次長 重爆撃機パイロット 6 ジョン・マコンネル 空軍大将 1965年2月1日 1969年7月31日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 戦闘機パイロット 7 ジョン・ライアン 空軍大将 1969年8月1日 1973年7月31日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 爆撃機パイロット 8 ジョージ・ブラウン 空軍大将 1973年8月1日 1974年6月30日 陸軍士官学校 空軍システム集団司令官 統合参謀本部議長 爆撃機パイロット 9 デイヴィッド・ジョーンズ 空軍大将 1973年8月1日 1974年6月30日 マイノット州立大学(中退) 在欧アメリカ空軍司令官兼NATO中央ヨーロッパ連合空軍司令官 統合参謀本部議長 爆撃機パイロット 10 ルー・アレン 空軍大将 1978年7月1日 1982年6月30日 陸軍士官学校 空軍参謀次長 NASAジェット推進研究所長 爆撃機パイロット 11 チャールズ・ゲイブリエル 空軍大将 1982年7月1日 1986年6月30日 陸軍士官学校 在欧アメリカ空軍司令官兼NATO中央ヨーロッパ連合空軍司令官 戦闘機パイロット(朝鮮戦争で2機撃墜) 12 ラリー・ウェルチ 空軍大将 1986年7月1日 1990年6月30日 リベラル高校(カンザス州) 戦略航空軍団司令官 戦闘機パイロット 13 マイケル・デューガン 空軍大将 1990年7月1日 1990年9月17日 陸軍士官学校 在欧アメリカ空軍司令官兼NATO中央ヨーロッパ連合空軍司令官 国立多発性硬化症協会総裁 戦闘機パイロット 最後の陸軍士官学校卒の参謀総長。イラクのクウェート侵攻に関する問題発言により、就任から僅か2ヶ月半で罷免。 代行 ジョン・ロー 空軍大将 1990年9月18日 1990年10月29日 空軍士官学校 空軍参謀次長 戦術空軍司令官 戦闘機パイロット 14 メリル・マクピーク 空軍大将 1990年10月30日 1994年10月25日 サンディエゴ州立大学(ROTC) 太平洋空軍司令官 戦闘機パイロット(サンダーバーズ) 1993年7月15日から8月5日にかけて、空軍長官代行を兼任。 15 ロナルド・フォグルマン 空軍大将 1994年10月26日 1997年9月1日 空軍士官学校 輸送軍司令官 戦闘機パイロット 初の空軍士官学校卒の参謀総長(ジョン・ロー)。 16 マイケル・ライアン 空軍大将 1997年11月6日 2001年9月6日 空軍士官学校 在欧アメリカ空軍司令官兼NATO中央ヨーロッパ連合空軍司令官 戦闘機パイロット 第7代空軍参謀総長ジョン・ライアン大将の子。スターゲイトSG-1にも一度だけゲスト出演 17 ジョン・ジャンパー 空軍大将 2001年9月6日 2005年9月2日 ヴァージニア軍学校(ROTC) 航空戦闘集団司令官 輸送機および戦闘機パイロット 18 ティード・マイケル・モーズリー 空軍大将 2005年9月2日 2008年6月5日 テキサスA&M大学(ROTC) 空軍参謀次長 戦闘機パイロット マイノット事件など在任中に発生した不祥事の責任を取る形で、任期を1年あまり残し辞任。ただし、後任者が白紙だったことから、混乱を避けるため2008年8月1日まで空軍参謀総長代行を務める。 19 ノートン・シュワルツ 空軍大将 2008年8月12日 2012年8月10日 空軍士官学校 輸送軍司令官 輸送機および特殊作戦機パイロット 初の戦闘機・爆撃機パイロットを経験したことのない参謀総長。 20 マーク・ウェルシュ 空軍大将 2012年8月10日 2016年6月24日 空軍士官学校 在欧アメリカ空軍司令官 戦闘機および攻撃機パイロット 21 デービッド・ゴールドファイン(英語版) 空軍大将 2016年7月1日 2020年8月6日 空軍士官学校 空軍参謀次長 爆撃機パイロット 22 チャールズ・ブラウン・ジュニア(英語版) 空軍大将 2020年8月6日 テキサス工科大学(TTU) 太平洋空軍司令官 戦闘機、爆撃機、燃料補給機、貨物 有色人種初の空軍参謀総長。統合参謀本部入りも有色人種ではコリン・パウエルに次いで2人目。
※この「歴代アメリカ空軍参謀総長」の解説は、「アメリカ空軍参謀総長」の解説の一部です。
「歴代アメリカ空軍参謀総長」を含む「アメリカ空軍参謀総長」の記事については、「アメリカ空軍参謀総長」の概要を参照ください。
- 歴代アメリカ空軍参謀総長のページへのリンク