はり【×榛】
はしばみ【×榛】
カバノキ科の落葉低木。日当たりのよい地に生え、高さ約5メートルに達する。葉は円形で先がとがり、縁に不規則なぎざぎざがある。3月ごろ葉より先に、黄褐色の尾状の雄花穂と紅色の雌花とがつく。実はどんぐり状で、葉状の総苞(そうほう)に包まれ、食用。《季 実=秋 花=春》
しん【×榛】
はしばみ 【榛】
ツノハシバミ
|
ハシバミ
はしばみ (榛)
榛
榛
榛
榛
姓 | 読み方 |
---|---|
榛 | はしばみ |
榛
榛
榛
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
榛と同じ種類の言葉
- >> 「榛」を含む用語の索引
- 榛のページへのリンク